プロ野球いろいろ速報

【悲報】日ハム新球場、使えない可能性

2022.11.09.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:11:04 ID:LzES

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:13:13 ID:LzES
何やってんだ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:13:17 ID:6Oys
なんで今更こんな話が出るんや
設計段階で誰も気づかんのか


スポンサーリンク








4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:13:27 ID:EK1j
なにしとんねん

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:16:05 ID:nXCX
なんか変だな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:17:18 ID:jSEH
15メートルしかないってあと3メートルもずらせんだろ
どうすんだこれ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:19:10 ID:cKmP

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:20:30 ID:1iOh
3m分、ホームを前にずらせばええねん!

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:20:36 ID:ApIg

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:20:54 ID:lQkA
(取り返しがつかん段階まで黙っといたろ)

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:21:40 ID:HBqr
これは必須な条件なのかできればって条件なのかどうなんだ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:22:11 ID:HBqr
最悪ブサイクになるけど最前席とか削るしかないやろな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:23:09 ID:HBqr
たぶん地方球場とか満たしてない球場もあると思うんだけどな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:25:08 ID:hfjY
札ド「税金チューチューするから別にw!」

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:26:07 ID:OVG4
別にお互い同じ条件で戦うんだから別にええやん

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:31:53 ID:my79
今日の日ハム
近藤FA宣言へ
新球場野球規則を満たさず

可哀想

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:33:13 ID:R1hA
最悪の朝なんだけども

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:35:53 ID:7Xxa
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=27208

この時に気付けなかったのか

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:37:43 ID:HBqr
>>18
アピールするのはいいけどル-ル調べなかったんやなw

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:38:10 ID:LzES
>>18
おもっくそ15メートルて書いてある…

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:42:03 ID:mQt3
>>18
誰も指摘しなかったのか…

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:39:31 ID:UcT9
野球規則を変えるしかないか
ハムが悪いとはいえ可哀想

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:41:02 ID:LzES
暴投してもランナー帰れないとかありそう

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:41:50 ID:9Lzo

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:49:22 ID:HBqr
1958年6月1日以降につくる球場は、両翼99m以上、中堅120m以上にしてくださいということです。
プロ野球の球場の規定:満たしていない球場
明治神宮球場
横浜スタジアム
阪神甲子園球場

あるみたいやけどどうなのよ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:57:22 ID:h81u
>>25
これは外野の広さやない?
それは満たしてる…んちゃう?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:58:26 ID:HBqr
>>26
わいが言いたいのは球場の規定を満たしてなくても使ってる球場という意味や
やから別にいいんちゃうかなと

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:03:15 ID:dVGz
>>28
神宮と甲子園は大正時代に開場なんやけどな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:58:04 ID:PSUT
>>25
ファウルゾーンの規定はエスコン以外どこも満たしてるんだよなぁ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:27:08 ID:reeh
>>25
これはルールできる前にすでにあった球場やからセーフなんやろ
エスコンは新しく作ったのに満たしてないのがおかしいわ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 05:58:34 ID:9Q0C
どうせなんとかなるやろ、もう作っちゃったし

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:03:17 ID:PXLi
メジャーの方の規則やと満たしてるっぽいな
まぁ最悪規則の方を変えればええやろ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:04:43 ID:h81u
四捨五入すれば実質20Mやから
むしろあと2M近づけられるぞ!

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:10:17 ID:3IYW
外野の広さは250フィートが最低条件で、両翼320フィートは推奨条件だからな
ファールゾーンの60フィートは最低条件

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:13:29 ID:oIky
ダイヤモンドずらしたらあかんの?

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:14:11 ID:PXLi
客席削れるなら削るやろうけど無理でも何だかんだ許されるやろ
札ドに戻れんやろし試合できなくなって困るのは他球団やし

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:15:06 ID:3IYW
>>36
副本拠地の東京ドームでやればええやろ(適当)

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:14:38 ID:Ju33
そいやサッポロドームはどうなるの?

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:15:37 ID:HBqr
>>38
札幌ドーム「歌手誘致するから問題ないで」
らしい

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:17:17 ID:Ut2G
なんか変だな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:17:36 ID:LzES
>>41
何がや?

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:17:47 ID:Ol8p
近藤FAの原因

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:21:15 ID:PXLi
てか客席削らなくてもホームベースを3m前に出せばええんやないか?
でもそしたら外野の方がアカンくなるのか?

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:29:57 ID:7u7L
多分普通に特例作られるか規定変えるかで終わる話やな

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:32:28 ID:7Xxa
BIGBOSSは笑って許してくれるさ

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:33:27 ID:jxPD
来年も札幌ドームでやるってマ?

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:39:54 ID:nVqp
神宮も謎ルールあんだろ?
許してやれよこんなの

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:40:31 ID:3IYW
>>75
神宮は資材置場なんで

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/08(火) 06:14:15 ID:Ju33
観客席をけずったらええのちゃう?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667851864/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop