最新記事一覧
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
- ワイ、藤田の引退セレモニーでガチ泣き (09/29)
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
【悲報】カブスのファン、阪神ファン以上にヤバい存在だった・・【日刊ゲンダイ】
2022.03.20.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:14:16 ID:t9R3
ナ・リーグ中地区の老舗球団のファンは熱狂的な上に過激なことで知られるからだ。これまでカ軍でプレーした日本人選手も本拠地リグレーフィールドで強烈な洗礼を浴びている。
有名なのは福留のケースだ。移籍1年目の開幕戦で挨拶代わりの一発を放つなど、順調なスタートを切りながら、夏場を前に失速。スタンドからは容赦のないブーイングが飛ぶようになった。
遠征の際には、シカゴ・オヘア空港の館内放送で「フクドメ・コウスケさま。シンシナティ・レッズへのトレードが決まりました。シンシナティ行きの搭乗口へとお急ぎください」とアナウンスされた。
これはカブスファンの空港職員によるいたずらだったが、それだけ不甲斐ない福留の放出を望むファンは少なくなかったのだ。
当時の地元メディアの報道では、福留に対してアジア人差別とも取れるプラカードを掲げたファンの姿もあったという。
「シカゴのファンやメディアの気質はニューヨークやボストン以上にシビアです」とメジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。
「リグレーフィールドの外野席に陣取る『ブリーチャーバム』と呼ばれる熱狂的なファンは特に過激なことで有名です。
調子が上がらない選手には容赦のない罵詈雑言を浴びせるため、選手とのいさかいも絶えない。
01年から11年まで在籍したかつてのエース右腕ザンブラーノはスタンドのヤジに冷静さを失って中指を立て、翌日に謝罪会見に追い込まれた。
中には選手のプライベートをヤジのネタにする悪質なファンもいます。カブスファンは日本で熱狂的なことで知られる阪神ファン以上の存在でしょう」
家族席で観戦する選手の夫人に罵声を浴びせるファンも少なくないという。
(以下略全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de3c4ff63ac2aa6cc12be830245a155b49e41fd
有名なのは福留のケースだ。移籍1年目の開幕戦で挨拶代わりの一発を放つなど、順調なスタートを切りながら、夏場を前に失速。スタンドからは容赦のないブーイングが飛ぶようになった。
遠征の際には、シカゴ・オヘア空港の館内放送で「フクドメ・コウスケさま。シンシナティ・レッズへのトレードが決まりました。シンシナティ行きの搭乗口へとお急ぎください」とアナウンスされた。
これはカブスファンの空港職員によるいたずらだったが、それだけ不甲斐ない福留の放出を望むファンは少なくなかったのだ。
当時の地元メディアの報道では、福留に対してアジア人差別とも取れるプラカードを掲げたファンの姿もあったという。
「シカゴのファンやメディアの気質はニューヨークやボストン以上にシビアです」とメジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。
「リグレーフィールドの外野席に陣取る『ブリーチャーバム』と呼ばれる熱狂的なファンは特に過激なことで有名です。
調子が上がらない選手には容赦のない罵詈雑言を浴びせるため、選手とのいさかいも絶えない。
01年から11年まで在籍したかつてのエース右腕ザンブラーノはスタンドのヤジに冷静さを失って中指を立て、翌日に謝罪会見に追い込まれた。
中には選手のプライベートをヤジのネタにする悪質なファンもいます。カブスファンは日本で熱狂的なことで知られる阪神ファン以上の存在でしょう」
家族席で観戦する選手の夫人に罵声を浴びせるファンも少なくないという。
(以下略全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de3c4ff63ac2aa6cc12be830245a155b49e41fd
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:14:57 ID:aKp8
これアメリカ人やからやろ
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:15:51 ID:gfYd
なんや阪神はデトロイト以外にも支部持ってたんか
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:15:36 ID:2xme
日刊ゲンダで草
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:17:22 ID:Ua0p
セイヤスズキ「日本語で馬頭しろ!」
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:19:43 ID:Wydd
なソゲは置いといて本場のファンはそりゃやべーやろ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:22:53 ID:YOnQ
館内放送使うのはすごいな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/05/kiji/K20081005Z00001060.html
移動直前の地元・シカゴのオヘア空港では館内放送で「フクドメ・コウスケさん、シンシナティ・レッズへ向かってください。トレードが決まりました」と流れた。
早朝で本人が聞いた可能性は低いが、“ブラックジョーク”とはいえ不振の福留へ地元ファンの風当たりは強い。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/05/kiji/K20081005Z00001060.html
移動直前の地元・シカゴのオヘア空港では館内放送で「フクドメ・コウスケさん、シンシナティ・レッズへ向かってください。トレードが決まりました」と流れた。
早朝で本人が聞いた可能性は低いが、“ブラックジョーク”とはいえ不振の福留へ地元ファンの風当たりは強い。
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:49:41 ID:2xme
>>7
いくら福留が不審でもさすがにかわいそう
いくら福留が不審でもさすがにかわいそう
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:25:02 ID:kYS1
片岡カブスおったらヒノキブロ有名なったやろなあ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:26:08 ID:T229
そらヤギ連れ込むジジィがおるくらいやし・・・
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:27:11 ID:eAN9
オトコギがなんかアドバイスでもしてるやろ(適当)
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:28:40 ID:pCdy
福留より若いしええやろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:29:39 ID:RKv1
そらソーサも
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:50:26 ID:6utt
偶然だぞ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:50:43 ID:RaM3
○ブス
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/18 17:50:39 ID:tmcT
実家のリフォームをネタにした阪神ファンの方が悪質説
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647591256/
- 関連記事
-
- 元ヤクルトの選手、メジャーで珍プレーwww
- 阪神の抑えwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】カブスのファン、阪神ファン以上にヤバい存在だった・・【日刊ゲンダイ】
- 菊池雄星、ブルージェイズへ
- MLB、来季から極端なシフト禁止になる
スポンサーサイト
コメント