プロ野球いろいろ速報

【悲報】西武・森友哉(19)、運転免許筆記試験で3連敗してた模様

2015.01.30.Fri.18:02
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:17:45.68 ID:???*.net
 2年目の西武・森友哉捕手(19)が、まさかの“3連敗”に
ショックを受けている。プロ初の一軍キャンプまで
あと5日と迫った27日、西武第二球場に隣接する若獅子寮には
がっくりと肩を落としながら帰寮した森の姿があった。
何を悲しんでいるのかと思いきや「今日、埼玉の免許センターに
今月3度目の筆記試験を受けに行ったんですが、
またダメだったそうです」(球団関係者)。

 このオフを利用して森は普通運転免許の取得にトライした。
実家のある大阪で教習所の卒業検定をクリア。
残すは住民票のある埼玉県内の免許センターで学科試験と
適性試験をパスするだけという段階まで来たのだが、
この2週間ほどで3度受けた筆記試験はいずれも不合格。
今月だけで3往復した所沢の寮と免許センターのある鴻巣までの
タクシー代をフイにしてしまった。
関係者の話では「前回が合格ラインの90点に
あと1点足りない89点だったそうです。
なので本人も今回はよく見直し、自己採点では
92、93点だったらしいんですが…。フタを開けてみたら、
またしても引っ掛け問題に足をすくわれたようです」という。

 一軍キャンプ地の宮崎・南郷に向けて出発するのは31日。
それまでに再び筆記試験を受けるとなると、
森に残されたチャンスは限られている。そこでダメなら待望の
免許取得はキャンプ終了後、3月のオープン戦中にズレ込むことになる。

引用元:東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/360995/ 

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:19:15.07 ID:JRSaVVpu0.net
いいキャラやん


スポンサーリンク






200: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 23:41:20.06 ID:6VacriVl0.net
>>1
俺もこれ経験ある。大阪の教習所で卒検まで受けて、地元に戻って試験受けたら
問題がえらく違っててしくじった_| ̄|○

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:18:27.67 ID:ikdJcLkT0.net
今年は大活躍間違いなし

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:19:24.91 ID:m5H2M/PN0.net
谷繁並みに頭悪いな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:19:40.49 ID:alk9aJtk0.net
確かに鴻巣免許センターは厳しさで有名

151: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 23:17:08.04 ID:Amu4lqVj0.net
>>5
筆記やけどなw

233: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 23:58:35.96 ID:OMl+kzIT0.net
>>5
仮免が鬼のように厳しいらしくて、俺は府中で受けたわ。本免は一発だったけど。

筆記は朝に鴻巣駅前の問題屋によれば、同じ問題がでるだろ。w

425: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/29(木) 04:40:59.53 ID:VcS7YLWV0.net
>>5
筆記に厳しさとかwww

534: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/29(木) 09:39:42.78 ID:14RnDFVl0.net
>>5
筆記は全国共通だ。

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:19:50.95 ID:KVvxph6M0.net
高級車買いたいけど、チャリしか乗れないんか?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:19:53.48 ID:v3oStugL0.net
何回か受ければ一巡して同じ問題が出るんじゃないの?
どんな馬鹿でもいずれ合格できると聞いたけど

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:20:17.28 ID:LUmY7lA20.net
こんな馬鹿には免許与えるな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:22:12.15 ID:X6EdoRL70.net
誠「・・・」

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:22:41.23 ID:1O3EfDgP0.net
キャッチャーで頭悪いのは致命的

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:23:29.90 ID:N+IWHMmbO.net
これが、やきう脳か…プw

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:23:34.53 ID:EOz1w7HE0.net
点数なんか出たっけ?
落ちたやつだけ見れんのか?

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:24:21.05 ID:sjfkHwcB0.net
アホにキャッチャーは務まるのか?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:24:23.91 ID:yvmZh+Yr0.net
頭悪いな…

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:25:17.76 ID:zvxDABu50.net
原付でいいだろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:26:13.62 ID:3v4zXOdB0.net
いや埼玉の筆記は比較的厳しい筈だぞ
合格率70%くらいって感じだった
自分が受けた時は

交通事故率ワーストに近いので
意図的に厳しくしてるとかなんとか

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:32:16.92 ID:AYF5CUba0.net
>>21
バカが多いとは考えないの?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:26:21.50 ID:Tnx+zM4B0.net
あんなの落ちる奴がいるんだな
受ければ誰でも受かると思ってたわw

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:31:17.59 ID:rbPdi8HM0.net
お前ら誤解すんなよ
こいつが特別アレなだけでほとんどの奴はマトモだから

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:32:34.85 ID:zgtxI+He0.net
むしろなぜ落ちるか教えてくれ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:32:42.20 ID:SUDD58gC0.net
サクセス行けよ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:33:04.69 ID:ZmG91DFS0.net
あれ落ちる人いるんだなw

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:33:17.47 ID:0jONKGbm0.net
免許の合格率ってこんなもんなんやな
no title

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:40:28.49 ID:4uFztm+l0.net
>>42
65%~70%ってところか

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:43:54.51 ID:wefE6XIP0.net
>>42
35%間違えても合格するのはいいけど
間違えたところ教えてくれないのはおかしいよな

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:46:16.66 ID:OzndHFIP0.net
>>42
なんだこの厳しさ。

156: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 23:19:31.16 ID:i673Cxbh0.net
>>42
受験者数の減り方がすごいな

168: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 23:24:58.40 ID:P0kKgcqu0.net
>>156
自動車学校かなり潰れたもんな

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:37:08.68 ID:soMasadP0.net
脳筋か。

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:38:25.71 ID:gEZOsvjf0.net
所沢から鴻巣までタクシーで行ってるっていくらかかるん?

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:41:51.31 ID:JRSaVVpu0.net
>>54
12000円くらいかな

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:40:04.57 ID:AOO8hpOK0.net
男でオートマ免許は恥ずかしいよね(´・ω・`)

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:42:32.80 ID:4uFztm+l0.net
>>58
俺の世代ではオートマ限定って女しかいなかったわ
男でオートマ限定は学年に1人もいなかった

357: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/29(木) 01:17:47.41 ID:Nruwtkm50.net
>>58
藤浪「そうか?」

450: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/29(木) 06:21:29.32 ID:oYqhUdU80.net
no title

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:41:33.60 ID:TWOc1uD30.net
野球バカなら仕方が無い。

じゃ済まされないな。キャッチャーじゃあ・・・

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:46:47.81 ID:4uFztm+l0.net
>>62
こいつが球界を代表するキャッチャーになったら
球界の頭脳とか呼ばれるんだろうな
恥ずかしすぎる

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:41:35.24 ID:eMDq6eAc0.net
最近の試験は難しいらしい。
確かに本屋で見たら、昔とは違った。

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:43:31.88 ID:+ihBKFBa0.net
心配すんな!七転び八起きだ!

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/28(水) 22:37:36.91 ID:h/YYw3Lr0.net
シーズンオフまでチャリか徒歩だな、あとはタクシーだ





引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422451065/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop