最新記事一覧
- 現役ドラフト結果発表【一覧】巨人が阪神・馬場皐輔を獲得!DeNA佐々木千隼、オリ鈴木博志、阪神漆原大晟を獲得 ドラ1の3選手が移籍 (12/08)
- 他球団も垂涎!? セ・リーグの現役ドラフト注目野手(1)阪神編 (12/07)
- 栗山英樹さん、不振の村上や怪我に苦しんだ大勢らに「苦しませてしまった」「責任を感じている」 (12/06)
- 【朗報】現役ドラフトの新規定発表、必ず各球団2人以上リストアップ (12/05)
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
【データ】阪神1勝14敗1分け勝率・067 シーズン中の勝率6分台はプロ野球史上初
2022.04.14.Thu.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:42:08 ID:hgiV
阪神が早くも今季2度目の5連敗を喫し、今季の成績が1勝14敗1分け、勝率6分7厘。
開幕直後に開幕から連敗したチームの「勝率・000」はよく見かけるが、勝率・000のケースを除くと、
これまでは55年トンボが14試合目(1勝13敗)79年西武が16試合目(1勝13敗2分け)と前日に阪神が記録した7分1厘がシーズン途中での最も低い勝率。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c337c03574b4396f10b429cac62cb736c66d091
開幕直後に開幕から連敗したチームの「勝率・000」はよく見かけるが、勝率・000のケースを除くと、
これまでは55年トンボが14試合目(1勝13敗)79年西武が16試合目(1勝13敗2分け)と前日に阪神が記録した7分1厘がシーズン途中での最も低い勝率。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c337c03574b4396f10b429cac62cb736c66d091
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:42:56 ID:wFWt
3割は勝つ
うーんいけるか?
うーんいけるか?
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:43:24 ID:JyOt
惜しい試合はそれなりにあるが
この勝負弱さは何なんや
この勝負弱さは何なんや
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:43:22 ID:ext2
みんな大谷翔平に成りたかったんだよな
だけどなれない
そんな俺たちはテレビの前で正座して大谷のホームラン見て号泣してあすからの生活の糧にするんだ
世界中の最高傑作 大谷翔平 同じ時代に生きてて
俺達は幸せだ 阪神も頑張ったさ
だけどなれない
そんな俺たちはテレビの前で正座して大谷のホームラン見て号泣してあすからの生活の糧にするんだ
世界中の最高傑作 大谷翔平 同じ時代に生きてて
俺達は幸せだ 阪神も頑張ったさ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:45:02 ID:YX48
0.067
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:47:04 ID:taUi
トンボとかいう訳のわからんチームを引き合いに出される阪神タイガースさん
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:00:26 ID:BneJ
>>7
・成績が悪すぎて罰金を取られる
・二年連続で罰金を取られそうになるがシーズン最終戦で相手に手抜きしてもらい免れる
・シーズン中にコーチが選挙に出て監督とエースが試合そっちのけで選挙活動を手伝う
・そのことが気に入らないコミッショナーに球団自体が潰される
すごいチームやんけ
・成績が悪すぎて罰金を取られる
・二年連続で罰金を取られそうになるがシーズン最終戦で相手に手抜きしてもらい免れる
・シーズン中にコーチが選挙に出て監督とエースが試合そっちのけで選挙活動を手伝う
・そのことが気に入らないコミッショナーに球団自体が潰される
すごいチームやんけ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:01:58 ID:7Ndn
>>14
いかつい選手が投手に真っ直ぐ投げるように凄んで本当にそうさせたとかいう逸話草
なおそれでも打てない模様
いかつい選手が投手に真っ直ぐ投げるように凄んで本当にそうさせたとかいう逸話草
なおそれでも打てない模様
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:52:15 ID:ythW
鈴木誠也抜けたカープとか色々もうボロボロのDeに比べればそこまで去年比で戦力落ちてないはずちゃうん
去年リーグでいちばん多く勝ったチームがどうしてこうなった
去年リーグでいちばん多く勝ったチームがどうしてこうなった
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:56:45 ID:o57p
トンボ鉛筆の佐藤です
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:57:21 ID:FS3T
終わりやね
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:58:20 ID:dDbr
くこか
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 21:58:51 ID:jiUv
桐敷わからせ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:00:09 ID:0vxY
落合退任発表後の中日
10勝2敗1分 勝率.833
矢野先生退任発表後の阪神
1勝14敗1分 勝利.067
10勝2敗1分 勝率.833
矢野先生退任発表後の阪神
1勝14敗1分 勝利.067
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:03:21 ID:Yngn
実はプロ野球、負けすぎると流石にドン引きする説の検証なんだよね
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:03:44 ID:Did2
過去の開幕逆ダッシュ球団の14敗時勝率
1955浜崎トンボ 3勝14敗0分 .176 ⇒ .300(6位)
1958加藤近鉄 3勝14敗1分 .176 ⇒ .238(6位)
1979根本西武 2勝14敗2分 .125 ⇒ .381(6位)
2005田尾楽天 5勝14敗0分 .263 ⇒ .281(6位)
2008大矢横浜 4勝14敗1分 .222 ⇒ .338(6位)
2021三浦横浜 3勝14敗2分 .176 ⇒ .425(6位)
2022矢野阪神 1勝14敗1分 .067 ⇒ ?
1955浜崎トンボ 3勝14敗0分 .176 ⇒ .300(6位)
1958加藤近鉄 3勝14敗1分 .176 ⇒ .238(6位)
1979根本西武 2勝14敗2分 .125 ⇒ .381(6位)
2005田尾楽天 5勝14敗0分 .263 ⇒ .281(6位)
2008大矢横浜 4勝14敗1分 .222 ⇒ .338(6位)
2021三浦横浜 3勝14敗2分 .176 ⇒ .425(6位)
2022矢野阪神 1勝14敗1分 .067 ⇒ ?
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:04:42 ID:JyOt
矢野が奇策に走ってるとは思わんが
なんかあと一歩足りない感じ
なんかあと一歩足りない感じ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/04/13(水) 22:05:41 ID:jiUv
桐敷ってあのボールが挟まってグラブごと投げた奴なんやな
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649853728/
- 関連記事
-
- 【悲報】矢野阪神、シーズン125敗ペース
- もしかして今の阪神って…
- 【データ】阪神1勝14敗1分け勝率・067 シーズン中の勝率6分台はプロ野球史上初
- 今の阪神に一番足りてないもの書いてけ
- 阪神、サヨナラ負けで借金13wwwwwwwwwwwwwww
スポンサーサイト
コメント