プロ野球いろいろ速報

WBC日本代表、千賀の加入で史上最強軍団になるwwww

2022.12.21.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 09:58:25 ID:fBdd
投手
山本、ダル、大谷、千賀
佐々木、今永、戸郷、松井、大勢、湯浅、宮城、高橋奎、山崎
栗林

捕手
甲斐、中村、若月

内野手
村上、岡本、牧、山田、源田、今宮

外野手
鈴木、ヌートバー、近本、塩見、吉田、周東、柳田

過去4回の4番打者が松中、稲葉、阿部、中田なのを考えると大谷村上が並ぶ今回は歴代最強やろ…

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:00:23 ID:KOKq
ヌードバーほんまに来てくれるんか?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:01:10 ID:fBdd
捕手以外穴が無さすぎるわ

>>2
ヌートバークワンは本人が出たいって言ってるし栗山も要請送ってる
あとはルールの確認してる途中だけどクワンは今のルールだとアウト、ヌートバーはOKっぽい


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:02:12 ID:fBdd
あとは平良と森友が出てくれたら文句なしだったんやけどな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:07:06 ID:Jach
坂本っちゃんは?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:09:27 ID:XutF
アメリカとドミニカに負けそう

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:11:06 ID:fBdd
>>5
知らん、栗山と本人次第やろとしか
>>9
ドミニカとか毎回前評判だけや、アメリカと決勝してくれれば負けても文句なしやわ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:07:42 ID:gWqh
こう見ると前回と比べてメンバー変わったなあ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:07:47 ID:dFjf
カーショー「やあ」

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:08:21 ID:LfSl
>>7
打てる気せーへん左腕やし

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:10:42 ID:3yKn
今回どこの国もなぜか過去最高レベルで盛り上がってて神

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:11:29 ID:gWqh
イタリアも全員メジャーリーガーなんよな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:12:43 ID:fBdd
>>12
イタリア本気出してくれるのは嬉しいわ
世界での競技人口増えて欲しいわね

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:11:58 ID:pAgc
ドミニカもちょっとオールスターなだけやん
no title

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:13:38 ID:3yKn
千賀出場なら森より甲斐なんかなあ
若月は山本専用機で必要やし 中村は無論いるし

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:14:52 ID:MFyH
>>15
若月いるなら甲斐はいらない
守備リードも若月が上やし

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:15:16 ID:fBdd
>>15
いや森は出てくれるなら勿論選ぶべきだけど本人が消極的なんや
んで甲斐は栗山が既に正捕手って明言してるから外れなそう

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:16:09 ID:3yKn
>>20
森はやっぱそうか しかし甲斐正捕手ってマジ?
栗山らしいけど

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:14:08 ID:LfSl
チェコも地味に過半数がドイツのプロリーグ選手という事実
ヨーロッパのレベルというか野球熱は確実に上がってるわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:14:13 ID:YBw3
岡本OUT
山川IN

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:14:49 ID:QJmC
大隣が選ばれてた時代もあったのになあ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:16:33 ID:pAgc
甲斐はB9にも選ばれてやる気に満ち溢れとるからな
no title

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:16:52 ID:QJmC
甲斐は打てる捕手ってソフトバンクファンがポジってた

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:16:55 ID:qDKd
甲斐なあ…

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:17:33 ID:3yKn
松本剛、ハム加藤、SB藤井あたりの単年覚醒組を招集するかどうかも気になる

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:19:28 ID:fBdd
>>25
そこら辺呼ぶつもりなら強化試合にも呼んでるんちゃうかなあって気がするわ
あと藤井は先発転向だからソフバンも渋りそうだし加藤みたいなタイプはそこまで国際大会通用するイメージ無いンゴ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:21:04 ID:3yKn
>>28
ああそうやん 先発転向やから藤井ないわ
松本剛は怪我の影響で呼ばなかったはずやからまだ期待してる

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:21:49 ID:znz6
松GOは本当にこの外野面子集められるならいらん気がするわ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:22:48 ID:wpzb
ちうにちは…??

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:23:08 ID:pAgc
>>32
マルティネスがおる

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:24:31 ID:fBdd
>>32
うーん栗山の好み次第で高橋大野がワンチャン…?
でも投手海外組も来てるから激戦区なんだよな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:25:22 ID:3yKn
ヌートバーってセンターも行けるんか?

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:26:50 ID:fBdd
>>38
いけるで、外野全ポジ上手い

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:27:13 ID:3yKn
>>42
神かな?

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:25:49 ID:2vZg
佐々木を先発で使わないなら抑えで見たいわ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:26:09 ID:NsHo
>>39
三振取れるし行けそうよな

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:27:09 ID:2vZg
>>41
しかも球速では栗林より上やし適任やと思う
球種は減るが

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:27:42 ID:fBdd
>>39
大谷の起用法次第なところはあるわね
ボールに適応出来たら抑え佐々木面白そう

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:26:03 ID:wpzb
しゃーないからヌートバーを中日に移籍させればええか

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:27:29 ID:2k2g
若月要らんやろ
山本は誰でもいける

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:28:38 ID:HH4Q
ソフトバンクの石川も入れよう

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:29:13 ID:znz6
石川は一発勝負にいれるにはちょっと…

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:29:56 ID:bhPX
WBC2連覇したときより強い?

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:32:42 ID:HH4Q
ショートが源田だと弱いな

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:33:56 ID:fBdd
>>56
まあ打撃は微妙やけど強化試合とか見ててもあの守備はマジで安心感段違いだったわ
1試合で1本くらいヒット防いでくれるんちゃう

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:32:50 ID:pAgc
ゲスト解説に内川を呼べば永遠と1、2塁をつくってくれるぞ

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:44:01 ID:HH4Q
あと丸と佐野も入れよう

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:45:02 ID:kWP2
岡本のダイエット次第やね

86: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:50:03 ID:3yKn
というかメジャー球団がwbc参加容認しすぎやねん急に何があった

87: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:50:21 ID:obp1
>>86
ワールドカップ大盛り上がりに危機感を覚えたんやろ

95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:52:40 ID:yTIT
>>86
日本・日本・ドミニカが優勝して野球後進国()が優勝するからアメリカは本気出さない大会だったのが
4回大会でアメリカが優勝したことで一気に大会の価値が上がった

99: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:53:57 ID:vkLT
>>95
五輪バスケの流れに似てるな

101: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/20(火) 10:56:00 ID:UZIb
キャッチャーだけ優勝した時よりが見劣りする感じか

それ以外はまじで最強

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671497905/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop