プロ野球いろいろ速報

中日ドラゴンズって来年には黄金期が来そうだよな

2022.07.10.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 05:10:36 ID:JkXY
若手育ってきとるし

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:49:50 ID:rZQh
まず無理

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:50:25 ID:JkXY
>>4
なぜ?


スポンサーリンク






12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:52:24 ID:rZQh
>>6
明らかに他球団に勝ってるストロングポイントがあれば話は別だが、全てが満遍なく弱い状況で来年ってのは流石に無理がある
何年か我慢しよ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:55:43 ID:JkXY
>>12
来年は若手が伸びてストロングポイントになるからな
与田までの無能首脳陣とは違うんや

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:56:30 ID:rZQh
>>14
ちな他だが与田から代わったのは好材やな
あれのままじゃ一生カモのままだった

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:50:24 ID:nM8a
来年の夏まで石川は復帰絶望やぞ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:51:01 ID:JkXY
>>5
逆に言うと、夏には復帰できるということだ
更にパワーアップした状態でな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:50:53 ID:7mqA
長蛇か小技どちらかが伸びないと無理

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:51:01 ID:Gl7O
なんか二軍は調子いいらしいな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:51:03 ID:K6eF
これから活躍するやつもノンプレッシャーで好きにやってる結果だからどうせ来季には経験値リセット

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:51:21 ID:JkXY
>>10
岡林は本物だからない

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:55:10 ID:7mqA
何年か我慢とか悠長なこと言ってると横浜みたいに親会社がダメになって変わってしまうぞ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:56:36 ID:Akt7
なんかそれ去年も聞きましたね・・・・

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:56:42 ID:EawR
鵜飼ブライト石川のクリーンナップに高橋根尾の二大エースやぞ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:57:26 ID:7mqA
言うて石川昂弥今年の成績もゴミやからなあ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:59:25 ID:JkXY
>>18
シーズン換算で20本塁打ペースだったけど?

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:03:39 ID:N3ZQ
>>23
中日の中ではそれでええしそれはええことなんやろうけど
よそで30本40本打つやつがどこのチームにもおる中やと
それだけでは厳しいんやないか?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:57:33 ID:UGSs
あと10年はない
ベイスやら阪神の方がまだ可能性がある

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:02:35 ID:rZQh
チームも弱いし、特筆する野手もゼロって惨状はこれまでみたことねえわ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:02:57 ID:JkXY
ノリさんイズムが完全に浸透するのが来年以降だからな
ここからさらにブーストかかる

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:04:48 ID:iL0y
>>25
浸透しても一軍に降格すると抜かれるんやろ
体制変わらんと無理やな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:04:55 ID:j9Ib
今年の期待の星だった石川が離脱してからすべての歯車が狂い始めた気がする

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:07:16 ID:I5Gb
石川おらんくなってネオしか見てておもろいヤツおらんもん

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:07:50 ID:JkXY
>>29
岡林おるやん

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:10:19 ID:j9Ib
ピッチャーも先発は大野、柳、小笠原、松葉、髙橋がいる
リリーフは清水、ロドリゲス、ライデルがいる
問題は彼ら以外のレベルがね…

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 13:11:52 ID:JkXY
大島ビシエド木下がコアとして計算できるのもデカいわな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/04(月) 12:58:37 ID:xaNk
野手が10人くらい覚醒すればワンチャンある

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656879036/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop