最新記事一覧
- 【悲報】藤浪さん、大暴れ (09/22)
- 【悲報】オリックスさん優勝したのにどのテレビ局もほとんど取り上げない (09/22)
- DeNA・東15勝wwwwwwwwwwwwwwwww (09/21)
- 大谷翔平「ドジャースの医者に手術してもらいました」エンゼルス監督「大谷の手術は何も聞かされていない」 (09/21)
- ガンダムUCを見始めた中日ファンワイ、台詞が沁みる (09/21)
- 楽天ブラックカードってええんか?? (09/21)
- 【速報】大谷翔平右ひじ手術成功 (09/21)
- 【朗報】球界大御所「白米断ちは間違っていない」 (09/20)
- 【速報】立浪監督、ヘッドコーチに清原氏招聘へ 「劇薬」でチーム変える (09/20)
- 中日ってなんでこんなに崩壊してんの? (09/20)
【朗報】札幌ドームさん、日ハムが出ていっても黒字だった!
2022.05.30.Mon.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:55:17 ID:MOKB
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:56:41 ID:IDf3
はぇ~
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:59:15 ID:MOKB
一方、コンサドーレは23年度以降、全てのホーム戦をドームで開催することが決定。
市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため
市は一定の需要が望める1万~2万人規模の催しを見込み、22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。
24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427723
なんかコンサートが年22回開かれるらしくて草
市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため
市は一定の需要が望める1万~2万人規模の催しを見込み、22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。
24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427723
なんかコンサートが年22回開かれるらしくて草
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:00:43 ID:Xj4K
イベント招致大変やろな
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:03:52 ID:MOKB
>>4
最近の5大ドームツアーとか札幌ドームじゃなくてベルーナドームやしな
真駒内きたえーるエスコンある中であえて札幌ドーム選ばせたいなら相当良い条件出さんと厳しそう
最近の5大ドームツアーとか札幌ドームじゃなくてベルーナドームやしな
真駒内きたえーるエスコンある中であえて札幌ドーム選ばせたいなら相当良い条件出さんと厳しそう
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:00:47 ID:i0Q0
間違いなく数年以内に潰れるな
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:03:14 ID:zMqk
安心やね
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:04:17 ID:N1SL
大本営発表!??
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:04:56 ID:btGm
嵐とGLAYにまかせろ
嵐休んどるけど
嵐休んどるけど
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:05:04 ID:qCe2
そもそもコンサドーレ札幌は厚別での試合増やしたいとちゃうの?
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:07:30 ID:MOKB
>>10
使用料キツいからね、しょうがないね
客数上限引っ掛からない、芝の巻き取りやらなんやら日ハムの手出しでやってもらってなお赤字とかヤバいでほんま
使用料キツいからね、しょうがないね
客数上限引っ掛からない、芝の巻き取りやらなんやら日ハムの手出しでやってもらってなお赤字とかヤバいでほんま
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:05:08 ID:m4sf
あ、嵐なら…
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:05:13 ID:sJZy
誰も好き好んで北海道でライブなんてやらないか、な
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:06:21 ID:qCe2
札幌ドーム強気だったのに、日ハムが移転が濃厚になると一転して弱気になった挙句の果てコンサドーレ札幌にも喧嘩を売ってコンサドーレ札幌も出て行きたがってるのほんましょーもない
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:08:04 ID:m4sf
>>13
コンサドーレ相手にも豹変したんか草
コンサドーレ相手にも豹変したんか草
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:10:10 ID:qCe2
>>20
日ハムをどうにか残そうと野球専用にするとコンサも立ち会ってる代表者会議で堂々と言い放ったからな
元々サッカー用と建設してお金を取るために野球読んだ経緯だけに
日ハムをどうにか残そうと野球専用にするとコンサも立ち会ってる代表者会議で堂々と言い放ったからな
元々サッカー用と建設してお金を取るために野球読んだ経緯だけに
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:13:47 ID:m4sf
>>27
えぇ…もう滅茶苦茶やんけ…
えぇ…もう滅茶苦茶やんけ…
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:06:39 ID:Kcdt
プロ野球で年間60試合(道内地方開催や東京D主催を除いて)押さえてたから
その空いた枠にコンサート公演を招致できるっていう見積もりなんやろうけど
黒字転換からの期間内帳尻が900万円とかいう
事務のバイトや採用職員が数人増えただけで収支ひっくり返るような数字なあたり
やっぱり結論ありきな試算よな
その空いた枠にコンサート公演を招致できるっていう見積もりなんやろうけど
黒字転換からの期間内帳尻が900万円とかいう
事務のバイトや採用職員が数人増えただけで収支ひっくり返るような数字なあたり
やっぱり結論ありきな試算よな
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:07:27 ID:qCe2
>>14
そもそも試算って大体下方修正するし、ガバガバ試算はやばい
そもそも試算って大体下方修正するし、ガバガバ試算はやばい
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:07:15 ID:OUjD
(*^◯^*)終わったああああああ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:07:58 ID:biue
サッカー優先なんだから
サッカーで稼げばいい
サッカーで稼げばいい
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:08:09 ID:ur9f
北海道にゆかりのある歌手片っ端からマシンガンしそう
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:08:28 ID:7NFp
コンサドーレって今まで超格安で使えてたんやろ?
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:09:54 ID:Kcdt
>>22
まあそれは沿革的な事情があるから理解できないではない
まあそれは沿革的な事情があるから理解できないではない
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:11:07 ID:MOKB
>>22
格安で使ってたというのは厳密には違う
札幌ドームは一定数以上の客が入ると使用料が上乗せされるシステムでその一定数以上に客が入ってなおかつ頻繁に利用するとこが日ハムしかなかったから実質日ハム狙い撃ちでボッてる状態だったのが正しい
格安で使ってたというのは厳密には違う
札幌ドームは一定数以上の客が入ると使用料が上乗せされるシステムでその一定数以上に客が入ってなおかつ頻繁に利用するとこが日ハムしかなかったから実質日ハム狙い撃ちでボッてる状態だったのが正しい
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:09:08 ID:biue
ゴールデンカムイ読んでたら
まあ道民らしい気合はする
まあ道民らしい気合はする
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:09:11 ID:Kcdt
コンサがクラブ名に北海道を付けたのフラグやったりする……?
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:10:02 ID:LFtC
ガバガバ試算でも平均180万の利益しかないという事実
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:10:43 ID:biue
あーらら
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:12:55 ID:biue
そもそも自前球場が有利なのは巨人とホークスの差でわかってたろ
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:13:38 ID:uCTt
困ったらネーミングライツ使って小銭稼ぎするやろ
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:15:16 ID:MOKB
>>33
もうやったぞ
なお条件
・名前に札幌ドーム残すのは絶対条件!
・○○札幌ドームか札幌ドーム○○以外は絶対ダメ!札幌○○ドームはナシ!
・年間5億円の最低5年契約から!
もうやったぞ
なお条件
・名前に札幌ドーム残すのは絶対条件!
・○○札幌ドームか札幌ドーム○○以外は絶対ダメ!札幌○○ドームはナシ!
・年間5億円の最低5年契約から!
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:13:43 ID:qCe2
巨人も友好的TOBで実質自前にしたのでは
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:16:30 ID:MOKB
>>34
三井不動産とタッグ組んで買収したからグループ会社が保有しとる西武とか阪神と一緒の状態になった
三井不動産とタッグ組んで買収したからグループ会社が保有しとる西武とか阪神と一緒の状態になった
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:17:07 ID:biue
>>34
収入はドーム優先なのは変わらんぞ
収入はドーム優先なのは変わらんぞ
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:23:21 ID:MOKB
55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:23:45 ID:lUkG
>>54
変なのはお前定期
変なのはお前定期
60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:25:27 ID:Apxy
サッカーでも札幌ドーム使ってるらしいけど
選手から人工芝に対する不満は出ないんかな
選手から人工芝に対する不満は出ないんかな
63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:25:55 ID:C8ET
>>60
サッカーはふっかふかの天然芝や
サッカーはふっかふかの天然芝や
67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:26:37 ID:e8Tv
コロナ禍がこれから終息していくからドームツアーも増えてくるやろうけど日ハム以上のお得意様が消えるのはやばいな
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 01:27:17 ID:Vh4O
札幌でドームできるアーティスト全然おらんからな
どうするんやろ
どうするんやろ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653753317/
- 関連記事
-
- 【朗報】日ハム・加藤、このままいけば交流戦最優秀防御率確定
- 日ハムがいなくても札幌ドーム黒字試算になってる件www
- 【朗報】札幌ドームさん、日ハムが出ていっても黒字だった!
- 日ハムの新球場のアクセスって
- 日ハム北山、終わる
スポンサーサイト
コメント