プロ野球いろいろ速報

西武(復帰)松坂、中日(復帰)福留→言うほど感動するか?

2022.09.07.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:37:35 ID:sFac
往時のスーパースターが帰って来たって
やっぱり活躍しないと盛り上がらんよなあ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:38:03 ID:sFac
ワイなんてずっと工藤公康が横浜で引退したと思ってた

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:47:42 ID:ICdC
>>2
40半ばまで現役やってたよな工藤


スポンサーリンク






52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:48:18 ID:sFac
>>48
最後西武にいたのホンマ誰が覚えてるんや

なお色々揉め事のタネを撒いた模様

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:38:37 ID:ESXN
青木が当然のようにヤクルトに戻ったのはカッコよかった

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:39:09 ID:sFac
>>3
ああいう風に復帰して活躍日本一はイケメンすぎりゅ...


なお、田中マー

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:00 ID:ESXN
>>4
歓喜の輪から少し離れたところで石川と肩組んでるのぐうすこ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:50 ID:sFac
>>7
石川に至っては日本一の翌年新人王やから
ホンマに感慨深かったやろなあ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:39:29 ID:I2Cv
男気やぞ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:17 ID:sFac
>>5
やっぱり古巣には衰え切る前に帰らないとアカンのやな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:39:46 ID:sFac
オリックス(復帰)平野

すまんそもそもメジャーいたこと忘れてた

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:46 ID:jy5f
>>6
平野おらんかったら去年優勝できんかったよな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:41:18 ID:sFac
>>11
2014の大戦犯平野が2021の救世主になるというドラマ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:41:48 ID:jy5f
>>14
かっけえ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:02 ID:VCzP
ダルやマエケンも帰ってくるんかな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:40:29 ID:rm0M
>>8
楽天に帰ってくるで

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:41:44 ID:VLcV
フルカウント平野は忘れない

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:42:05 ID:j39r
カープファンちゃうけど黒田が1番かっこええ
青木はメジャーではきつかったし、マーくんは金やコロナの問題があったからな、本当の漢気で言えば1番

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:43:43 ID:sFac
>>17
新井が帰るのと同時という奇跡

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:42:31 ID:kWKO
涌井、ロッテに帰ってこい!

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:43:11 ID:sFac
>>18
所沢の獅子「あの...」

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:43:27 ID:jy5f
>>18
西武さあ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:43:03 ID:b7UI
マエケンは黒田みたいに男気試されるだろうからそれを呑めるかやね

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:43:41 ID:ESXN
黒田はファンに素っ気ないのもカッコよかった

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:44:06 ID:sFac
そういや黒田と三浦て同じ年に引退したんやな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:44:09 ID:Gqep
田中賢介みたいに当たり前の様にハムに戻って来たのもええな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:44:46 ID:sFac
>>28
きっちり3割打って日本一やからな
タナケンが衰えてハムの内野が終わった感

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:44:11 ID:CnXe
でも筒香が来年、横浜復帰したら大騒ぎやろ?

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:44:56 ID:jy5f
>>29
かわいい顔したホームランマシーンやしな

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:45:34 ID:JN6u
>>29
レフト筒香かぁ…

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:54:06 ID:Ofve
中日にいた松坂が交流戦で西武に初先発する予定の日現地にいたけど盛り上がり凄かったで
結局当日に登板回避して現地の落胆ぶりも凄かったけど
ドアラがグランド出てきて頭下げてた

90: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:57:15 ID:sFac
>>77
あの頃の松坂最後の輝きだったな

91: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:57:19 ID:j39r
>>77
腐っても平成の怪物やからなぁ...

95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:58:33 ID:Dcxt
>>91
松坂の甲子園成績やばすぎるわ
11勝無敗やし

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 21:45:23 ID:sFac
ああ、その意味だと
ワイの中でのおかえり成功例は小久保かもしれへん

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662381455/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop