プロ野球いろいろ速報

現時点の大谷wwwwwwwwwwwwww

2022.08.19.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:46:00 ID:UgEm
三塁打4位
本塁打5位
長打率8位
OPS8位
防御率4位
奪三振数4位
奪三振率1位
被打率9位
K/BB4位
QS率8位
WHIP8位
WAR5位

ようやっとる

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:47:05 ID:5JdP
器用貧乏の上位互換

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:49:55 ID:cVsr
メジャーリーガーやね


スポンサーリンク






11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:50:30 ID:UgEm
no title

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:51:15 ID:sMH9
>>11
打率1位が.268ってやばくね

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:51:24 ID:UgEm
>>16
やばいで

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:50:34 ID:sMH9
総合でみたら
MVP取れるんやけど、MVPはそういう観点が全てじゃないからなぁ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:50:48 ID:BkKv
チームは何位?とかいう最大のsage要素

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:51:07 ID:L14c
個人的に打率三割あれば完璧だった

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:53:21 ID:Pxxp
ようやっとるというかこれが二刀流最初の年なら絶対満票MVPだよ
去年の数字がイカれてるから物足りないようにみえるだけで

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:54:24 ID:QAmm
エンゼルス打線とかいう大谷最大の敵

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:56:45 ID:5JdP
ジャッジが60本打ったらジャッジMVP
ジャッジが60本打たないで大谷が本塁打数2位まで追い上げたら大谷MVP

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:02:10 ID:O2NY
>>25
ワイもこれが可能性高いと思う

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:02:24 ID:gKYo
規定のったら流石にMVPだろ
>>25

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 00:58:59 ID:preM
200年ぶりくらいやってもらわないともう満足出来ない

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:00:23 ID:5MAI
>>26
そもそも野球が存在しているのか

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:01:08 ID:O2NY
去年46本も打ったからみんな麻痺してるけど今シーズン終わった時に30本でもものすごいことやろ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:01:23 ID:preM
物足りない

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:02:43 ID:preM
投打全タイトル制覇しろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:03:47 ID:O2NY
現時点ではジャッジが優勢かもしれんけど不調になりかけてる兆しもあるからまだまだわからんやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:04:07 ID:Y0Z0
さすがに今年はジャッジに取ってほしい
17年はかわいそうやったし

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:05:08 ID:O2NY
>>35
アルトゥーベがMVP取った年やったっけ?
その時確かWARではジャッジのほうが上だったのにMVPはアルトゥーベだったんよな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:07:10 ID:ViuA
今の基準だと毎年大谷になっちゃうから大谷用に新しいタイトル作るべきなんて話もあったな

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:07:50 ID:O2NY
>>39
大谷が引退した後に大谷賞が出来る可能性はあると思う

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:08:44 ID:u3LS
>>41
ちなみに他に二刀流出来るやつなんておるんか?

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:09:44 ID:QAmm
>>41
資格は10勝10本10盗塁やろなあ

>>43
ウォルシュとか

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:07:34 ID:u3LS
打率ランキング見てきたけどメジャーも今年打低やな

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:09:02 ID:O2NY
>>40
今年は去年よりも飛ばないボールが徹底されてるって話やからな
だからこそ今年のジャッジは凄いんやけど

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:10:39 ID:u3LS
>>44
はぇ~
やっぱりジャッジって神やわ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:09:26 ID:ZJ6Y
大谷は期待を下回る成績
ジャッジは期待を上回る成績

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:12:30 ID:Pxxp
大谷の今シーズンの着地点は12勝.2.85 .265 30本ってとこか
15勝35本ならめちゃくちゃ見栄えいいんやがな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:12:59 ID:KdUg
メジャーに行った日本人って微妙な成績かレジェンドの二択で極端だよな
最近だと平野くらいしか安定した成績残したやつおらんと思うわ
KBO出身はそこそこやっとるって感じ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:13:43 ID:Pxxp
>>52
野手でいうと青木くらいの成績を残せる人がもっといればな
鈴木誠也には期待してる

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:13:52 ID:O2NY
ボストンの野手がリリーフでの二刀流を来年くらいからやるって言ってたし
そういう運用はわりと増えてきそうな気がするわ

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:16:50 ID:O2NY
大谷のせいで二刀流のハードルが上がりすぎてるけど
外野手として140試合出場して.275 18本
リリーフとして40試合登板して2勝5敗 3.85
くらいの二刀流でも十分成功やろと思うわ

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/18(木) 01:18:21 ID:Pxxp
>>63
外野手専任でこの成績残せるメジャーリーガーがまずどれくらいいるって話だしな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660751160/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop