最新記事一覧
- 虎(12.5)鯉=-星===兎(12.5)燕-竜 (09/26)
- 【恐怖】楽天カードの請求金額、来る (09/26)
- 広島の會澤坂倉論争wwwwwwww (09/26)
- 阪神ファン「大竹は12勝もできた、これを手放したソフトバンクは悔しいだろうねぇ」←これ (09/26)
- 【悲報】中日選手「ここはPL学園かよ!」 (09/25)
- 虎(13)鯉==星==兎(13)燕=竜 (09/25)
- おととい神宮球場にヤクルト対中日見に行ったんやが (09/25)
- 【悲報】阪神ファン、優勝記念グッズに7時間も並んでしまう (09/25)
- 楽天、えつえつダンスを投稿 (09/25)
- 巨人の中継ぎ防御率www (09/24)
阪神対巨人の伝統の一戦←これ
2023.02.07.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:48:02 ID:57ZB
伝統の一戦ってのは違う気がするんだが。
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:48:54 ID:yCiL
なら代わりの呼称を考えて?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:50:24 ID:57ZB
>>2
昔からある球団の対決だからといって、わざわざこの組み合わせだけ呼称つけるのも変だと思うんだが。
昔からある球団の対決だからといって、わざわざこの組み合わせだけ呼称つけるのも変だと思うんだが。
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:51:20 ID:yCiL
>>3
イッチちな巨か?
イッチちな巨か?
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:51:44 ID:57ZB
>>5
ちゃう
ちゃう
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:52:08 ID:yCiL
>>6
あっホンマ
あっホンマ
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:51:03 ID:RkxR
首都決定戦
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:51:54 ID:aR4S
自称老舗の一戦
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:53:08 ID:yCiL
昔からある球団だから対決に特別な名前があるわけやないと思うで
阪神にとって巨人というのは他とは一線を画すライバル関係にあるということが肝なわけや
阪神にとって巨人というのは他とは一線を画すライバル関係にあるということが肝なわけや
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/02/03(金) 08:54:44 ID:57ZB
>>10
そしたら伝統の一戦よりもっと良さげな呼称ありそうやがな
そしたら伝統の一戦よりもっと良さげな呼称ありそうやがな
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675381682/
- 関連記事
-
- 今日の阪神対巨人戦、どうなるか
- 阪神VS広島とか言うセリーグ天王山
- 阪神対巨人の伝統の一戦←これ
- 【セスレ】ヤ7-1神
- CS決勝の阪神VSヤクルトのデータがこちら
スポンサーサイト
コメント
巨人と阪神は身売りせずずっと同じチームやからな。これだけでも老舗やし伝統やろ。