最新記事一覧
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
- 今オリックスのパレードをニュースでやってたんだけど (11/24)
- ヤクルトが西川、嘉弥真、増田を獲得 (11/23)
- カープFAの西川、オリックスと合意 (11/22)
- 阪神ファン「甲子園は守りにくいからGG中野木浪が妥当!」←これ (11/21)
- 阪神優勝パレードに5億円かかるんでクラウドファンディングで寄付募るで→その結果 (11/20)
- じゃあ大谷翔平はグローブ18個とボール10個とバット4本くらい送ったら良かったんか? (11/19)
【楽天】片山が野手コンバート、左投左打で野手転向へ
2015.02.11.Wed.16:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:20:05.39 ID:Ni+v3RCP0.net
先輩たちの成績とは…
10日、楽天の片山博視投手が打者に転向することになった。
片山は2005年高校生ドラフト1位で楽天に入団。2010年、2011年には中継ぎとして2年連続50試合以上に登板。
特に2010年は防御率1.88と好成績を残した。しかし、昨年左肘痛に苦しんだこともあり、野手転向となった。
投手から野手転向といえば、近年では糸井嘉男(オリックス)、雄平(ヤクルト)が代表的。
その前で言えば石井琢朗(元横浜など)、嶋重宣(元広島など)などがいる。片山と同じ左投左打の雄平は
7年目の2009年、秋季キャンプで野手転向を決意。野手転向2年間は一軍出場はなかったが
2010年は二軍で打率.283、翌2011年も打率.330を記録するなど潜在能力の高さを見せつけた。
10日、楽天の片山博視投手が打者に転向することになった。
片山は2005年高校生ドラフト1位で楽天に入団。2010年、2011年には中継ぎとして2年連続50試合以上に登板。
特に2010年は防御率1.88と好成績を残した。しかし、昨年左肘痛に苦しんだこともあり、野手転向となった。
投手から野手転向といえば、近年では糸井嘉男(オリックス)、雄平(ヤクルト)が代表的。
その前で言えば石井琢朗(元横浜など)、嶋重宣(元広島など)などがいる。片山と同じ左投左打の雄平は
7年目の2009年、秋季キャンプで野手転向を決意。野手転向2年間は一軍出場はなかったが
2010年は二軍で打率.283、翌2011年も打率.330を記録するなど潜在能力の高さを見せつけた。
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:21:24.87 ID:qcwb5lg00.net
王も川上もベーブルースも左左からの転向だな
スポンサーリンク
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:21:14.74 ID:Ni+v3RCP0.net
2012年から一軍出場が増えていき、2014年に外野のレギュラーに定着。同年の5月には月間MVPを受賞し
7月には投手時代に一度も出場することができなかったオールスターゲームにも初選出。
さらにバレンティンが離脱時には4番を務めるなど、141試合に出場して打率.316、23本塁打90打点と野手転向5年目で大ブレイクを果たした。
同じく左投左打の嶋は、入団5年目の1999年に野手転向。嶋は野手転向1年目から47試合に出場し、3本のアーチを描いた。
その一方で、当時金本知憲、緒方孝市、前田智徳と外野のレベルが高く出場機会がなかなか恵まれなかった。
レギュラーを掴んだのは、背番号を55に変更した2004年。オープン戦から結果を残し、シーズンが開幕してからも高打率をマーク。
最終的に189安打を放ち、首位打者と最多安打のタイトルを獲得した。
7月には投手時代に一度も出場することができなかったオールスターゲームにも初選出。
さらにバレンティンが離脱時には4番を務めるなど、141試合に出場して打率.316、23本塁打90打点と野手転向5年目で大ブレイクを果たした。
同じく左投左打の嶋は、入団5年目の1999年に野手転向。嶋は野手転向1年目から47試合に出場し、3本のアーチを描いた。
その一方で、当時金本知憲、緒方孝市、前田智徳と外野のレベルが高く出場機会がなかなか恵まれなかった。
レギュラーを掴んだのは、背番号を55に変更した2004年。オープン戦から結果を残し、シーズンが開幕してからも高打率をマーク。
最終的に189安打を放ち、首位打者と最多安打のタイトルを獲得した。
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:21:53.48 ID:Ni+v3RCP0.net
このように雄平、嶋も野手転向してから数年は下積みを経験している。
片山はプロ10年目での野手転向。
他の転向組に比べて少し遅いのが気になるところだが、投手時代に50試合以上登板し
チームを支えたように、打者でもチームの勝利に多く貢献することに期待したい。
片山はプロ10年目での野手転向。
他の転向組に比べて少し遅いのが気になるところだが、投手時代に50試合以上登板し
チームを支えたように、打者でもチームの勝利に多く貢献することに期待したい。
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:22:47.28 ID:oyaCfoZ50.net
左左でここまでデカイ打者って駒田以来か
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:22:48.21 ID:4IvlWw/J0.net
報徳やっけ?
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:23:07.78 ID:Ni+v3RCP0.net
◆野手転向した主な選手の成績
高井雄平
投手通算成績:試144 18勝19敗1S 防4.96
打者通算成績:試349 率.300 本26 点107
嶋重宣
投手通算成績:試2 0勝1敗0S 防7.71
打者通算成績:試1034 率.279 本126 点421
高井雄平
投手通算成績:試144 18勝19敗1S 防4.96
打者通算成績:試349 率.300 本26 点107
嶋重宣
投手通算成績:試2 0勝1敗0S 防7.71
打者通算成績:試1034 率.279 本126 点421
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:23:23.67 ID:ptiLQRaZp.net
片山って実績なくもないのになんでいまさらコンバートすんの
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:24:52.50 ID:qYbbpaWsr.net
>>8
肘痛でもう投手は無理らしい
ドラフト時も野手センス有るって言われてたけど幾らなんでも年齢がねえ
もう今年28やん
肘痛でもう投手は無理らしい
ドラフト時も野手センス有るって言われてたけど幾らなんでも年齢がねえ
もう今年28やん
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:23:28.72 ID:Ni+v3RCP0.net
石井琢朗
投手通算成績:試28 1勝4敗0S 防5.69
打者通算成績:試2413 率.282 本102 点670
糸井嘉男
投手通算成績:一軍登板なし
打者通算成績:試891 率.306 本91 点387
投手通算成績:試28 1勝4敗0S 防5.69
打者通算成績:試2413 率.282 本102 点670
糸井嘉男
投手通算成績:一軍登板なし
打者通算成績:試891 率.306 本91 点387
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:24:08.89 ID:SQST7FRTd.net
アへ単になる模様
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:24:57.32 ID:7NXSOy8/a.net
なんで今さら
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:01.93 ID:BkMIufxda.net
歳いくつや
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:08.42 ID:BIWxvJIc0.net
片山って結構いい成績だった気がするけど転向するんだ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:19.87 ID:Ni+v3RCP0.net
代表で5番ファーストだったよな
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:27.80 ID:QCe7MuaV0.net
一塁?
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:37.20 ID:avpSl+Og0.net
吉見を野手転向させなかった球界関係者はマジで反省するべき
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:26:39.17 ID:a9FGvlxsp.net
>>18
投手として期待を持たせる吉見が悪いんやで
投手として期待を持たせる吉見が悪いんやで
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:35:22.24 ID:lRjEHZQDp.net
>>18
最低限投げられたから悪い
最低限投げられたから悪い
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:25:58.22 ID:3MC1k7By0.net
三浦はだめだったなあ
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:26:21.39 ID:/WfLBQbx0.net
片山のネックは鈍足なところだよなあ
野手コンバートで成功するのは基本的には俊足で外野できるタイプや
じゃないと守備位置がなかなかないからな
野手コンバートで成功するのは基本的には俊足で外野できるタイプや
じゃないと守備位置がなかなかないからな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:27:16.04 ID:mpvj1jQO0.net
>>22
ファーストサードレフトDH
どこも打力必要やしコンバートの割には打ってるな程度じゃ使えへんしなぁ…
ファーストサードレフトDH
どこも打力必要やしコンバートの割には打ってるな程度じゃ使えへんしなぁ…
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:28:05.76 ID:SQST7FRTd.net
>>26
左利き…
左利き…
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:28:11.74 ID:ptiLQRaZp.net
>>26
左投げなんやで
左投げなんやで
160: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:51:35.13 ID:vNoOjVo2r.net
>>22
福浦2世いけるやん
福浦2世いけるやん
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:26:44.37 ID:IDvMpao10.net
片山は何故か四球選べてるからいけるんじゃないかと思ったけど普通に考えて無理だな
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:26:47.73 ID:K+p5wxuJ0.net
打者転向組の中で一番実績あるのか
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:27:42.32 ID:/WfLBQbx0.net
打者としての才能は雄平みたいに高校時代から高評価されてる
問題はファースト専になりそうなところ
せめてレフトも練習してほしい
問題はファースト専になりそうなところ
せめてレフトも練習してほしい
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:28:19.31 ID:XYvDJUWkM.net
阪神の秋山も野手転向せーや
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:08.16 ID:/WfLBQbx0.net
秋山も鈍足だからなかなか転向させないんだよ
片山だって俊足ならもっと転向早かったと思う
片山だって俊足ならもっと転向早かったと思う
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:15.50 ID:/AdNqteA0.net
ブラウンの時に確変とはいえ結果出さなかったらもっと早かっただろうにな
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:18.87 ID:R1X4t/dUa.net
ファーストは福浦さんという前例おるし、ヘーキヘーキ
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:30:26.81 ID:MoOhaiWD0.net
>>34
福浦ほど片山は身体柔らかいんか?
福浦ほど片山は身体柔らかいんか?
52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:32:07.96 ID:R1X4t/dUa.net
>>40
知らんけど、投手なら体柔らかいんちゃうかな?
知らんけど、投手なら体柔らかいんちゃうかな?
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:41.16 ID:guU06j8ra.net
競合で敗れたちなCとしては投手で大成させてほしかった・・
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:30:34.06 ID:/WfLBQbx0.net
>>35
それなりに大成はしたぞ
それなりに大成はしたぞ
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:42.06 ID:4ypIVsnya.net
遠山(小声)
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:48.05 ID:Ni+v3RCP0.net
少年野球で左投だとまず投手やらせるよな
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:29:59.56 ID:xy2VgfiVK.net
マジかい
案外うまくいくかもせんがまあ無理やろな
案外うまくいくかもせんがまあ無理やろな
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:30:31.07 ID:FlvfTskf0.net
ファースト転向しかないし、よっぽど打たないとな
年齢的にものんびりしてられない
年齢的にものんびりしてられない
118: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:44:39.84 ID:Ni+v3RCP0.net
119: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:45:19.46 ID:Ni+v3RCP0.net
120: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:45:21.54 ID:mEjOG4nta.net
ドラフトで伊東取ったのにポジション丸かぶりやん
146: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:49:50.84 ID:+KuQudnA0.net
>>120
そもそも楽天は大砲を下位で獲ろうっていうのが間違ってるんだよなぁ
長打狙えて主軸打てるようなバッターが下位から出てくるなんて滅多に無いのに
そもそも楽天は大砲を下位で獲ろうっていうのが間違ってるんだよなぁ
長打狙えて主軸打てるようなバッターが下位から出てくるなんて滅多に無いのに
127: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:46:32.92 ID:Ni+v3RCP0.net
129: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:46:42.85 ID:K+p5wxuJ0.net
なんか13年ニコ生で楽天戦見たら死ね帰れ出てくんなだの言われてたの覚えてる
131: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:47:24.21 ID:Ni+v3RCP0.net
135: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:47:53.70 ID:KNpNGpaJ0.net
ノムがいた時からこういう話あったな
体格もいいし
下手に活躍したのがダメだった
もっと早く転向してればなあ
体格もいいし
下手に活躍したのがダメだった
もっと早く転向してればなあ
139: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:48:52.39 ID:CWB5MVZpp.net
成功例ばっかやけど失敗例無いんか?
141: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:49:00.61 ID:3qfVBxsg0.net
まぁ投手としての存在価値0だし
福浦程度でもいいから打者で活躍してくれればな
福浦程度でもいいから打者で活躍してくれればな
173: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:55:47.13 ID:/AdNqteA0.net
>>141
福浦「程度」ってハードル高杉やろ・・・
首位打者やぞ
福浦「程度」ってハードル高杉やろ・・・
首位打者やぞ
148: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:50:14.77 ID:h5qO2moM0.net
楽天初の生え抜き二桁本塁打あるで
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:26:16.63 ID:YJalg7c0a.net
雄平を見れば年齢は関係ない
才能と努力ができるかどうか
才能と努力ができるかどうか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423538405/
- 関連記事
-
- 【悲報】楽天、創設10年で生え抜き野手にHR10本がいない模様
- 【朗報】楽天・則本、侍ジャパン招集拒否
- 【楽天】片山が野手コンバート、左投左打で野手転向へ
- 楽天・松井稼頭央、外野守備に悪戦苦闘
- 【朗報】安 楽 壊 れ て な か っ た
スポンサーサイト
コメント