プロ野球いろいろ速報

【朗報】佐々木朗希、自己最速に並ぶ163キロ! 初球に161キロ、初回だけで160キロ台8球【ロッテ】

2022.02.21.Mon.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:12:48 ID:fmGT

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:13:11 ID:fmGT
ヤバすぎでしょwww

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:13:15 ID:qh8t
手長足長やな


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:13:38 ID:hisi
2月で163キロなら8月には175キロくらい出てそうやな~

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:13:39 ID:fmGT
◇19日 練習試合 日本ハム―ロッテ(名護)

 ロッテの佐々木朗希投手(20)が先発で実戦初登板。1回には高校時代に計測した自己最速タイの163キロを記録した。初球にプロ最速の161キロをたたき出し、8球目に163キロをマーク。1回だけで160キロ台を8球も投げた。

 昨季のプロ最速は159キロだった。

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:13:56 ID:fmGT
ガチれば170キロも余裕やろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:14:13 ID:89XA
絶対に壊すなよ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:14:45 ID:fmGT
>>7
1年みっちり土台作ったしこのままじっくり仕上げてメジャーやな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:16:05 ID:iPpC
甲子園で酷使してないからなんとかなるやろ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:16:31 ID:fmGT
シーズン入ったら150キロを軽く投げてくんやろな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:16:34 ID:vB2P
佐々木希スレかと思って開いてもーた

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:16:47 ID:qh8t
投手で20年とかやる選手ってどこかしらおかしいよな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:17:12 ID:eF5e
>>16
最後まで150キロ投げてた黒田が1番やばい

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:16:54 ID:iPpC
これは藤浪二世

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:17:04 ID:fmGT
>>17
大谷、な?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:17:29 ID:fmGT
藤浪は田中和基に打たれてるしいかんわ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:18:27 ID:sqau
ローテー回るん

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:18:46 ID:fmGT
>>23
後半戦異次元やったやろ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:19:32 ID:iPpC
これは和製デグロム
耐久性もリスペクトしてそう

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:19:39 ID:eF5e
投球イニングが少ないからあくまで参考程度やけどFIPで佐々木奥川より上におるのは山本と柳くらいしかおらんかった記憶

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:20:56 ID:inDv
>>28
xFIPだと確か奥川はセ1位、佐々木は山本に次ぐ数字だった気がする

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:21:59 ID:eF5e
>>31
化け物過ぎて草
こいつらが1年ローテ回るという脅威よ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:22:08 ID:fmGT
フィールディングを浅尾に習ってほしい

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:22:40 ID:inDv
奥川佐々木は年が被ったのがラッキーだったな
普通ならこんな投手6球団は競合するわ

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:25:40 ID:rp4n
>>37
奥川佐々木の年代が被って一番笑ったのは広島なんだよなぁ

73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:29:27 ID:inDv
>>55
森下も相当いい投手だけど間違いなく高校生2人はその上をいくわ

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:29:56 ID:rp4n
>>73
超えるハードルはクッソ高いけどな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:22:52 ID:fmGT
佐々木奥川世代のバッターすごいのおる?

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:23:13 ID:eF5e
>>38
試合に出てるのは紅林
期待株は石川とかちゃう

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:23:41 ID:fmGT
>>39
そっか2桁打った紅林もか

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:23:30 ID:inDv
>>38
ワイは楽天の黒川に期待してる
あと中日の石川

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:24:07 ID:fmGT
>>41
黒川って智辯にいた人だっけ?

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:24:30 ID:inDv
>>45
せやで、智弁和歌山のセカンド

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:25:24 ID:6AN3
メジャーでの打谷との対決はいつ見れるんや

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:25:33 ID:QQw8
奥川宮城佐々木は3年後には出荷しろ
若くしていくのが一番だわ

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:25:48 ID:eF5e
>>54
本人達が大損こく定期

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:26:26 ID:QQw8
>>57
その後に稼ぐから問題なし
適応力ある若いうちに行くべき

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:28:52 ID:bAlc
これには渡部もびっくりやな

81: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:32:05 ID:rp4n
奥川はともかく当時の佐々木は突っ込むには勇気いるわ

84: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:33:03 ID:6BNt
マークソとの投げ合いで速球だけでなく変化球もクオリティ高い本格派なの知ってビビったわ

ちなセファン

110: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:42:15 ID:ORNb
スタイル良すぎるな

111: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/02/19(土)18:43:34 ID:fmGT
>>110
足長であのフォームはカッコよすぎるわ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645261968/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop