プロ野球いろいろ速報

根尾昂(投) 11試合 防御率1.93 WHIP0.75

2022.07.22.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:38:08 ID:Ea0a
めちゃくちゃ通用しとるやんけ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:39:02 ID:z4g6
WHIPやばくね?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:39:28 ID:AHJ8
ストレートが普通に凄い


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:40:18 ID:oNVl
めちゃくちゃコントロールいいの草生える
ノースリーからでも全然フォアボール出さない

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:40:55 ID:72hi
叩いてたやつ立浪さんにごめんなさいは?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:41:26 ID:eOTB
>>6
うるせえショートに戻せ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:42:51 ID:72hi
>>7
でも明らかに投手より才能ないじゃん

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:41:38 ID:uA8F
投球データが揃ってないわ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:45:20 ID:z4g6
>>8
投球データがなくても打たれるやつはパカパカ打たれるんだよなあ
データがなくて抑えられるなら新人や一軍に上がってきたばっかのやつ無双するやろ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:41:47 ID:sL46
岩瀬仁紀さん絶賛やぞ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:42:34 ID:Mf0y
根尾とかいう球界の話題の中心

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:43:54 ID:6Qvn
デデッデデッデデデデデデン

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:43:55 ID:bU3B
山本昌「ピッチャーの球じゃない」

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:44:58 ID:VZ7d
>>13
ラジコンおじさんやっぱアカンわ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:45:27 ID:PRo7
根尾については未だに立浪が叩かれる意味が分からんよな
あのまま野手でどうにかなったとも思わんわ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:47:46 ID:72hi
>>16
いきなり投手でこれだけ活躍できる

野球センスが凄い

野手でも活躍できただろ我慢しろよ

こういう理論らしい

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:56:01 ID:bfsE
>>21
野手としては4年目でなんも成長してないやん

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:46:14 ID:GDaw
ほんの数ヶ月練習しただけで他の球団の平凡なピッチャー追い越しちゃった

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:47:09 ID:6Qvn
なにより故障が少ないのがええわ根尾 自己管理がしっかりできとる

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:48:08 ID:L1ZQ
何がやばいかと言うと
根尾に上回れてしまってる他の投手やろ
チャンスというか活躍する枠ががあったのに
掴めなかったと言うことやからな
今まで何をしてたんやという話

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:50:59 ID:6Qvn
>>22
中継ぎの序列3番手やぞ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:52:44 ID:Kju9
>>24
中継ぎの序列3番手なら勝ちパいけるやん

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:50:01 ID:hakB
二刀流じゃいかんの茶?

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:51:35 ID:72hi
>>23
マエケンとか松坂とかと一緒で
打てても打つ方の能力と投げる方の能力に差がありすぎるならわざわざ二刀流せんでもええと思うわ

もちろん根尾はまだマエケンとか松坂と全然比べるレベルではないけど

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:52:11 ID:4G32
ようやっとる

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:53:00 ID:bU3B
大谷「両方やった方が良いよ」

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:58:16 ID:oNVl
なんで野手でプロ入りしちゃったんだろな
投手として入ってたら余裕のローテ投手か勝ちパやってるやろ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 08:02:52 ID:5Pzp
>>34
本人の希望やからしゃーないって
そこを使えるところに誘導するのが監督やコーチの仕事やし

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 08:01:37 ID:5Pzp
誰も研究してないだけでは?
あと、中日戦で中継ぎを打ち崩すのは時間の無駄

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 08:02:38 ID:OAqu
研究されたらどうかしらってとこわね

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 08:32:05 ID:qEdw
てかいつの間にか球種増えててビビった
最初から投手やっとけば今頃ローテちゃう?

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 08:50:08 ID:rr5o
ショート足らんからショートコンバートしようや

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/21(木) 07:54:02 ID:268F
こないだの甲子園での試合見に行ったけど
ピッチャー根尾コールで阪神ファン大盛り上がりやった

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658356688/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
3年間肩消耗なしにプロの体づくりできたからやぞ
全然無駄ではなかった

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop