プロ野球いろいろ速報

【朗報】楽天モバイル、自宅のベッドで圏外になる以外の欠点がない

2023.01.15.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:01:17 ID:neok
窓に近づくと繋がるし欠点ですらない

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:02:33 ID:vHCH
ちな山に住んでる

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:02:42 ID:xHEw
楽天モバイルがシェア25パーセント取らんとまた寡占になって
料金上がってまうから頑張ってほしい


スポンサーリンク








9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:06:29 ID:IIO6
>>3
あんま期待せんほうがええよ
元々莫大な投資が最初だけじゃなくて継続的に必要な業界やから品質が近づいたら結局それなりの値段になる

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:03:04 ID:3sUN
マー君のせいで電波が弱くなってるらしい

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:03:25 ID:6Qr5
窓際とそこから50cm離れた壁際で、感度が全然違う
でも楽天って、楽天モバイルへの投資のせいで潰れそうなんだろ?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:04:50 ID:xHEw
>>5
今年4000億ちかい赤字らしいで
これは数字的に壊滅的や
楽天銀行証券市場の利益を大幅に超えてる

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:05:29 ID:zrlN
だめやん草

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:06:04 ID:UsH8
楽天モバイルって誰得?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:09:57 ID:QOQw
初期はシェア伸ばすと必死やったのに今はなんかやる気あるんか

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:11:48 ID:xHEw
>>10
携帯利権がそんだけデカいんや
参入もまったく容易やないし、帯域割り当てもいまめっちゃもめてるやろ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:17:25 ID:N1x3
>>11
NTTはもちろん、創業時は民間資本やったはずのauやソフトバンクも
途中で元国営回線を買収しとるからな
こう見えてようやっとる方やで

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/01/12(木) 19:13:52 ID:IIO6
>>10
明らかに目測を誤った感ある

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673517677/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop