プロ野球いろいろ速報

【速報】週ベのドラフト採点wwwwwwwwwwww

2022.10.22.Sat.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 11:54:43 ID:r6DK
ヤクルト70点
横浜80点
阪神65点
巨人80点
広島90点
中日55点

オリックス80点
ソフトバンク65点
西武75点
楽天80点
ロッテ65点
日ハム85点

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6d3a8efca249fc32fb2235d2fc513e4247ecec

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 11:56:41 ID:tFXC
採点とかいうてるけど今年はどこも変わらんやろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 11:57:37 ID:r6DK
>>2
競合少なかったしね
ハズレくじ引いたチームもハズレ指名でリカバーできたし


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 11:58:57 ID:r6DK
浅野引いた巨人がそんなに点高くないのはなぜ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 11:59:48 ID:eHff
にわかすぎやろと思ったけど良かったわ週ベ如きに高評価受けなくて ちなD

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:00:27 ID:yP1x
この点数は補強の成功度合いではなく
気持ちいいドラフトができたかどうか

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:01:00 ID:r6DK
>>6
これはある

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:01:02 ID:NoQX
昨日のいまいちドラフト盛り上がらなかったな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:10:07 ID:jmsg
>>8
注目選手がいない上
どこもおかしいことしなかったから

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:18:37 ID:NoQX
>>19
やっぱりな
こうも話題にならないんじゃせっかく選ばれた選手が可哀想だと思う
人生の第一番なのに?

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:53:30 ID:oRjO
>>19
ハムは相当ふざけてると思うが

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 13:19:19 ID:jmsg
>>33
どうせろくに育てもできないのに
その結果数年経って
燃やせるゴミの日に出すゴミみたいに捨てるんやろ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:01:28 ID:r6DK
広島の点数高いのも3位益田が気持ちいいからでしょ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:02:35 ID:7PVk
全体的に豊作だったのか
なんとしても取りたいレベルの選手がおらんかったのか

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:04:09 ID:YZlQ
>>10
例年のドラ1クラスが少なくて
2位から3位クラスがウジャウジャしてるって年だった

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:02:57 ID:bD7P
断言するで巨人は来年損するドラフトになるで

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:03:35 ID:r6DK
>>11
なぜ?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:04:58 ID:xCUq
社会人多いところは来年再来年で当たり判定できるな
2軍の肥やしならもうハズレ認定していい

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:06:01 ID:r6DK
1位の仲地礼亜(沖縄大)は沖縄の大学出身で初のドラフト指名。多彩な変化球を操る実戦向きの投手で、1年目から先発枠に入ってほしい投手だ。
二遊間の補強が懸案事項の中で、2位・村松開人(明大)、5位・濱将乃介(日本海L福井)、6位・田中幹也(亜大)を指名したが、いずれも俊足巧打が持ち味の選手でタイプが重なるように感じる。7位の福永裕基(日本新薬)は逆方向にも飛ばす長打力が魅力。大化けするか。

ボロクソで草

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:08:41 ID:eHff
素人の編集部が表面だけ見て付けた点数なんて無価値

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:10:01 ID:r6DK
>>16
いうほど素人か?

■ヤクルト ドラフト採点=45点
[指名選手]
1位 村上宗隆 捕手 
2位 大下佑馬 投手 
3位 蔵本治孝 投手 
4位 塩見泰隆 外野手 
5位 金久保優斗 投手 
6位 宮本丈 内野手 
7位 松本直樹 捕手 
8位 沼田拓巳 投手

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:10:46 ID:eHff
>>18
やっぱ逆神やんけ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:11:28 ID:II4E
>>18
ご、50点満点だから…

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:11:26 ID:4Q8R
そもそもドラフトの順位ってアマの時の評価でしかないじゃん。
選手が入団してからどれだけ頑張るれるか、才能を発揮できるかが大事なわけであって点数なんてつけられなくね?

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:11:40 ID:tpa6
平田、直倫、周平…と見てるとそりゃ浅野みたいのには行けんだろうな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:12:04 ID:eM0q
地味な指名やからそんな貰えんと思ってたが…
ちなde

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:13:34 ID:YZlQ
前年までの指名も含めて語らなきゃいかんのに
週ベってその年だけの単発的にしか見てないもんなぁ
即戦力でここを取ってない!とか言ってもその年にお眼鏡に叶う選手が居なかったり抜擢したい若手が居るなら獲る必要は無いのに

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:19:31 ID:II4E
広島は斉藤が1位じゃないと取れなかったのかどうかは分からんけど
去年のドラフトが地獄やったから競合しなかっただけで大成功や

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:22:27 ID:r6DK
広島は下位社会人がトレンドなのか?

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:33:33 ID:g0TX
>>29
カープは伝統的に社会人からええ選手獲っとるからな
現役やと広輔や西川が社会人

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:38:25 ID:pN7t
ちなハムやけどどうせほとんど生えて来ないんやろと諦めてる

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:39:13 ID:Lttx
ロッテと阪神はクジ外したからとりあえず低めっていうのはわかるけど中日で草

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/21(金) 12:14:45 ID:r6DK
大成功したチームもないけど大火傷したチームもない
少なくとも今の所は

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666320883/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop