プロ野球いろいろ速報

DeNA入団の高卒生え抜き最高傑作 野手は関根、投手は砂田という事実www

2022.05.06.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:11:40 ID:hcRf
桑原梶谷筒香はTBS入団だからノーカウントとするとガチでこうなる

ローテに関しては高卒で育ったの0と言っていい
田中マーダルビッシュ前田健太や最近の佐々木朗希みたい大エースは皆高卒なのにな

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:12:05 ID:m1cu
もう10年くらい経ったんだっけ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:13:24 ID:hcRf
>>2
ちょうど10年経ちました

新人選手選択会議
1位白崎浩之 内野手 駒沢大
2位三嶋一輝 投 手 法政大
3位井納翔一 投 手 NTT東日本
4位赤堀大智 外野手 セガサミー
5位安部建輝 投 手 NTT西日本
6位宮﨑敏郎 内野手 セガサミー
>>1巡目: 東浜巨投手で福岡ソフトバンク、埼玉西武と重複、抽選で外れる

育成選手選択会議
1位今井金太 投 手 広島国際学院高


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:14:00 ID:m1cu
>>4
そもそもこの10年で高卒どれくらいとってるんだ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:19:06 ID:hcRf
>>5
ざっと見た感じ育成まで含めて30人やね

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:12:55 ID:T7Dz
>>2
2012年やからそうやね
高卒なら28か

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:15:14 ID:T7Dz
いうて桑原って嫌がらせ組やろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:15:20 ID:Q96D
乙坂のが僅かにましやろと思ったら
あいつTBSやった
まじでおらんな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:17:00 ID:qPNH
飯塚綾部京山阪口

先発に関してはこの辺のやつらが悪いよー

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:27:25 ID:eBir
砂田関根二人とも2013指名なんやな
すごいやん!

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:28:50 ID:1NWc
高卒スターいなくても勝ててるから問題ないぞ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:29:55 ID:cE6I
>>11
勝ててる??

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:31:57 ID:1NWc
>>12
当社比や

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:32:51 ID:wDNt
まあ育成力ないと割り切って即戦力指名してきたのはぶっちゃけ悪くないと思うで
暗黒から抜け出すにはとにかく即戦力が必要やったしな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:34:12 ID:UHoA
>>14
オリックスはそこから高卒育成ドラフトに変えて数年でどうなりました…?

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:34:40 ID:8qVA
2012以降なら中日阪神あたりも悲惨やろ
あと巨人も岡本がいなかったら大地獄

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:35:45 ID:UHoA
巨人はくじを引けんからしゃーない

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:35:57 ID:uH5v
巨人のここ10年の高卒で目ぼしいのて岡本田口か

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:37:01 ID:8qVA
>>18
戸郷もいるにはいる

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:37:19 ID:uH5v
あー戸郷もいた

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:37:53 ID:8qVA
中日は去年うなガッツが覚醒して今年ようやく石川と岡林が生えてきたからまだマシか
阪神は知らん

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:37:55 ID:uH5v
中日は小笠原くらいしか思い浮かばん
特に野手はここ10年の高卒で筆頭誰?
石川か?

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:38:40 ID:8qVA
>>22
期待値込みなら石川岡林
去年までの実績だと…高松かなあ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:38:57 ID:uH5v
阪神は藤浪がいるぜ
野手は知らん
そもそも上位で高校生野手なんぼ取ってるんやろ?

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:40:16 ID:8qVA
>>24
ほとんどとってないんちゃうか
大山もサトテルも大卒やし

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:40:27 ID:MhCs
>>24
北條横田井上

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:40:30 ID:wDNt
いうて梶谷筒香は入団がTBSなだけで
育成したんDeNAやろ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:40:35 ID:uH5v
広島は鈴木誠也と小園がおるな
逆に投手がきつい
まあ高卒投手はロマンあるけどなかなかモノにはならんもんな
広島も高卒好きだけど別に育てるのはうまくない

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:41:13 ID:MhCs
阪神ここ10年育成での高卒指名0やん

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:41:46 ID:w2nM
逆に高卒が主力になってるの村川奥川のヤクルトぐらい説

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:42:14 ID:8qVA
>>31
宮城と紅林がいるオリはどうや

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:42:57 ID:uH5v
>>35
まだ結論づけるの早いやろ
特に紅林の方
宮城は1年立派な活躍したけど

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:44:15 ID:1o9c
>>36
安達が全部出れん分並守れるショートは主力や…
他に比べたら物足りないと思われるかもしれんが…

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:45:28 ID:8qVA
>>41
平均レベルのショートがいないとどうなるかは巨人が身をもって示してるしな

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:48:38 ID:1o9c
>>44
坂本の幻影を追いかけて困り続けそう

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:42:11 ID:uH5v
ヤクルトは村上奥川やな

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:42:11 ID:Am3U
森が最高傑作になるから…

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:43:37 ID:MhCs
まあこれはロッテやろな
投手は佐々木がいるし野手は安田藤原平沢とよりどりみどりや

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:43:38 ID:KW75
要するに高卒の規定到達者が誰もいないんやろ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:43:42 ID:8qVA
中日は髙橋宏斗もいたわ
あいつは大物になる

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:44:41 ID:8qVA
高卒なんて競合ドラ1レベルでもなければそうそう出てくるもんでもないから

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:45:08 ID:KW75
>>42
戸郷(ドラ6)「せやろか?」

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:46:30 ID:uH5v
>>43
1例だけ挙げられても

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:45:40 ID:cE6I
阪神は才木とか及川とか島本とかぽつぽつ芽は出るんだけど育ち切らんねえ…

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:45:58 ID:KW75
>>45
酷使からの怪我で消えるからな

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:46:40 ID:Mf3P
森はいかんのか?

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:50:19 ID:wVZe
横浜の左腕生えてくる現象はすごいと思うわ
ショートも大和で耐えてるし

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:50:42 ID:8qVA
>>58
生えるペースは早いけど枯れるペースも早いのよ

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:51:13 ID:1o9c
なんかでも最近東しょっぱくない?

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:51:36 ID:nFQu
ヤスアキはもう復活無理なんか?

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:52:02 ID:1o9c
ヤスアキ200すらキツそうなのやばいやろ
ツーシームどこ…?

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/04(水) 11:51:34 ID:MhCs
東見てると何度怪我しても復活する今永は偉い

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651630300/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop