プロ野球いろいろ速報

山田久志・江夏豊「大谷のストレートは棒球」

2015.02.13.Fri.06:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:29:52.58 ID:aZFvRfgz0.net
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:30:48.35 ID:3uTMIFAL0.net
うーんこの老害


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:30:51.86 ID:7rf8JICp0.net
キレはダルの方がありそう

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:31:14.08 ID:X24WilZ/0.net
なお、初速と終速の差はほとんど変わらん模様

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:35:34.77 ID:aZFvRfgz0.net
>>4
初速155
終速143
大分差があるな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:37:11.36 ID:X24WilZ/0.net
>>21
スピードガンの誤差範囲やろ
PITCHf/xではどの投手でも初速と終速の差はほとんど変わらないとの統計がでとるしな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:31:25.30 ID:9EKqf+qy0.net
棒球でアレなら
もっと凄くなれる可能性があるって事やろ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:31:39.09 ID:eoqj86G4K.net
155出したとニュースになってたけど
終速142とガンに出てたよな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:32:38.30 ID:aZFvRfgz0.net
>>6
143な
テレ朝でガンが155と計測された横で143と計測されてた
12kmの差って結構大きいと思う

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:34:04.35 ID:PmCH7QvU0.net
山本昌とかじゃあ何で大谷より三振奪えないの?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:34:15.98 ID:FSTo5h1yp.net
クルーンと変わらん

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:35:04.84 ID:RfEcqmn90.net
言うほど昌も三振取れてないだろ
又吉がなんであのストレートで三振取れるかがよく分からん

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:37:28.29 ID:Kj3RSP1c0.net
山田「シュートと言ってたのをツーシーム、シンカーという」

いやおまえの時代からシンカーは言ってたやろ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:39:08.06 ID:UiOya5Tu0.net
球児は153でも終速でも150とかなの?
回転数が多いと

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:40:41.10 ID:AycWcb5L0.net
>>38
藤川はリリースしてから打者の手元まで到達するまでの球の沈みが他の投手の直球より極端に少ないんや
だから浮いてくるように感じる

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:39:39.02 ID:ZkhAJmRn0.net
大谷のストレートはslow downしている

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:39:39.57 ID:aZFvRfgz0.net
no title

いいストレートを投げる投手は初速終速の差が5kmぐらいしかない

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:40:42.74 ID:FhF12btJ0.net
>>42
すげーな名前見えないけど

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:42:12.94 ID:6IIYgn810.net
>>54
小松辰雄でしょ

153: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:53:44.53 ID:oBjPzKw1d.net
>>42
バッター篠塚か

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:40:00.04 ID:bbTAL60qE.net
こんなこと書かれたら山本昌も困るだろ

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:40:06.06 ID:tk4pmtdR0.net
初速と終速って投手によってそんな変わるん?

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:40:32.51 ID:nF4ScB8u0.net
>>48
変わらんよ
物理的に考えて

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:43:00.45 ID:VCtkGq4O0.net
>>48
例外なく誤差の範囲で全員一緒

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:42:57.99 ID:GmGdbOWq0.net
no title

342: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:36:11.31 ID:PkyKfqzXa.net
>>74
はぇーええ球

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:43:39.38 ID:LlmtOu1h0.net
ヤクルト山田が、大谷の球は速いけど打ちやすいっていってたのはこういうことなのかな

84: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:43:53.69 ID:MLIlB+5n0.net
回転数が増えるとボールの沈みが小さくなるっていうのは分かるけど初速と終速の差が小さくなるってどういうことや

回転数が増えたらその分抵抗が増えるし逆に差は大きくなるんじゃないの?

91: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:45:00.91 ID:nwEyJRuw0.net
まあでも江夏の2年目はガチで凄かったと思うけどな
25勝12敗26完投 329回 404奪三振 防2.13

王長嶋江藤など豪打者だらけの当時のセリーグでこの成績は驚異的や

119: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:48:59.32 ID:Q/RmugHi0.net
>>91
豪打者だらけって超打低な時期やん
いずれにしても江夏は凄いけどさ

101: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:46:02.39 ID:1iMByCih0.net
まだ20歳くらいやろ
まだまだ未完成な選手やで

105: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:46:32.07 ID:r66i7zu20.net
実際正しいだろ
メジャーのスカウトも変化球ピッチャーって言ってるくらいだしな

115: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:48:27.32 ID:F6pWFzCn0.net
なお山本昌のストレート空振り率は2%のもよう

130: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:50:26.48 ID:tiv7XR710.net
実際155km出してもプロは撃ってくるからな・・・
高卒時の松坂もストレートより高速スラのほうが評価されとったからね

131: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:50:45.10 ID:uGJM3xr+0.net
なお昨年プロ野球の先発投手で唯一のストレート空振り率10%越えの模様

133: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:51:14.08 ID:BFw19Ge40.net
成長したら20勝三年連続ぐらい出来るPやろね

138: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 21:51:59.03 ID:3x4WF1i/K.net
>>133
二刀流とか言って遊んでる限り無理やろ

200: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:07:00.46 ID:qqZcnZpE0.net
まだ20やで

212: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:09:25.01 ID:MPZAktBg0.net
>>200
そこなんだよな
球速はともかくまだ20なんだから球質なんてまだ改善出来るわな

210: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:08:48.57 ID:/Z+G6GPq0.net
大谷は指長くて普通のストレートの握りだと指掛からないから人差し指と中指の間広く開けてるって言ってたけどこれが原因じゃね?
感覚的に狭めた方がスピン掛けやすそうだけどどうなん

319: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:31:09.00 ID:6KrL0gVIp.net
>>210
藤川は指閉じてるで

328: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:32:22.10 ID:1hmMx6uu0.net
>>210
指の長さ、一つ一つの骨の大きさ、その他の要素を考慮して
指閉じればいいというものではない

356: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:38:59.78 ID:/Z+G6GPq0.net
まぁキレなくても平均球速150超えは脅威やろ
キレの良い球投げれれば尚更いいけどさ





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423657792/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop