最新記事一覧
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
- ワイ、藤田の引退セレモニーでガチ泣き (09/29)
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
5打席連続敬遠と5打席連続ホームラン
2022.08.05.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:44:28 ID:PLBh
どっちの方が難しい?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:45:10 ID:EGqC
ホームラン
5打数ならトントンくらいか
5打数ならトントンくらいか
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:45:46 ID:PLBh
>>2
それって敬遠されるからってことか?
それって敬遠されるからってことか?
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:46:25 ID:EGqC
>>3
せやね
よっぽど試合展開に恵まれてないと5打席連続は出来ない
せやね
よっぽど試合展開に恵まれてないと5打席連続は出来ない
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:47:05 ID:PLBh
>>5
でも敬遠が5打席続くのもよっぽど試合展開に恵まれてないと普通はできんくないか
でも敬遠が5打席続くのもよっぽど試合展開に恵まれてないと普通はできんくないか
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:45:55 ID:DYJc
敬遠なら強打者の後に投手級のクソ雑魚打者3人並べればしてくれるやん
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:46:32 ID:FrCa
敬遠の方が打つ手なしみたいな感じですき
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:49:03 ID:PDKE
村上とかなにが凄いの?
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:56:58 ID:uXaU
>>9
村上さんはすごいんやで、すごいんや、
村上さんはすごいんやで、すごいんや、
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:49:20 ID:PDKE
3打席連発なら大山もしたが
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:50:08 ID:aAWC
高校野球ならホームラン
プロなら敬遠の方が難しいと思う
プロなら敬遠の方が難しいと思う
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:51:29 ID:aAWC
プロなら後ろが打てなくても代打出すなりできるし一定の打力は保証できる
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/08/03(水) 15:59:51 ID:tDGU
ボンズ様
通算敬遠 688
ランナーあり 647
ランナーなし 41
満塁 1
地味にランナーなしで41敬遠って凄いと思うんや
たぶんボンズ以外で二桁の奴はいない
通算敬遠 688
ランナーあり 647
ランナーなし 41
満塁 1
地味にランナーなしで41敬遠って凄いと思うんや
たぶんボンズ以外で二桁の奴はいない
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659509068/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント