プロ野球いろいろ速報

楽天とSBIってどっちがええんや?

2023.02.09.Thu.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:53:41 ID:UUR5
ノリで楽天証券と楽天銀行カード作っちゃったけど、まだNISA口座作る前なら三井住友カードとSBIのほうがええんけ?
ちなみに普段使いはゆうちょのviewカードと三井住友銀行のデビットや

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:54:06 ID:gY8S
楽天使ってたら楽天に染まったほうがええんちゃうか

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:54:38 ID:UUR5
>>2
まだ使ってない
申し込みだけして空の銀行と証券口座とカードがもうすぐ来るだけや


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:54:48 ID:UUR5
スマホも今から乗り換えやし

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:55:56 ID:hi3U
なんでネット銀行しか選択肢がないんだ?
ゆうちょ銀行かメガバンクにしとけば?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:57:58 ID:UUR5
>>5
メガバンは作ってるけど作るのは証券口座な

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:56:15 ID:Z54H
お前がソフトバンクファンか楽天ファンかってだけの話よー!

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:57:04 ID:rMiV
どうせなら全身楽天に浸かれば

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:59:18 ID:OU4m
ワイは両方持ってるな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 21:59:46 ID:UUR5
>>9
どっちメインにしてるんや?
普段使いは楽天証券はSBIとかか?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:01:14 ID:OU4m
>>10
株をSBI FXを楽天でやってる
正直そんなに使い勝手に違いはない

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:05:38 ID:UUR5
>>12
新NISAの為に作ったとかでは無い感じ?
遊びと貯蓄とかの気分で証券口座分けてそうやけど

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:08:19 ID:OU4m
>>21
追証入れ忘れて信用口座とじられたからもう一個作った
だからホントはSBIは無くてもいんだけどね

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:10:50 ID:UUR5
>>25
なるほど、じゃあめちゃくちゃこだわってSBIにしたとかでは無いんやなサンガツ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:04:30 ID:2IpJ
どっちでもええしNISAはどこの銀行でやろうが結局は運や

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/07(火) 22:13:19 ID:UUR5
>>18
利率の高い銀行みたいなもんや

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675774421/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop