最新記事一覧
- 【セパ合同順位スレ】De-日オ-ヤ神--ソ巨中-西-広-ロ楽【セ18ー15パ】 (06/05)
- 阪神・湯浅、下柳と同じアクションをしてしまう (06/04)
- ロッテの牽制ブーイングどう思う? (06/04)
- 西武「示談金1億円払おう」山川「納得いきません。僕は西武以外でも野球できますからね」 (06/04)
- 阪神ファン以外が全然オールスター投票しない理由 (06/04)
- 去年の覇者ヤクルトが最下位に沈んでる現状… (06/04)
- 藤浪、とんでもないあだ名を付けられてしまう (06/03)
- 【朗報】阪神・森下、オールスター出場できそう (06/03)
- 【速報】オリックスのスタメン、意味不明すぎる (06/03)
- 中日ドラゴンズに一番足りないピースって (06/03)
阪神の若手が育たない一番の原因を考える
2015.03.11.Wed.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:29:17.88 ID:8IO6FntD0.net
どれ?
①選手のせい(努力が足りない、気合が足りない、根性が足りない)
②監督のせい(我慢して起用しない、贔屓起用する選手を間違えてる)
③コーチのせい(教えるの下手、若手が育つ環境にない)
④ファンのせい(熱心すぎて重圧、野次、チヤホヤする)
⑤メディアのせい(ちょっとした活躍で騒ぎすぎ、注目度高すぎて重圧)
⑥フロントのせい(中堅・ベテランの補強と高待遇でチャンスが来にくい)
⑦スカウトのせい(そもそも見る目がない)
①選手のせい(努力が足りない、気合が足りない、根性が足りない)
②監督のせい(我慢して起用しない、贔屓起用する選手を間違えてる)
③コーチのせい(教えるの下手、若手が育つ環境にない)
④ファンのせい(熱心すぎて重圧、野次、チヤホヤする)
⑤メディアのせい(ちょっとした活躍で騒ぎすぎ、注目度高すぎて重圧)
⑥フロントのせい(中堅・ベテランの補強と高待遇でチャンスが来にくい)
⑦スカウトのせい(そもそも見る目がない)
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:29:59.74 ID:ppl8+84Q0.net
全部
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:30:14.39 ID:wHW5ppLA0.net
全部
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:31:10.60 ID:15ywheaU0.net
納豆豚肉食わないからスタミナがないんだよ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:31:14.53 ID:haSsKJBo0.net
そのうち育つよ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:31:20.90 ID:5aVW4Fpr0.net
1軍と2軍の球場が近すぎる
2軍なんて僻地に置かないとハングリー精神が生まれないだろ
2軍なんて僻地に置かないとハングリー精神が生まれないだろ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:32:40.66 ID:8IO6FntD0.net
>>6
広島はそんな感じやな
広島はそんな感じやな
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:34:28.64 ID:pTBwwma80.net
>>8
広島の二軍どこでやってんの
広島の二軍どこでやってんの
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:35:41.03 ID:8IO6FntD0.net
>>15
山口県の山の中
山口県の山の中
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:34:03.15 ID:8VAETt5CM.net
どいつもこいつもガリガリ
寮の飯がアカンのとちゃうの?
寮の飯がアカンのとちゃうの?
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:34:15.47 ID:xam/kPWn0.net
2軍でも率残してないから②はちょっと違うかな
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:34:31.38 ID:z0QdPNdi0.net
山越えたところに二軍作らせたら選手出てくるやろ(適当)
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:35:16.95 ID:y0qLgAyKp.net
鳴尾浜から淡路島の山奥にでも移転してマイナーリーグぐらい劣悪な環境にしちゃえよ
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:36:10.47 ID:U8mU/OKs0.net
ドブ川に沈められたカーネルおじさんの呪い
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:36:23.35 ID:nxUopaT5a.net
強豪だからハードルが高いだけで育ってるよ
実際投手陣は生え抜きばっかりで二年連続QS率12球団一位だし
実際投手陣は生え抜きばっかりで二年連続QS率12球団一位だし
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:37:01.55 ID:kq9Lhb5Y0.net
②はあんまないだろ
いくら使っても全く役に立たん
いくら使っても全く役に立たん
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:37:36.76 ID:B1vRazv/0.net
鳴尾浜産の若手が一軍に定着できてない事実
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:38:09.56 ID:dmzpbv7g0.net
1.3.5.6と思う
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:38:12.66 ID:MRZhfod80.net
ちょっとええ玉投げただけで
1面やからな
1面やからな
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:38:21.19 ID:+S3VugZIK.net
いうほど育ってへんこともないやろ
12球団で下から4番目くらいやないか
12球団で下から4番目くらいやないか
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:40:00.39 ID:dSe38V+FK.net
育成下手www
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:40:15.96 ID:dmzpbv7g0.net
ドラフトで空白があったから今からの3年に期待してる
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:40:34.00 ID:8IO6FntD0.net
投手は普通やな
ただ、野手は巨人と双璧をなす糞さやろ
ただ、野手は巨人と双璧をなす糞さやろ
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:40:45.03 ID:hPFn6UUB0.net
投手陣も藤浪~岩田の間がぽっかり抜け落ちてるから何とも
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:40:45.47 ID:gjG+MBpU0.net
全部やけど主に駄目なのは6
つかスカウト、コーチがアカンのって元正せばフロントのせいやろ
つかスカウト、コーチがアカンのって元正せばフロントのせいやろ
52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:42:04.51 ID:Ir3nfgFV0.net
全部やろ。中でも1,3,4.4なんてファンの野次もすごいけれど、チヤホヤも
あるから、2軍でもそんなに居心地悪くないんだろ。
あるから、2軍でもそんなに居心地悪くないんだろ。
55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:43:26.05 ID:5MCjtq66p.net
江越、バレンティン級
横田、糸井二世
こんな記事で喜んでるんやもん
横田、糸井二世
こんな記事で喜んでるんやもん
63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:46:29.72 ID:9MpuBEYp0.net
藤浪って育ってることになってるのか
ええ投手やとは思うけど
ええ投手やとは思うけど
78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:51:01.24 ID:d0WfteoWa.net
>>63
どっちかっていったら阪神のせいで本来の実力を大きく下回ってるよな
どっちかっていったら阪神のせいで本来の実力を大きく下回ってるよな
64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:46:41.29 ID:G6TlfRF9r.net
秋山とか歳内ってどうなったの
一二三と二神があかんのは知ってる
一二三と二神があかんのは知ってる
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:48:04.59 ID:KTzonSq/0.net
7が全てやろ
70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:49:09.53 ID:OpVgHFXz0.net
西岡とか福留とか、ホントに必要な戦力だったか?
83: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:51:47.43 ID:Ir3nfgFV0.net
>>70
福留は必要だったと思う。外野守備が大和1人頼りじゃ不安すぎる。
実質選手とコーチ兼ねてるのもポイント高い。
福留は必要だったと思う。外野守備が大和1人頼りじゃ不安すぎる。
実質選手とコーチ兼ねてるのもポイント高い。
72: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:49:45.00 ID:X8TriG930.net
野手は伊藤なんか1位で指名してくる辺り球団規模で見る目の無さが際立つ
76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:50:41.41 ID:KTzonSq/0.net
1と7やな
120: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:02:32.94 ID:irwXti2z0.net
俊介と柴田は1年目から結果残してるし素材は間違いなく良かった
これをモノにできずに大和がセンターやってるってのがね
これをモノにできずに大和がセンターやってるってのがね
132: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 01:06:23.84 ID:gjG+MBpU0.net
めずらしく上手いこと行ったかな、こっから大きく育って欲しいなって思ったら壊れるしな
お前のことやぞ濱中林桜井
お前のことやぞ濱中林桜井
74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/28(土) 00:50:07.10 ID:oBQ09TCW0.net
1番はスカウトやと思うけどな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425050957/
- 関連記事
-
- 【阪神】渡辺投手は今年活躍出来るのか
- 阪神の理想のスタメンオーダー
- 阪神の若手が育たない一番の原因を考える
- 【朗報】阪神・岩本がマジで覚醒しそう
- 【朗報】阪神ドラフト5位のルーキー植田、一軍昇格へ
スポンサーサイト
コメント