プロ野球いろいろ速報

【大悲報】日ハムの新球場、大渋滞が発生し無事失敗へ

2023.04.03.Mon.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:09:02 ID:tln0
シャトルバス90分待ちwww

新札幌行きバス90分待ち、駐車場から出られぬ車…大混雑ボールパーク帰路アクセス弱点あらわ ハム開幕戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a737b8fb01c4ccc8aedde303ca32c110a68fef

バスは間断なく運行しているものの、冷たい風が吹く中、乗車するまでに40分ほどかかった人も。新札幌駅行きのバスは一時90分待ちとなり、途方に暮れるファンの姿が見られた。
BPから約2キロ離れた北広島駅までは徒歩で20~30分かかるが、「歩いた方が良かった」と漏らす客もいた。

バス料金の支払いは現金かクレジットカードのタッチ決済のみ。運転手に現金を両替してもらう人も多かった。バスで北広島駅に向かった札幌市西区の会社顧問古屋憲一さん(76)は「乗り場の誘導スタッフが両替に対応するなど時間短縮のためにできることはあるはず」と要望した。

約4千台収容の駐車場は駐車券が完売。車の流れを分散しようと、札幌方面に向かう道道が新たに開通したが、他方面も含め、周辺の道路は一斉に帰宅する車で混み合い、少しずつしか前に進めない状態に。
すぐには駐車場から出られない車もあった。

札幌市白石区の会社経営、伊藤隆人さん(63)は「駐車場から出るのに1時間かかり、家に着いたのは11時半ごろ。球場には魅力が詰まっているだけに、アクセスさえ改善されればなおよくなる」と話した。

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:10:17 ID:vIHZ
昔富士スピードウェイでも同じこと言ってた気がする

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:11:13 ID:f2QJ
最初はそんなもんよ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:12:04 ID:vRyt
新札幌方面の需要明らかに見誤ってるよね
札幌市民の移動は地下鉄が基本ってこと分かってないんやろな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:12:24 ID:emJZ
前から言われてたのになあ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:12:33 ID:SGAn
あくまで時間潰すために、試合後でも飲食店開いてんやろ?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:13:04 ID:vRyt
そしてとばっちりを食らう周辺住民

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:13:17 ID:zCTI
>>7
こんなこと住んでるやつほとんどおらんから…

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:14:02 ID:HgoC
>>9
流石にそんなことはない
そら新札幌とか札幌に比べたら少ないかもやけど

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:16:08 ID:vRyt
>>9
あとはトラックドライバーとかやな
周辺には日ハムの物流センターもある

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:13:15 ID:hMah
札幌ドーム「今更戻りたいと言われてももう遅い」

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:14:41 ID:bPdK
まぁ新駅できてからやろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:15:46 ID:HgoC
>>12
新駅作ったとしてもあそこの路線は元々クソ混んでるからなぁ
札幌ドームの東豊線みたいにガラガラではないから厳しそう

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:15:16 ID:OHU9
歩けばいいじゃない

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:15:22 ID:ax2i
ほらネット民の声を真摯に聞かないから

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:15:28 ID:OHU9
バスがなければ歩けばいいじゃない

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:15:44 ID:hMah
わかりきってたけどそのうちなんとかなるの姿勢やったしな
なんとかなってない今はこんなもん

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:16:05 ID:emJZ
友達が駐車場足りねえって言ってた

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:16:43 ID:qD0T
現状アクセス悪いのは分かりきってたことやろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:17:54 ID:fDW0
ちな猫やが、こうなるやろなぁって思ってたわ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:18:45 ID:HgoC
札幌からバス出すとかはできんかな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:30 ID:vRyt
>>27
今も新札幌からバス出とるけど大混雑やね
大通から高速バスで儲けるのもありが

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:18:50 ID:hMah
バスの待ち時間表示すりゃ徒歩のが早くて健康な人は歩くやろ
そう仕向けろ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:18:55 ID:JFRC
20分程度なら歩けや 幕張だってそれぐらい歩く

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:24 ID:OyS8
>>29
着いた後の駅と電車のキャパシティなのよ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:19:26 ID:fDW0
札幌と比べたらあかんわね

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:19:59 ID:fDW0
新庄「僕なら7回くらいに帰りますね。」


38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:47 ID:hMah
>>32
これは名将

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:15 ID:EbcL
あと駅のキャパシティが足りない

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:51 ID:tYpZ
次の平日行くんやけど7回で帰った方がええか?

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:20:51 ID:P5Nq
これは欠陥球場

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:21:13 ID:RtZ5
エスコンできる前の北広の駅構内は無駄に広いなぁとおもってたが
今はそれでも足りんのな

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:05 ID:OyS8
せっかくいい飲食店あるわけだし
終わった後長時間開店して客分散させればマシにはなるんやろか

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:41 ID:OHU9
>>44
いいね

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:48 ID:hMah
>>44
贔屓が勝って上機嫌だと財布の紐も緩むよな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:23:19 ID:OHU9
>>49
ふむ
仮にハムが負けても敵は勝つんだよな

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:19 ID:s0xS
しゃーない。やらな、わからんことはある

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:55 ID:P5Nq
飲食もまともにできないらしいな

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:23:19 ID:s0xS
開幕だけや混むのは

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:23:21 ID:fDW0
それが10時には飲食店閉まるんや

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:23:48 ID:OHU9
>>54
直営店出そうや24までやるようなの

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/02(日) 20:22:51 ID:fDW0
no title

これで見たけど、ほんまになーんも無いところだった

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680433742/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop