最新記事一覧
サッカーで最後PKで決着つけるのって野球で例えると
2022.12.31.Sat.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:42:19 ID:9ono
ホームラン競争で決着付けるようなもんだよな
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:42:35 ID:QKeB
ストラックアウト
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:42:48 ID:7CJx
>>2
どっちかと言えばこっちやな
どっちかと言えばこっちやな
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:42:45 ID:dALe
それは実力じゃね
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:43:45 ID:wzs8
引き分け多すぎの欠陥ルールだからこうなるんだよな
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:45:18 ID:Po87
>>5
ちょっとゴール大きくすれば多分あり得ないくらいたくさん点が入るんだけど
ちょっとゴール大きくすれば多分あり得ないくらいたくさん点が入るんだけど
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:44:44 ID:lTzj
延長になったら5分おきにコート上から一人づつ減らしていくべき
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:45:24 ID:c1Hy
1分のコーナーキック合戦にすればええ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/11(日) 00:01:42 ID:gsCR
それより普通にゴール決めた場合とファールでPK決めた場合が同じ一点っておかしくない
野球で言えば死球で一点はいるみたいもんやろ
それで勝って納得行くか
野球で言えば死球で一点はいるみたいもんやろ
それで勝って納得行くか
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/11(日) 00:03:53 ID:RYXs
浅い外野フライの三塁タッチアップみたいな感じやな
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/10(土) 23:49:14 ID:d2qz
延長戦はボール2個でええわ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670683339/
- 関連記事
-
- 【悲報】NPB殿堂投票 川相昌弘217票 村田修一0票www
- 新庄ハム←擁護される 立浪中日←ボロクソに叩かれる
- サッカーで最後PKで決着つけるのって野球で例えると
- 山本由伸、村上宗隆 ← どっちがあり得ない?
- ウエストランド「あるなしクイズやろうか。東京Dにあって、西武Dにない」
スポンサーサイト
コメント