プロ野球いろいろ速報

楽天「0円やめます」ユーザー「裏切られた!最低!改悪!!」←こいつらwwwwwwwwwwwwwww

2022.05.15.Sun.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:04:00 ID:lwlw
たかが1,000円程度のことなのにさもしすぎるやろ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:04:51 ID:t8oD
さっき解約したわ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:05:12 ID:Tnur
ワイモバイルに乗り換えたで


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:05:22 ID:6k6x
さもしいって使ってる人100億年ぶりに見た

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:05:34 ID:pAp0
乞食名簿作るための布石やったんやろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:05:59 ID:eKpM
国民性やね...

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:06:37 ID:lwlw
日本の貧困化も深刻やね

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:06:44 ID:RelP
まぁお互い様なのはあるけど
やっぱり楽天って胡散臭いよな選手も

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:07:42 ID:t8oD
100円でも必要ないものは有料ならいらない
1万円でも必要なら払う
そんだけの話

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:08:59 ID:CSad
>>10
デュアルsimでスロット余っててタダやったから刺してたってやつもおるやろな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:08:36 ID:D9kU
1000円のサブスク高いって言う奴多いしほんま貧困

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:09:42 ID:CSad
>>12
年1000円なら払う
月1000円ならいらん

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:10:52 ID:D9kU
>>15
通りでNHK叩く奴が多い訳や

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:11:49 ID:CSad
>>17
NHKは純粋に気に食わんわ
スクランブル導入してどうぞ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:22:41 ID:t8oD
>>18
NHKの受信料で研究開発した技術に全部スクランブルかけたら何も映らんぞ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:08:39 ID:1Fp0
無料だったから
がどのくらいいるかやね

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:09:43 ID:55Xz
っぱスポナビでパリーグの試合観られるソフバンよ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:12:30 ID:WQCV
サブとしてしか使えんかったからな
今はマシになったんかな

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:13:35 ID:nmBO
>>19
マシになってたらそれこそもうちょい業績マシになってるやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:27:29 ID:WQCV
>>20
0円で赤字出したけど将来的に黒字になるんやろ(適当)

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:16:22 ID:Uv1n
使い放題のポケットWi-fi的に運用しとるからまあ別に
この部分まで価格改定されたら考える

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:18:16 ID:1Fp0
>>22
それはもともと有料のプランじゃない?

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:21:54 ID:Uv1n
>>25
そうやで
今は3000円ちょいで使い放題やが将来的にどうなるかは楽天さんの胸先三寸やろ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:23:54 ID:XseH
乗り換えようと思ってたんやけどどうしよう
無制限プラン使いたい

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:24:01 ID:wboW
0円じゃなきゃわざわざ楽天を選ぶ必要がないからな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:24:26 ID:vL0P
100万倍以上の値上げやぞ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:27:11 ID:jiXE
乗り換えめんどいし楽天市場はそこそこ使ってるのでこのままでええわ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:28:24 ID:52gE
1000円ありゃサイゼいけるんだぞ馬鹿野郎

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:42:58 ID:OqnJ
楽天モバーイル!日本のスマホ代は高杉る!!!!!!!で煽りまくってたししゃーない

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:40:08 ID:E3D7
なお株主界隈では「0円プラン廃止すれば赤字がなくなる」と判断され株価が爆上げ中なのであった

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/13(金) 19:41:10 ID:E3D7
no title

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652436240/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop