最新記事一覧
MLB、来季から極端なシフト禁止になる
2022.03.13.Sun.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:25:29 ID:CvVD
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:26:24 ID:bCZM
まず試合を始めてどうぞ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:26:37 ID:qMOg
そらまあせやろな
てか禁止にしなくてもそういうシフトを敷くデメリットが大きくなってきてるやん
てか禁止にしなくてもそういうシフトを敷くデメリットが大きくなってきてるやん
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:26:42 ID:O2tT
ワンポイントとシフトの次はなんやろ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:27:31 ID:GrXo
>>4
マウンドとホームとの距離を50mにするで
マウンドとホームとの距離を50mにするで
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:27:45 ID:bCZM
>>4
ロボ審判や
ロボ審判や
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:28:12 ID:GrXo
>>9
ロボ審判誤審率人間以下なんやろ
ロボ審判誤審率人間以下なんやろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:28:15 ID:CvVD
>>9
鋭意製作中やな
鋭意製作中やな
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:29:11 ID:qMOg
>>9
ロボ審判A「アァァァァアイッ!!」
ロボ審判B「卍!」
ロボ審判C「タッグの意思がなかったのでセーフ」
ロボ審判A「アァァァァアイッ!!」
ロボ審判B「卍!」
ロボ審判C「タッグの意思がなかったのでセーフ」
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:30:30 ID:bCZM
>>17
卍の人以外を元に作るな
卍の人以外を元に作るな
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:26:54 ID:qMOg
そのまえに
シーズン始まらへんのに何をいうてるんか
シーズン始まらへんのに何をいうてるんか
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:27:09 ID:mdLX
なお機構側は今季からしたい模様
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:27:42 ID:CvVD
不文律云々とかで争うのもアホらしいしそれなら最初からこういうルールがあってもええのかなとは思う
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:28:00 ID:0soK
14秒て結構早くね?
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:28:50 ID:O2tT
ロボ審ってバットでベースなぞったら退場にしてくるんか?
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:28:58 ID:jk8o
シフト禁止ってあんまり有効じゃないよな
落合なら投球始まってから猛ダッシュさせるくらいの裏はかいてくるぞ
落合なら投球始まってから猛ダッシュさせるくらいの裏はかいてくるぞ
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:29:30 ID:0soK
>>15
シャトルランかな
シャトルランかな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:29:47 ID:GrXo
>>15
カットマン「ほーいw」
カットマン「ほーいw」
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:29:01 ID:wP7u
じゃあ大量点差が付いたら盗塁してはいけないもルールにしろ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:30:54 ID:CvVD
>>16
実際、盗塁阻止する気が守備側にないなら盗塁記録されないんやないの今も
実際、盗塁阻止する気が守備側にないなら盗塁記録されないんやないの今も
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:29:22 ID:1lF9
まぁ、賛成
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:30:38 ID:VJax
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:32:00 ID:zLVH
これは当然
見てて面白くなかった
見てて面白くなかった
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:32:20 ID:GrXo
アヘアヘアッパースイングも少しは減るかな?
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:32:27 ID:bCZM
でもまぁシフト組んでるくせにバントしたらマナー違反とか意味わかんねぇしいいのかもしれんな
不文律はうんちばっかやでほんま
不文律はうんちばっかやでほんま
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:32:36 ID:CvVD
外野手の守備位置の規定ないならこのルールあっても外野を内野に置くことは可能かもしれん
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:33:00 ID:zLVH
>>28
その場合は圧倒的にツーベースリスク挙がるからええんやない?
その場合は圧倒的にツーベースリスク挙がるからええんやない?
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:33:49 ID:jk8o
落合「ショートを超後退守備させます」
落合「センターを超前進守備させます」
こういうこと?
落合「センターを超前進守備させます」
こういうこと?
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:34:40 ID:CvVD
>>30
落合そんなことさせてたか?
落合そんなことさせてたか?
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:34:11 ID:1mUh
西武にエースあてるのも不文律やぞ?
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:35:04 ID:rDGx
>>31
初物が打てない広島打線VSエースが打てない西武打線
初物が打てない広島打線VSエースが打てない西武打線
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:38:23 ID:1lF9
>>34
初物だけという風潮一理ない
ちなC
初物だけという風潮一理ない
ちなC
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:38:20 ID:jk8o
実際前後の位置に制限がないなら外野手を片側に寄せればええだけの話
もっと考えないと
もっと考えないと
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/07 11:39:24 ID:Ff2U
シフト敷いてる時に逆方向に打ったらダメとかいうクソ不文律が悪いわ
最初に言い出した奴誰やねん
最初に言い出した奴誰やねん
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646619929/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント