最新記事一覧
【議論】大谷が殿堂入りするために必要な成績
2022.09.13.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:29:29 ID:19F1
通算100勝+1500奪三振+300本
シーズンMVPとタイトルを複数回取る
これぐらいか?
あんまり選手としての寿命は長くなさそうやしいける?
シーズンMVPとタイトルを複数回取る
これぐらいか?
あんまり選手としての寿命は長くなさそうやしいける?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:30:07 ID:jV04
今の成績あと3年続けたらでんどう確定やろ
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:30:10 ID:gSS1
タイトルは何かしら取って欲しい
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:31:25 ID:19F1
1シーズン確変しても通算でメジャーに10年おらんと選考対象外なんよな
34ぐらいまで頑張ってほしいンゴ
34ぐらいまで頑張ってほしいンゴ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:32:01 ID:Dg3g
30過ぎたら打者に専念しそうだから100勝は厳しいだろうけどサラッと投手やり続けて120勝くらいしてくれそう
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:32:06 ID:xmOq
衰え感じてきたら打者に専念して野球パワーの集中を図ることで選手生命の延長するぞ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:32:48 ID:gyuR
タイトルはあんま関係ない
通算の見栄えやな
アンタッチャブルレコードになると変わるけど
通算の見栄えやな
アンタッチャブルレコードになると変わるけど
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:36:14 ID:19F1
>>8
投手としても野手としても一流だけど超一流には及ばないぐらいの成績になりそう
投手としても野手としても一流だけど超一流には及ばないぐらいの成績になりそう
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:37:51 ID:gyuR
>>12
150勝500HRとかやってくれたら絶頂やな
150勝500HRとかやってくれたら絶頂やな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:39:06 ID:19F1
>>13
投手としての寿命がそこまで待つやろか
ワイは通算100勝できればすごいぐらいやと思う
投手としての寿命がそこまで待つやろか
ワイは通算100勝できればすごいぐらいやと思う
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:42:35 ID:gyuR
>>14
身体能力高いし、頭も良いし、練習研究熱心やし
衰える未来が見えんけども
身体能力高いし、頭も良いし、練習研究熱心やし
衰える未来が見えんけども
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:33:04 ID:19F1
スライダーとかばっかり放ってるイメージあるからそのうち肘がヤバくなりそう
一回トミージョンしてるし
一回トミージョンしてるし
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:34:14 ID:6SCm
>>9
負担大きいのはスライダーじゃなくてスプリットちゃう?
負担大きいのはスライダーじゃなくてスプリットちゃう?
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:33:38 ID:6SCm
WAR60稼いだらええやろ
投手としても打者としてもトップクラスやけど評価しにくい
投手としても打者としてもトップクラスやけど評価しにくい
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:42:36 ID:ezhM
100勝300本でも絶頂出来るやろ
みんな感覚麻痺し過ぎや
みんな感覚麻痺し過ぎや
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:43:21 ID:gyuR
>>16
メジャーで300HRはそこらじゅうおるのよ
メジャーで300HRはそこらじゅうおるのよ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:42:39 ID:19F1
前シーズン本塁打王取れなかったのが惜しまれる
絶対査定に響きそう
絶対査定に響きそう
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:44:04 ID:19F1
そういや大谷ってまだ400ちょいしか奪三振してへんのやっけ?
意外と少ないな
意外と少ないな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:46:31 ID:p0BT
33くらいまで2当流で今に近い成績を残して、あと6~7年は野手投手交互か専念して、
やや落ちても、今くらいの成績を10年できればいけると思う
やや落ちても、今くらいの成績を10年できればいけると思う
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:47:37 ID:19F1
40手前まで現役でやって聖域化した大谷とか見たくないから35ぐらいで引退してほしい
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:57:20 ID:19F1
現時点でタイトル取れる確率高いのって投谷か打谷のどっち?
やっぱ本塁打王が一番やりやすいかな?
やっぱ本塁打王が一番やりやすいかな?
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/11(日) 19:57:34 ID:19F1
サイヤングは無理か?
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662892169/
- 関連記事
-
- 【誤植】大谷翔平、一打席で300安打打つ
- 【速報】大谷、あと4試合を先発出場予定...
- 【議論】大谷が殿堂入りするために必要な成績
- 大谷34号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 大谷が野手専念すれば毎年35本くらいは堅いという風潮
スポンサーサイト
コメント