最新記事一覧
- 【朗報】大谷14号15号wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw (06/02)
- みなさまの足 阪神電車 (06/02)
- 【悲報】ヤクルトの12連敗、何故か全く話題にならない (06/01)
- 【朗報】藤浪、完全復活 (06/01)
- 中日とかいう6位のに客入ってる球団 (06/01)
- 【速報】大谷翔平さん、13号勝ち越しソロホームラン (06/01)
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
何故WBCはW杯になれないのか
2023.03.19.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:55:32 ID:79ie
やはりMLBの主力選手が出てこないからやろ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:55:49 ID:79ie
競技人口の問題もあるやろけど
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:56:06 ID:oZeW
やきうじゃ無理
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:56:50 ID:79ie
なんか保険会社が出場を認めないパターンが多いらしいね
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:56:55 ID:UtO9
始める溶きのお手軽さ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:57:23 ID:79ie
>>5
まあなぁ…
サッカーは取り敢えずボールあればできるし
まあなぁ…
サッカーは取り敢えずボールあればできるし
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:57:11 ID:dP4R
サッカーに比べて他国リーグ見てるファンが少ないからじゃないかね
他国代表との試合や他国代表同士の試合がいまいち盛り上がらない
他国代表との試合や他国代表同士の試合がいまいち盛り上がらない
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 10:58:40 ID:79ie
>>6
アメリカ、日本、韓国、台湾くらいしか興行として野球やれてる国ないもんなぁ…
アメリカ、日本、韓国、台湾くらいしか興行として野球やれてる国ないもんなぁ…
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:00:04 ID:UtO9
あとアメリカ発祥やからヨーロッパで流行りにくい
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:00:23 ID:79ie
日本は野球人気あるからWBC注目されるけど、W杯みたいに地球全体で盛り上がってる感がやっぱり無いよなぁ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:00:37 ID:L72e
今回ので主力選手が出てないは流石に無理
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:01:39 ID:79ie
>>11
ジャッジやカーショー出てないアメリカに勝ってもなぁ…
ジャッジやカーショー出てないアメリカに勝ってもなぁ…
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:03:04 ID:L72e
>>12
アレナドトラウトじゃご不満?
アレナドトラウトじゃご不満?
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:07:14 ID:UtO9
メッツは保険金なんぼ入るんやろか
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:07:31 ID:uaSc
>>18
誰か怪我したん?
誰か怪我したん?
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:08:43 ID:UtO9
>>21
去年32セーブの守護神が喜びすぎて膝逝った
去年32セーブの守護神が喜びすぎて膝逝った
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:09:26 ID:79ie
>>24
プエルトリコの人なぁ
あれほんまかわいそう
プエルトリコの人なぁ
あれほんまかわいそう
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:09:57 ID:soPk
ワールドカップはサッカーしかやってないと思ってそう
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:11:27 ID:79ie
>>26
ワイ元ラガーマンやからラグビーW杯好きで見るけど、やっぱり普通「W杯」って言うとどうしてもサッカーW杯やろ
競技人口も参加国数も大会の規模も段違いや
ワイ元ラガーマンやからラグビーW杯好きで見るけど、やっぱり普通「W杯」って言うとどうしてもサッカーW杯やろ
競技人口も参加国数も大会の規模も段違いや
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:11:03 ID:46mK
単年だけのジャッジより通算OPS1.002のトラウトのほうがスターや
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:12:31 ID:UxyB
アーロンジャッジのおかげで投手打者の両方で規定に到達して圧倒的な成績でもMVPとれないことが証明された
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:13:19 ID:L72e
まあいうて今回参加国は結構盛り上がってるけどな
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:13:48 ID:79ie
>>32
歴代WBCでは絶対一番盛り上がってるね
歴代WBCでは絶対一番盛り上がってるね
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:19:07 ID:rkej
W杯はどの国も完璧に揃えて挑んでるのか
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:20:04 ID:79ie
>>39
サッカーはせやで
その時点でのその国で組める「最強」を組んで出る
サッカーはせやで
その時点でのその国で組める「最強」を組んで出る
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:21:31 ID:L72e
>>39
サッカーの場合は辞退するとリーグ戦出られなくなるから這いつくばってでも来ないとアカン
サッカーの場合は辞退するとリーグ戦出られなくなるから這いつくばってでも来ないとアカン
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:22:17 ID:RcCz
まずアメリカがベスメンで来ないと
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/18(土) 11:14:21 ID:rkej
歴史が違いすぎる
同列に語るにはまだ早い
同列に語るにはまだ早い
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679104532/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント