最新記事一覧
- 【悲報】アメリカ敗北にブチギレ「怒りのあまりTV破壊した」 (03/23)
- ムネリン「WBCのMVPは大谷ではなくダルビッシュ」 (03/23)
- 【朗報】WBC優勝記念、MAJOR全巻無料! (03/22)
- 漫画「大谷翔平」流石にやりすぎ (03/22)
- 大谷「日本人最速です、日本人メジャー最多ホームランです、日本メジャー最優秀選手防御率です」←コレ (03/22)
- 【朗報】メキシコのレフト、日本戦で英雄になる (03/22)
- 日本が優勝したときのMVP、大谷か吉田に絞られる (03/22)
- 吉田正尚.474(19-9)2本13打点 (03/21)
- サヨナラ勝ちで決勝で史上初の日米決戦とかいう胸アツ展開wwwwwwwwwwwwwww (03/21)
- 【大悲報】侍ジャパン公式マスコットのたまべヱさん、空気すぎる (03/21)
結局、森友はオリックス入り濃厚なんか?
2022.11.09.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:55:12 ID:Kjrd
どうなんやろ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:55:40 ID:vaN8
セリーグ行って欲しい
ハァンやが
ハァンやが
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:57:47 ID:Kjrd
>>2
西武ファン→出て行くの既定路線で、セリーグに行って欲しい
オリファン→欲しい
巨人ファン→どうしたら良いのかわからない
西武ファン→出て行くの既定路線で、セリーグに行って欲しい
オリファン→欲しい
巨人ファン→どうしたら良いのかわからない
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:55:54 ID:p8sW
まだ分からんよ
森来るなら伏見出ていくかな
森来るなら伏見出ていくかな
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:59:40 ID:Kjrd
>>3
谷繁獲得時の中日
正捕手中村をトレードで横浜へ放出
城島獲得時の阪神
矢野は移籍を希望も引き留めてその後引退
まぁ確実に出場機会減るしなぁ
谷繁獲得時の中日
正捕手中村をトレードで横浜へ放出
城島獲得時の阪神
矢野は移籍を希望も引き留めてその後引退
まぁ確実に出場機会減るしなぁ
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:04:05 ID:hCwh
>>3
逆な気がする
伏見出ていくから森が欲しい
逆な気がする
伏見出ていくから森が欲しい
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:58:29 ID:C3Zm
髭剃って髪黒くしたらそらもうアレよ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:59:59 ID:Kjrd
>>5
言うてたまたまな気もするけどなぁ
言うてたまたまな気もするけどなぁ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 18:58:47 ID:rIRa
若月いるのに必要か?
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:00:48 ID:Kjrd
>>6
吉田が出て行く可能性が高い以上左の強打者補強は必要やし
保守云々より打者として必要やろな
吉田が出て行く可能性が高い以上左の強打者補強は必要やし
保守云々より打者として必要やろな
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:00:45 ID:p8sW
もし森がオリックスに来ないなら球団は伏見を絶対止まらせて欲しいわね
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:01:42 ID:Kjrd
>>9
他球団も評価してるみたいやし、引き留めるなら相応の金額積まんとね、オリさんなら出来そうやけど
他球団も評価してるみたいやし、引き留めるなら相応の金額積まんとね、オリさんなら出来そうやけど
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:01:24 ID:yQx8
オリックスは日本一なったんやからあと79年はBクラスでええやろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:01:41 ID:GrBS
>>11
長スギィ!
長スギィ!
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:03:48 ID:HDzD
なんで檻ファンってそんなに自信あるんや
今までも引退前の選手くらいしか来てなかったやんけ
今までも引退前の選手くらいしか来てなかったやんけ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:05:34 ID:Kjrd
>>17
リーグ2連覇&久々の日本一で気も大きくなるでしょう
リーグ2連覇&久々の日本一で気も大きくなるでしょう
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:06:48 ID:L328
>>21
吉田メジャー!伏見FA!波留招聘!
悪いこと続いとらん?
吉田メジャー!伏見FA!波留招聘!
悪いこと続いとらん?
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:07:50 ID:Kjrd
>>23
主砲と扇の要の移籍話と同列に語られる波留コーチ就任草
あいつなんで就職困らんのやろ
主砲と扇の要の移籍話と同列に語られる波留コーチ就任草
あいつなんで就職困らんのやろ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:07:18 ID:GrBS
補強ポイントとしては森より近藤な気もするけど
伏見が出ていく可能性あるならそら獲りにいくわな
伏見が出ていく可能性あるならそら獲りにいくわな
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:08:49 ID:Kjrd
>>24
伏見引き止められるなら近藤獲得でええと思う
ただ地元選手獲得ってのもあるかもね
伏見引き止められるなら近藤獲得でええと思う
ただ地元選手獲得ってのもあるかもね
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:08:56 ID:mxYI
伏見出ていって森も取れなかったら面白いのに
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:10:06 ID:Kjrd
>>28
それなんてオリックス?
それなんてオリックス?
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/11/07(月) 19:12:44 ID:1uYq
伏見と森が鶏と卵状態やけど、恐らく抜けるであろう正尚を埋める打力の持ち主は欲しいな
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667814912/
- 関連記事
-
- オリックス、森友哉の獲得を発表
- 【悲報】森友哉、FAでオリックスへwwwwwww
- 結局、森友はオリックス入り濃厚なんか?
- 巨人・森友哉が残しそうな成績
- 森友哉さんがオリックスで確定みたいな風潮
スポンサーサイト
コメント