最新記事一覧
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
元巨人・上原浩治と元阪神・藤川球児が特例枠でプロ野球名球会入り
2022.12.07.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:45:01 ID:4vyd
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d80ba966abd264ab045498e4b208c1113e4fb0
伝統球団のレジェンドOBが、名球会ブレザーに袖を通す。藤川氏と上原氏が19年に創設された特例枠の第1号として、入会が認められる運びとなった。
関係者によると、すでに理事会の推薦を受け、事前回答による会員の賛同も得られているという。9日に行われる総会で正式な承認を経て、発表される見通しだ。
特例枠は入会資格に相当する記録保持者が対象。2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たしていない場合でも、理事会の推薦を受けた選手は総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば、入会が認められる。
規定に準じた申し分ない成績を収めた両氏が、極めて高く評価されたものだ。
19年12月開催の総会で特例枠創設の決議がされた際に、古田副理事長は
「野球界も変わってきている。そこに即した記録、2000(安打)とか200(勝)に当てはまらない人が増えてきたというのも事実。現役選手の励みにもなる」
と見解を示していた。
伝統球団のレジェンドOBが、名球会ブレザーに袖を通す。藤川氏と上原氏が19年に創設された特例枠の第1号として、入会が認められる運びとなった。
関係者によると、すでに理事会の推薦を受け、事前回答による会員の賛同も得られているという。9日に行われる総会で正式な承認を経て、発表される見通しだ。
特例枠は入会資格に相当する記録保持者が対象。2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たしていない場合でも、理事会の推薦を受けた選手は総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば、入会が認められる。
規定に準じた申し分ない成績を収めた両氏が、極めて高く評価されたものだ。
19年12月開催の総会で特例枠創設の決議がされた際に、古田副理事長は
「野球界も変わってきている。そこに即した記録、2000(安打)とか200(勝)に当てはまらない人が増えてきたというのも事実。現役選手の励みにもなる」
と見解を示していた。
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:46:49 ID:CFCF
断る人いそうだな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:47:20 ID:rFXQ
老人会やろ?ダルそう
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:47:57 ID:36uZ
なら永川も入れろや
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:49:09 ID:mP6C
100勝してから100H100Sも達成するのは300勝の鈴木啓示みたいなもんだろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:50:54 ID:Rx8R
名球会のメリットってある?
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:51:24 ID:4vyd
上原浩治
日米通算748試合 134勝93敗128セーブ104ホールド 2064.1回 1972奪三振 防御率2.94
藤川球児
日米通算811試合 61勝39敗245セーブ164ホールド 962回 1252奪三振 防御率2.18
まあ特例枠で選出されても文句は無いよね
日米通算748試合 134勝93敗128セーブ104ホールド 2064.1回 1972奪三振 防御率2.94
藤川球児
日米通算811試合 61勝39敗245セーブ164ホールド 962回 1252奪三振 防御率2.18
まあ特例枠で選出されても文句は無いよね
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:28:57 ID:zua8
>>7
何度見ても球児の奪三振がおかしい
何度見ても球児の奪三振がおかしい
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:55:42 ID:4vyd
上原、藤川が特例で選ばれるとなれば今後平野佳寿(日米通算221セーブ、198ホールド)も自力でも入れそうだが、特例でも入会認められる可能性あるな
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 05:58:16 ID:2DWI
上原はともかく藤川はちょっとなあ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:03:51 ID:4vyd
>>9
物足りないかな?
物足りないかな?
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:05:23 ID:ge8f
巨人阪神の力ってところやな
上原なんか入れるなら斎藤入れるべきだろ
上原なんか入れるなら斎藤入れるべきだろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:10:26 ID:4vyd
>>11
個人的に200勝→180勝に緩和してもええんじゃないかとか思うけど、そうなるともう故人の方もいるから難しいのかしらね
個人的に200勝→180勝に緩和してもええんじゃないかとか思うけど、そうなるともう故人の方もいるから難しいのかしらね
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:11:19 ID:5JnG
どっちもバケモンなのは皆わかってるから入っても入らんでもええで
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:12:44 ID:payW
藤川球児がロッテだったら入ってなさそう
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:22:10 ID:4vyd
>>14
まあ2人の現役時代の知名度が有利に働いているのは否定しないわね
まあ2人の現役時代の知名度が有利に働いているのは否定しないわね
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:14:19 ID:sVit
ゴルフするのに必要やろ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:25:16 ID:GyVf
巨人阪神は嫌いやけどこの二人は文句なしや
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:32:19 ID:FbpI
小松式ドネーションの数字で決めよう
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:36:22 ID:NKMC
こういうやつの基準を変えたり、特例だの合わせ技だのってほんと嫌いやわ
選手の最大の栄誉は殿堂入り
名球会は単なるキリのいいマイルストーン懇親会
それでええやんけ
選手の最大の栄誉は殿堂入り
名球会は単なるキリのいいマイルストーン懇親会
それでええやんけ
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:45:12 ID:xu5p
散々名球会の基準を現代野球に合わせろって言ってたんやから別にええやん。
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:51:43 ID:MPkU
清原も入れたれ
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:52:54 ID:xeO9
>>21
何で入ってないんですかねえ(白目)
何で入ってないんですかねえ(白目)
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 06:53:13 ID:MPkU
>>22
お薬のせい
お薬のせい
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 08:38:50 ID:ggfw
200S200Hって平野が達成したら初かな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 08:39:26 ID:ggfw
おかわりくんも入れそう
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 08:40:29 ID:1eNI
なら大野豊も入れたれよ
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 08:45:30 ID:qTo3
セーブホールド合わせて400をリリーフのボーダーにするとか?
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:12:58 ID:ggfw
勝ち星とセーブ数は1試合1人だけだから
ホールドは1試合5,6人つく場合もあるし価値低いな
勝利×3セーブ×2ホールド×1のポイント制にしたらどや
ホールドは1試合5,6人つく場合もあるし価値低いな
勝利×3セーブ×2ホールド×1のポイント制にしたらどや
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:26:13 ID:zua8
おめでとう
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:29:58 ID:oiXX
ゆうほど入りたいか?
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:33:53 ID:oiXX
巨OB(44)「名球会にも代走とか盗塁専門の特別枠があっても良いと思うんですよね」
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/12/06(火) 09:39:57 ID:xeO9
>>34
もっさん「2000本と1000盗塁クリアしてからな」
もっさん「2000本と1000盗塁クリアしてからな」
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670273101/
- 関連記事
-
- ウエストランド「あるなしクイズやろうか。東京Dにあって、西武Dにない」
- ハム「近藤出たけど伏見入ったわ」オリ「伏見出たけど森入ったわ」
- 元巨人・上原浩治と元阪神・藤川球児が特例枠でプロ野球名球会入り
- 二塁手として中日阿部と西武外崎くらべたら
- 日本がスペインに勝ったのって野球に例えるとどのくらい?
スポンサーサイト
コメント
どちらかを名球会に入れたいと考えるとやつがもう一つの巨大派閥を抱き込むために二人セットを提案したんやろなって気はする
ま、名球会の条件が現代やと合ってないのは確かやし特例出来るのは歓迎すべきことやろ
そのうち200勝も緩和されるで
本塁打とかイニングも含めて各々の指標に点数付けて合算ポイント制にでもしたらええんちゃうかと思うけどそれはそれで分かりにくいんやろな