プロ野球いろいろ速報

【速報】矢野監督、今季限りで退任

2022.01.31.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:17:13 ID:C7O3

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:17:38 ID:D61O

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:17:52 ID:C7O3
なんでこのタイミングなんや

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:17:56 ID:flrW
ファ!?


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:03 ID:xmTX
ガチやん

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:19 ID:alyD
え!?ガチやん

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:21 ID:Ae9z
アカンすよ…

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:22 ID:flrW
正直名将やろ
新庄より二段階くらい劣るけど

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:42 ID:C7O3
>>8
2年連続2位は十分立派よな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:56 ID:flrW
>>10
阪神であそこまでやれるのはすごい

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:22:06 ID:4JUg
>>13
言うても2年連続2位なんて岡田でも和田でもできたしレアでもないでもないけどな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:34 ID:xmTX
キャンプから退任ブーストかぁ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:49 ID:alyD
2022シーズンまでってことか
なんで今?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:51 ID:osSs
お前ら今年がワシの最後やぞ?わかっとるな?で優勝する戦法でしょ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:18:59 ID:xlCm
捕手出身監督はみんな感情的になりすぎる

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:19:15 ID:oN6P
何があったんやろ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:34 ID:oBGP
>>15
普通にフロントと揉めた理由以外の理由思い浮かばんよな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:10 ID:p7wD
>>28
矢野だから「退任年にブーストかけて優勝させて感動させたい」みたいな理由もありそう
矢野だから

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:30 ID:tzox
>>36
頭のなかでドラマ出来上がってそう

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:19:21 ID:flrW
次期監督は鳥谷でおけ?(小声)

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:19:26 ID:C7O3
なんかスキャンダルあったっけ?

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:19:33 ID:ZqXA
引退宣言した年に思いっきり優勝したいんやね

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:03 ID:D61O
>>18
下手したら辞めると宣言したら勝たせて貰えると思ってる

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:19:52 ID:p7wD
引退宣言したからお前ら優勝せえよって事やろ
1001的な退任したいだけや

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:08 ID:flrW
次期監督候補って誰?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:17 ID:alyD
これ優勝しても辞めるんかな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:25 ID:K47Y
サイン盗みの責任をとったのか

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:37 ID:xmTX
>>23
絶対やってへんわ!ボケ!アホ!

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:29 ID:flrW
糸井、電撃監督就任!

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:31 ID:Kdjk
選手も可哀想に

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:32 ID:M7ec
そろそろ阪神所属経験なしの監督でもええんやない?

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:44 ID:flrW
>>26
サンズ監督でもええんか?

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:40 ID:tzox
アカン優勝してまう

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:20:51 ID:xlCm
もっと頭使いそうな監督連れてきてほしい

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:05 ID:flrW
>>32
鳥谷

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:00 ID:ZqXA
後任としても球児より前に誰か入るよなさすがに

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:17 ID:Ueua
>>34
桧山?

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:12 ID:Xh6v
暗黒時代の希望久慈を監督にしたらダメか?

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:25 ID:bE2l
シーズン中に発表すると成績不振で退任と思われてかっこ悪いからな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:35 ID:flrW
能見って監督いける?

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:48 ID:xlCm
>>42
まだ現役なのに

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:44 ID:n8AO
阪神で全部Aでやめた監督っておるん?

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:55 ID:Kdjk
ノムさん、監督に就任した当時の二人の教え子について

高津
・高津は私の教え子にしては珍しく人望がある
・基本投手監督は大成しないというのが個人的な考え方だが、あいつなら広い視野を持てるかもしれないね
・物凄い勉強家で他人の意見も自分に取り入れられる力がある。最初は経験不足な面もあるとは思うが長い目で見てやってほしい

矢野
・矢野は私のような捕手の目を持っているので充分偉大な監督になれる素質があるでしょう
・ただ一つ気になる点として、感情の出しすぎに注意してほしい
・点が入ったでわーっと騒いだり自分からベンチを盛り上げようとするのは監督の勤めじゃない
・シーズンは長い。目の前の1勝に一喜一憂することはシーズンを戦う上で得策ではない
・落合を目指せ

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:22:30 ID:xbx1
後任いなさそう
またアニキかな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:22:33 ID:flrW
能見と糸井トレードして幸せにならんか?

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:31 ID:bE2l
>>52
本当に誰も幸せにならないトレード

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:22:57 ID:Ueua
精神病んだんかなあ

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:22:59 ID:C9np
鳥谷やろ

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:06 ID:tzox
鳥谷とか出てったあとの発言的に絶対阪神の監督やらんやろ

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:10 ID:nslZ
ネクスト監督ズヒント!
火 の 玉

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:11 ID:Xh6v
辛いさんが監督・コーチをやるなら広島か阪神かどっちやろうな

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:24:27 ID:bE2l
>>63
広島やろ
にぃにもいないのに阪神行くとか辛すぎる

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:16 ID:JfHb
人気あった関本とか桧山にやらせたらええ

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:24 ID:9413
次藤川か?

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:26 ID:Kdjk
鳥谷監督じゃ人気でんやろw

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:29 ID:jQ8g
あかんすよ!

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:30 ID:7IIH
金本「!!!」シュバババババ

72: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:33 ID:HrtK
一応続投するとなった段階で決めたらしい
https://hochi.news/articles/20220131-OHT1T51152.html
昨季、終了後に続投要請を受けた段階で、あと1年を全うする意思を固めたという。

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:37 ID:xlCm
経験値的に平田かなあ

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:40 ID:C7O3
一応赤星がいるか

91: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:24:33 ID:5HwR
>>75
赤星ってシーズン完走できない身体じゃなかったっけ?
常任のコーチ断ってる理由がそれだったはずだし

103: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:25:07 ID:K47Y
>>91
監督ならセーフやね(ニッコリ)

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:47 ID:jQ8g
やめへんわ!アホ!ボケ!

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:54 ID:JfHb
>>77

89: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:24:28 ID:xlCm
>>77
さようなら矢野燿大

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:49 ID:P807
アリアス
ウィリアムス
ムーア

79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:53 ID:pfCD
今北
割と前代未聞では?

90: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:24:31 ID:Xh6v
>>79
高校野球の監督は夏の大会前に引退宣言するのは珍しくない

119: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:25:53 ID:bE2l
>>90
高校野球は1試合も負けられない緊張感続くからそれでも退任ブースト続くんや

81: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:23:55 ID:86nf
やる気のない監督に選手はついてくるのかな

83: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:24:06 ID:7IIH
掛布「ワシが…ワシがいっちょ…?」

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/01/31(月)18:21:58 ID:P807
1年違えば新庄監督だった可能性

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643620633/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop