プロ野球いろいろ速報

【悲報】ビッグボス「2番はバントでいいから投手で」

2022.05.22.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 11:58:48 ID:DP01

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 11:59:02 ID:sJ7a

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 11:59:24 ID:hZsZ
松本が出塁しないとただの置物になるけどいいの?


スポンサーリンク








4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 11:59:37 ID:gmfJ
3番以降を一個詰めればいいのに……

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:00:09 ID:mkRm
こういうこと言い出すやつって
なんで1番が出塁する前提なんやろな
4割出塁する打者でも6割凡退するのに

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:00:42 ID:FpuO
>>5
で凡退したらクリンナップの前に雑魚打者が置かれてるだけやし

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:01:52 ID:IrHB
2番はバントというノムの悪いところだけ受け継いでんな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:04:34 ID:FCxJ
でも、MLBでもLAAとか2番投手試して機能してたよな
案外いけるんちゃうか?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:06:27 ID:vFzt
>>8
おっそうだな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:05:44 ID:slvC
6番とかに置いとけばバントする機会に回るやろ
DH使ってまで投手入れた監督もおるし

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:05:51 ID:gmfJ
大谷って2番のとき投手だったっけ?

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:12:04 ID:bi28

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:06:04 ID:KmLw
何で投手にバント求めとん

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:07:06 ID:KmLw
「ほぉら意外でしょ?www異質でしょ?www他の人とは違うでしょ?www」がやりたいだけに見える

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:07:32 ID:vFzt
>>13
オタクみたいやな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:07:08 ID:IGBR
別に野手が打つやつ揃ってたら
こんなことする必要なんてないんやで
そういう前提で話すると
2番捕手と8番投手があるんやから
2番投手というのにたどりついても
不思議ではないわな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:08:21 ID:BH5p
油断させといてピッチャーに極秘打撃特訓させてるんやぞ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:08:30 ID:FpuO
打線はいい選手を分断しないようにするように組むのが一番いいって結論出たろ
松本と近藤や外人を投手で分断するのは正気の沙汰ちゃうわ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:08:54 ID:IGBR
>>17
今だって分断されてるんやからたいして変わらん

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:08:49 ID:5uPm
松本出塁からピッチャーの打席で新庄ウキウキになってたらバントポップフライが見える

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:08:57 ID:KmLw
つか普通に疲れそう

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:09:24 ID:4CkR
セリーグなの?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:09:36 ID:KmLw
オリックスをボコって調子に乗っちゃったか

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:09:44 ID:mkRm
松本と近藤並べたら一番点取れるやろになあ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:09:51 ID:gmfJ
ワイの持論“2番には、1番にも3番にも置ける打者を置きなさい”

異論ある?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:10:40 ID:N15n
>>24
否定はせんけどそこを区別する必要もない
上からいい打者並べとけばええ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:13:07 ID:gmfJ
>>28
いい打者をくっつけた中での順番の話や

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:09:55 ID:5KFk
新庄って何がしたいの

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:10:16 ID:KmLw
>>25
注目されたい

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:10:49 ID:5KFk
>>26
じゃあ勝てよ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:11:33 ID:zMEH
でも投手挟んだら「波」が途切れちゃうよね?
クリーンアップも「気」が抜けちゃうからやめたほうがいい

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:11:52 ID:5uPm
日ハム阪神戦楽しみやな
ニセモノがホンモノを前にどんなエンターテイメントを見せてくれるんや

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:14:26 ID:KmLw
投手に負担ないんかね

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 12:10:19 ID:MRMF
打順なんて相手が意識するもの
相手に考えさせれば考えさせるほど良い

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653015528/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop