プロ野球いろいろ速報

ヤクルト・村上(22)が王貞治の通算本塁打記録を抜くためにはあと18年連続40本塁打打てばいいだけ

2022.10.23.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:20:56 ID:kwbV
880本見えてきたで

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:21:18 ID:0t0B
余裕で草

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:21:25 ID:3bM4
よっしゃ楽勝やな


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:21:48 ID:FUIp
へー俺なら13本を33年続けるけどなぁ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:03 ID:NHg0
>>4
足らんやんけ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:52 ID:Zxpp
>>4
長嶋茂雄に届かないな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:21:50 ID:kwbV
ちな今160本塁打

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:22:19 ID:2aOC
余裕なのかこれ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:22:29 ID:THUE
村上ならやりそう

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:22:59 ID:H6rC
神宮だし余裕やろ(適当)

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:15 ID:kwbV
NPBに幽閉出来れば

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:27 ID:5bmh
清宮だってあと80年ぐらい今年のペースで打てば抜けるんだよなぁ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:32 ID:nEhB
その時は王に投げてもらおう

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:44 ID:0t0B
ワイならバンドで27年連続
62本塁打で記録作る

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:24:23 ID:L53H
>>15
化け物

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:48 ID:3u6E
もし達成してもお前ら神宮が狭かっただけって発狂しそう

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:23:58 ID:L53H
どうやろ無理やない?500行ったら大したもんで300ぐらいやないの?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:24:21 ID:c55L
必死に村上が868本で並んでも
王が復帰して甲斐野あたりから簡単に打ちそう

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:25:08 ID:APQ1
ちょっと現実的な数字になってるやんけ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:28:05 ID:kwbV
選手 本塁打 実働期間 試合 打数
1
王 貞治 868 (1959-1980) 2831 9250
2
野村 克也 657 (1954-1980) 3017 10472
3
門田 博光 567 (1970-1992) 2571 8868
4
山本 浩二 536 (1969-1986) 2284 8052
5
●● ●● 525 (1986-2008) 2338 7814
6
落合 博満 510 (1979-1998) 2236 7627
7
張本 勲 504 (1959-1981) 2752 9666

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:30:18 ID:KxjG
●●ってすげー

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:31:39 ID:3u6E
田淵アーチストとか言われてるくせにランクインしてねぇのかよ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:36:07 ID:Dv37
>>26
1500安打くらいしか打ってないのに474本塁打してるから割合としては多いんや
おかわりより割合は高い

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:32:29 ID:Ddew
清原ずっと西武におったら600は硬かったやろな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:32:32 ID:kwbV
●●ってこれで本塁打王1回も獲ってないあたり哀愁あってカッコええ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:32:59 ID:kwbV
7
衣笠 祥雄 504 (1965-1987) 2677 9404
9
大杉 勝男 486 (1965-1983) 2235 7763
10
金本 知憲 476 (1992-2012) 2578 8915

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:34:02 ID:C4jR
もうランクインするやつは生まれないんかな
日米通算でランクインするやつ現れるんやろか
村神が通用すればわんちゃんかね

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:34:45 ID:kwbV
>>30
松井が国内に留まってれば500本いけたかな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:35:15 ID:Ddew
>>30
おかわり君さんがワンチャン

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:36:49 ID:C4jR
>>31
松井なら500はいけたと思うわ
50本×10年は絶対いけたやろな
>>33
さすがに今年見てたけど入ったろと思った打球がことごとくただの外野フライって場面が多過ぎる
明らかに劣化が見える

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:34:51 ID:M33r
わからんでトラウトやブホルズみたいなのが突然生えてくるかもやし

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:35:36 ID:f9EK
王って化け物すぎでは?

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:36:28 ID:c55L
>>34
39HRでスランプとか言って引退ほのめかすような人やし…

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:36:38 ID:kwbV
14 * 中村 剛也 454 (2003-2022) 1954 6693

36
松井 秀喜 332 (1993-2002) 1268 4572

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:37:03 ID:M33r
通算3割に拘らんかったら900本はいけてそうやのにな

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:37:22 ID:kBmX
おかわり来年引退しそうよね

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:37:44 ID:Dv37
松井は日米通算で500いってるやろ

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:38:51 ID:kwbV
>>41
せやせや
日米通算では500超えとるな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:37:53 ID:8nQA
張本ってアベヒのイメージやけど歴代7位なんやな

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:39:28 ID:kBmX
>>42
まぁ球場狭い所多かったし

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:40:39 ID:c55L
>>42
通算OPS.933のスラッガーやで

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:38:01 ID:M33r
松井はあのままドームでやっとったら膝壊してたやろうし微妙ちゃう

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:40:27 ID:Dv37
張本は当時としてはフィジカル化け物やしな

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:41:27 ID:WRBM
>>46
ハリーはトリプルスリータイプの野手やんね
やったことあったっけ?
なお守備力

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:42:15 ID:Dv37
>>49
3割は常連やし30本塁打も30盗塁もやったことあるけど同時達成はなかったと思う

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:40:56 ID:C4jR
ほんまや松井は日米通算500越えてたんやな

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:41:50 ID:kwbV
村上なら2000打点もやってくれそう

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:42:23 ID:WRBM
神宮は塁間狭いもんな

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:48:38 ID:FUIp
>>52
古田神定期

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:45:18 ID:Dv37
張本調べたらトリプルスリーないな
30本塁打40盗塁した年に限ってなぜか3割切ってるねんな…

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:47:18 ID:ZOuT
ノムさんの10472打席とかいうアンタッチャブルレコード
20年分のフル出場が必要とか現代で達成不可能や

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:49:15 ID:Olzn
>>56
谷繁がちょっと打数足りないのよな

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:48:00 ID:Dv37
あとハリーは本来右利きやけど火傷のせいで左投げなんや
肩が糞弱かったのはそのせい

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:48:45 ID:Ddew
今や大谷大好きおじいちゃんやもんな

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/20(木) 12:49:25 ID:kwbV
引退まで考えると大谷は記録より記憶タイプやろか

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666236056/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
神宮のおかげと言うよりは試合数のおかげと言われても仕方ないけどな

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop