プロ野球いろいろ速報

FA導入以降に巨人へ移籍した選手を整理してみた

2015.01.29.Thu.22:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)02:24:49 ID:yWi
ふと気になったので、調べて整理してみたやで。

○基準
 ・FA権が導入された1993年オフ~現在までに、巨人に移籍した選手を対象
 ・FA以外にトレード、自由契約、テスト入団も含む
 ・出戻りは含めない


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)02:43:44 ID:yWi
○1993年オフ~1994年シーズン中

 ①屋鋪要
  巨人在籍期間:1994年~1995年(2年間)
  移籍前所属球団:横浜大洋ホエールズ-横浜ベイスターズ
  
  1977年ドラフト6位で、横浜大洋に入団。
  1993年オフに横浜を自由契約となり、巨人に移籍。
  1995年限りで現役引退。

 ②落合博満
  巨人在籍期間:1994年~1996年(3年間)
  移籍前所属球団:ロッテオリオンズ-中日ドラゴンズ
  
  1978年ドラフト3位で、ロッテに入団。
  1986年オフに、牛島和彦ら4選手とのトレードで中日に移籍。
  1993年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  1996年オフに巨人を自由契約となり、日本ハムに移籍。
  1998年限りで現役引退。

 ③岸川勝也
  巨人在籍期間:1994年途中~1997年(約3年半)
  移籍前所属球団:南海ホークス-福岡ダイエーホークス
  
  1983年ドラフト3位で、南海に入団。
  1994年シーズン中に、吉田修司とのトレードで巨人に移籍。
  1997年に巨人を戦力外となり、横浜に移籍。
  1998年限りで現役引退。

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)02:45:27 ID:XY1
頑張れ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)02:48:25 ID:Kel
イッチファイト

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)02:52:23 ID:h2D
見てるで

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)03:02:14 ID:yWi
書きためてないから遅いんや。すまんな。

○1994年オフ~1995年シーズン中

 ①阿波野秀幸
  巨人在籍期間:1995年~1997年(3年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ
  
  1986年ドラフト1位で、近鉄に入団。
  1994年オフに、香田勲男とのトレードで巨人に移籍。
  1997年オフに、永池恭男との交換トレードで横浜に移籍。
  2000年限りで現役引退。

 ②広沢克己
  巨人在籍期間:1995年~1999年(5年間)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ
  
  1984年ドラフト1位で、ヤクルトに入団。
  1994年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  1999年オフに巨人を自由契約となり、阪神に移籍。
  2003年限りで現役引退。

 ③川口和久
  巨人在籍期間:1995年~1998年(4年間)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ
  
  1980年ドラフト1位で、広島に入団。
  1994年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  1998年限りで現役引退。
  ちなみに2015年現在、巨人で引退した唯一のFA移籍選手。

 ④ジャック・ハウエル
  巨人在籍期間:1995年シーズン途中まで(約半年)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ
  
  1992年に来日、ヤクルトに入団。
  1994年オフに戦力外となり、巨人に移籍。
  1995年シーズン中に巨人を自由契約となり、メジャーに復帰。
  1999年限りで現役引退。

 ⑤佐々木明義
  巨人在籍期間:1995年途中~2001年(約6年半)
  移籍前所属球団:オリックス・ブレーブス-オリックス・ブルーウェーブ
  
  1989年ドラフト6位で、オリックスに入団。
  1995年シーズン中に、四条稔とのトレードで巨人に移籍。
  2001年限りで現役引退。

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)03:10:10 ID:yWi
○1995年オフ~1996年シーズン中

 ①河野博文
  巨人在籍期間:1996年~1999年(4年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ
  
  1984年ドラフト1位で、日本ハムファイターズに入団。
  1995年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  1999年オフに巨人を自由契約となり、ロッテに移籍。
  2000年限りで現役引退。

 ②佐藤裕幸
  巨人在籍期間:1996年~1998年(3年間)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ
  
  1988年ドラフト2位で、広島に入団。
1996年シーズン中に、金銭トレードで巨人に移籍。
1998年オフに、入来智との交換トレードで近鉄に移籍。
2000年に広島へ復帰し、2001年限りで現役引退。

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)03:13:09 ID:Lip
期待

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)03:21:46 ID:yWi
○1996年オフ~1997年シーズン中

 ①エリック・ヒルマン
  巨人在籍期間:1997年~1998年シーズン途中まで(約1年半)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  1995年に来日、ロッテに入団。
  1996年オフに、金銭トレードで巨人に移籍。
  1998年シーズン中に巨人を戦力外となり、2000年限りで現役引退。
  
 ②清原和博
  巨人在籍期間:1997年~2005年(9年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1985年ドラフト1位で、西武に入団。
  1996年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  2005年オフに巨人を自由契約となり、オリックスに移籍。
  2008年限りで現役引退。
  
 ③石井浩郎
  巨人在籍期間:1997年~1999年(3年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ
  
  1989年ドラフト3位で、近鉄に入団。
  1996年オフに、石毛博史・吉岡雄二とのトレードで巨人に移籍。
  1999年オフに、河本育之との交換トレードでロッテへ移籍。
  2001年オフに横浜へ移籍し、2002年限りで現役引退。

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)03:33:48 ID:Kel
ファイト

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:02:27 ID:yWi
○1997年オフ~1998年シーズン中

 ①榎康弘
  巨人在籍期間:1998年~1999年(2年間)
  移籍前所属球団:ロッテオリオンズ-千葉ロッテマリーンズ
  
  1990年ドラフト6位で、ロッテに入団。
  1997年に、小原沢重頼とのトレードで巨人に移籍。
  1999年オフに巨人を自由契約となり、ロッテに復帰。
  2000年限りで現役引退。
  
 ②永池恭男
  巨人在籍期間:1998年~2002年(5年間)
  移籍前所属球団:横浜大洋ホエールズ-横浜ベイスターズ
  
  1991年ドラフト2位で、横浜に入団。
  1997年オフに、阿波野秀幸とのトレードで巨人に移籍。
  2002年オフに、吉川元浩・中濱裕之とのトレードで大阪近鉄へ移籍。
  2004年オフに東北楽天へ移籍し、2006年限りで現役引退。
  
 ③野村貴仁
  巨人在籍期間:1998年~2001年(4年間)
  移籍前所属球団:オリックス・ブルーウェーブ
  
  1990年ドラフト3位で、オリックスに入団。
  1997年オフに、木田優夫とのトレードで巨人へ移籍。
  2001年オフに巨人を退団し、メジャーへ移籍。
  その後、日本ハム、台湾球界を経て2004年限りで現役引退。

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:02:47 ID:yWi
>>12の続き

 ④金石昭人
  巨人在籍期間:1998年(1年間)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ-日本ハムファイターズ
  
  1978年ドラフト外で、広島に入団。
  1991年オフに、津野浩とのトレードで日本ハムへ移籍。
  1997年オフに戦力外となり、巨人へテスト入団。
  1998年限りで現役引退。
  
 ⑤背尾伊洋
  巨人在籍期間:1998年途中~2000年(約2年半)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ
  
  1991年ドラフト5位で、近鉄に入団。
  1998年シーズン中に、大森剛とのトレードで巨人へ移籍。
  2000年限りで現役引退。
  
 ⑥南真一郎
  巨人在籍期間:1998年途中~2002年(約4年半)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ
  
  1994年ドラフト3位で、近鉄に入団。
  1998年シーズン中に、大森剛とのトレードで巨人へ移籍。
  2002年限りで現役引退。

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:21:36 ID:yWi
○1998年オフ~1999年シーズン中

 ①入来智
  巨人在籍期間:1999年~2000年(2年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-広島東洋カープ-近鉄バファローズ
  
  1989年ドラフト6位で、近鉄に入団。
  1996年シーズン中に、吉本亮との交換トレードで広島に移籍。
  1996年オフに、吉本亮との交換トレードで近鉄に復帰。
  1998年オフに、佐藤裕幸との交換トレードで巨人に移籍。
  2000年オフに巨人を戦力外となり、ヤクルトへ移籍。
  その後、韓国球界・台湾球界を経て2004年限りで現役引退。
  
 ②光山英和
  巨人在籍期間:1999年途中~2000年(約1年半)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-中日ドラゴンズ
  
  1983年ドラフト4位で、近鉄に入団。
  1997年に、金銭トレードで中日に移籍。
  1999年シーズン中に、吉原孝介との交換トレードで巨人に移籍。
  2000年オフに巨人を戦力外となり、ロッテへ移籍。
  2002年に横浜、2003年に韓国球界に移籍し同年限りで現役引退。
  
 ③伊藤隆偉
  巨人在籍期間:1999年途中~シーズン終了まで(約半年)
  移籍前所属球団:阪急ブレーブス-オリックス・ブレーブス-オリックス・ブルーウェーブ
  
  1987年ドラフト4位で、阪急に入団。
  1999年シーズン中に、柳沢裕一との交換トレードで巨人に移籍。
  同年オフに巨人を戦力外となり、台湾球界へ移籍。
  2000年限りで現役引退。

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:36:16 ID:yWi
○1999年オフ~2000年シーズン中

 ①河本育之
  巨人在籍期間:2000年~2004年途中(約4年半)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  1991年ドラフト2位で、ロッテに入団。
  1999年オフに、石井浩郎とのトレードで巨人に移籍。
  2004年シーズン中に、中村隼人との交換トレードで日本ハムに移籍。
  2004年オフに楽天へ移籍し、2007年限りで現役引退。
  
 ②江藤智
  巨人在籍期間:2000年~2005年(6年間)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ
  
  1988年ドラフト5位で、広島に入団。
  1999年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  2005年オフに、FA加入した豊田清の人的補償で西武へ移籍。
  2009年限りで現役引退。
  
 ③工藤公康
  巨人在籍期間:2000年~2006年(7年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ-福岡ダイエーホークス
  
  1981年ドラフト6位で、西武に入団。
  1994年オフにFA権を行使し、ダイエーに移籍。
  1999年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  2006年オフに、FA加入した門倉健の人的補償で横浜へ移籍。
  2009年オフに自由契約となり、西武へ復帰。
  2011年限りで現役引退。
  
 ④ダレル・メイ
  巨人在籍期間:2000年~2001年(2年間)
  移籍前所属球団:阪神タイガース
  
  1998年に来日、阪神に入団。
  1999年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2001年オフにメジャー復帰を希望し、退団。
  その後メジャーでプレーし、2006年限りで現役引退。
  
 ⑤田辺徳雄
  巨人在籍期間:2000年(1年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1984年ドラフト2位で、西武に入団。
  1999年オフに、金銭トレードで巨人へ移籍。
  2000年限りで現役引退。

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:55:30 ID:45s
たいてい急激に劣化してるな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)04:58:39 ID:D6y
あ~、そういや田辺って巨人移籍してたな
すっかり記憶から忘れてたわ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:04:43 ID:yWi
○2000年オフ~2001年シーズン中

 ①吉永幸一郎
  巨人在籍期間:2001年~2003年(3年間)
  移籍前所属球団:南海ホークス-福岡ダイエーホークス
  
  1987年ドラフト5位で、南海に入団。
  2000年オフに、大野倫・佐藤誠とのトレードで巨人に移籍。
  2003年限りで現役引退。
  
  ちなみに、当初トレードの条件は大野+金銭だったが、
  ダイエー側が金銭を辞退した為に佐藤誠の譲渡になった。
  
 ②真木将樹
  巨人在籍期間:2001年途中~2002年(約1年半)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-大阪近鉄バファローズ
  
  1997年ドラフト1位で、近鉄に入団。
  2001年シーズン中に、三澤興一・玉峰伸典との交換トレードで田畑一也と共に巨人へ移籍。
  2002年オフに、戦力外となり退団。
  その後はアメリカ独立リーグでプレーし、2004年限りで現役引退。
  
 ③田畑一也
  巨人在籍期間:2001年途中~2002年(約1年半)
  移籍前所属球団:福岡ダイエーホークス-ヤクルトスワローズ-大阪近鉄バファローズ
  
  1991年ドラフト10位で、ダイエーに入団。
  1995年オフに、柳田聖人・河野亮との交換トレードで佐藤真一と共にヤクルトへ移籍。
  2000年オフに、衣川幸夫・代田建紀との交換トレードで大阪近鉄へ移籍。
  2001年シーズン中に、三澤興一・玉峰伸典との交換トレードで真木将樹と共に巨人へ移籍。
  2002年限りで現役引退。

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:26:21 ID:yWi
○2001年オフ~2002年シーズン中

 ①前田幸長
  巨人在籍期間:2002年~2007年(6年間)
  移籍前所属球団:ロッテオリオンズ-千葉ロッテマリーンズ-中日ドラゴンズ
  
  1988年ドラフト1位で、ロッテに入団。
  1995年オフに、仁村徹・酒井忠晴・山本保司との交換トレードで
    平沼定晴・樋口一紀と共に中日へ移籍。
  2001年オフにFA権を行使し、巨人に移籍。
  2007年オフに自由契約となり、退団。
  その後はメジャーに挑戦し、2008年限りで現役引退。
  
 ②武田一浩
  巨人在籍期間:2002年(1年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス-中日ドラゴンズ
  
  1987年ドラフト1位で、日本ハムに入団。
  1995年オフに、下柳剛・安田秀之との交換トレードで松田慎司と共にダイエーへ移籍。
  1998年オフにFA権を行使し、中日に移籍。
  2001年オフに中日を戦力外となり、巨人に移籍。
  2002年限りで現役引退。
  
 ③黒田哲史
  巨人在籍期間:2002年~2006年(5年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1992年ドラフト4位で、西武に入団。
  2002年に、内薗直樹との交換トレードで巨人へ移籍。
  2006年オフに、無償トレードで西武に復帰。
  2007年限りで現役引退。

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:28:34 ID:D6y
武田1年間だけやったんやな
3年ぐらいやってたイメージあったけど

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:29:22 ID:dZg
永池ってそんな、長く現役で居たんか、ササ願のメインで出てたのしか覚えてないけど

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:31:18 ID:D6y
>>21
謎の渋谷のチーマーキャラやったなw

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)05:31:04 ID:6HG
メイ懐かしいなぁ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)23:09:11 ID:7ck
吉永めっちゃすき

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)23:10:39 ID:yWi
○2002年オフ~2003年シーズン中

 ①ロベルト・ペタジーニ
  巨人在籍期間:2003年~2004年(2年間)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ
  
  1999年に来日、ヤクルトに入団。
  2002年オフにヤクルトを退団し、巨人に移籍。
  2004年オフに自由契約となり、退団。
  その後はメジャー、メキシカンリーグ、韓国球界と渡り歩き、
  2010年にソフトバンクへ移籍するも同年限りで退団。
  
 ②ロドニー・ペドラザ
  巨人在籍期間:2003年シーズン序盤まで(約2ヶ月程度)
  移籍前所属球団:福岡ダイエーホークス
  
  1999年に来日、ダイエーに入団。
  2002年オフにダイエーを退団し、巨人に移籍。
  2003年シーズン序盤に戦力外となり、退団。
  現在は既に引退。
  
 ③中濱裕之
  巨人在籍期間:2003年~2005年(3年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-大阪近鉄バファローズ
  
  1996年ドラフト4位で、近鉄に入団。
  2002年オフに、小野仁、永池恭男との交換トレードで吉川元浩と共に巨人へ移籍。
  2005年オフに戦力外となり、退団。
  その後は、社会人野球でプレー。
  
 ④吉川元浩
  巨人在籍期間:2003年~2007年(5年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-大阪近鉄バファローズ
  
  1997年ドラフト4位で、近鉄に入団。
  2002年オフに、小野仁、永池恭男との交換トレードで中濱裕之と共に巨人へ移籍。
  2007年オフに戦力外となり、ソフトバンクへ移籍。
  2010年限りで現役引退。

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)23:26:29 ID:yWi
○2003年オフ~2004年シーズン中

 ①小久保裕紀
  巨人在籍期間:2004年~2006年(3年間)
  移籍前所属球団:福岡ダイエーホークス
  
  1993年逆指名のドラフト2位で、ダイエーに入団。
  2003年オフに、無償トレードで巨人へ移籍。
  2006年オフにFA権を行使し、ソフトバンクへ移籍。
  2012年限りで現役引退。
  
 ②井出竜也
  巨人在籍期間:2004年(1年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ
  
  1993年ドラフト2位で、日本ハムに入団。
  2003年オフに、入来祐作との交換トレードで巨人へ移籍。
  2004年オフに自由契約となり、ソフトバンクに移籍。
  2006年限りで現役引退。
  
 ③ブライアン・シコースキー
  巨人在籍期間:2004年~2005年(2年間)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  2001年に来日、ロッテに入団。
  2003年オフに戦力外となり、巨人に移籍。
  2005年オフに戦力外となり、退団。
  その後はメジャー、ヤクルト、ロッテ、西武、カナダ独立リーグを経て
  2012年オフに西武へ復帰するも、同年に退団。

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)23:35:19 ID:yWi
>>31の続き

 ④タフィ・ローズ
  巨人在籍期間:2004年~2005年(2年間)
  移籍前所属球団:近鉄バファローズ-大阪近鉄バファローズ
  
  1996年に来日、近鉄に入団。
  2003年オフに退団し、巨人に移籍。
  2005年オフに戦力外となり、退団。
  その後はメジャーを経て、2007年にオリックスへ移籍。
  2009年限りで現役引退。
  
 ⑤野村克則(カツノリ)
  巨人在籍期間:2004年(1年間)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ-阪神タイガース
  
  1995年ドラフト3位で、ヤクルトに入団。
  2000年オフに、金銭トレードで阪神へ移籍。
  2004年に、金銭トレードで巨人へ移籍。
  同年に戦力外となり、楽天に移籍。
  2007年限りで現役引退。
  
 ⑥中村隼人
  巨人在籍期間:2004年途中~2005年(約1年半)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  2000年ドラフト4位で、日本ハムに入団。
  2004年シーズン中に、河本育之との交換トレードで巨人へ移籍。
  2005年に戦力外となり、退団。
  その後は台湾球界などでプレーした後、2006年限りで現役引退。

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土)23:57:16 ID:HrH
強奪は元来、日本のFA制度における栄誉称号のひとつで、巨人に与えられる称号である。
阪神やホークスが同様にFA補強してもそれは補強止まりであり、強奪にはならない

最下位のヤクルトから4番ラミレスとエースグラシンを奪いつつ、横浜の抑えクルーンも奪う
他球団とは格が違う

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:00:17 ID:7wr
入来兄は可哀想だったな
何の為に採ったんだよと
そりゃ巨人嫌いになりますわ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:00:20 ID:Ayr
守護神かき集めて迷走してた頃が面白かった

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:12:54 ID:1hV
○2004年オフ~2005年シーズン中

 ①西山秀二
  巨人在籍期間:2005年(1年間)
  移籍前所属球団:南海ホークス-広島東洋カープ
  
  1985年ドラフト4位で、南海に入団。
  1987年シーズン中に、森脇浩司・永田利則とのトレードで広島に移籍。
  2004年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2005年限りで現役引退。
  
 ②後藤光貴
  巨人在籍期間:2005年(1年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1999年ドラフト7位で、西武に入団。
  2005年に、河原純一とのトレードで巨人に移籍。
  2005年オフに金銭トレードで、西武へ復帰。
  2006年限りで現役引退。
  
 ③伊達昌司
  巨人在籍期間:2005年~2006年(2年間)
  移籍前所属球団:阪神タイガース-日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  2000年ドラフト2位で、阪神に入団。
  2002年オフに、下柳剛・中村豊とのトレードで山田勝彦と共に日本ハムへ移籍。
  2005年に、金銭トレードで巨人に移籍。
  2006年限りで現役引退。

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:13:29 ID:4fK
奪いすぎだろwwwwwwwいい加減にしろwwwwwww

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:24:38 ID:1hV
○2005年オフ~2006年シーズン中

 ①大西崇之
  巨人在籍期間:2006年(1年間)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  1994年ドラフト6位で、中日に入団。
  2005年オフに、金銭トレードで巨人へ移籍。
  2006年限りで現役引退。
  
 ②野口茂樹
  巨人在籍期間:2006年~2008年(3年間)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  1992年ドラフト3位で、中日に入団。
  2005年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  2008年に戦力外となり、退団。
  その後は四国ILでのプレーなどを経て、
  2011年限りで現役引退。
  
 ③豊田清
  巨人在籍期間:2006年~2010年(5年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1992年ドラフト3位で、西武に入団。
  2005年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  2010年に戦力外となり、広島へ移籍。
  2011年限りで現役引退。

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:35:37 ID:1hV
>>38の続き

 ④ジェレミー・パウエル
  巨人在籍期間:2006年~2007年(2年間)
  移籍前所属球団:大阪近鉄バファローズ-オリックス・バファローズ
  
  2001年シーズン中に来日、大阪近鉄に入団。
  2004年オフに近鉄の消滅に伴い、オリックスに移籍。
  2005年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2007年オフに戦力外となり、ソフトバンクへ移籍。
  その後は2008年オフにソフトバンクを退団し、
  米球界に復帰し、2010年限りで現役引退。
  
 ⑤小坂誠
  巨人在籍期間:2006年~2008年(3年間)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  1996年ドラフト5位で、ロッテに入団。
  2005年オフに、金銭トレードで巨人へ移籍。
  2008年オフに、金銭トレードで東北楽天へ移籍。
  2010年限りで現役引退。
  
 ⑥李承ヨプ(※ヨプは火へんに華)
  巨人在籍期間:2006年~2010年(5年間)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  2003年に来日、ロッテに入団。
  2005年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2010年オフに戦力外となり、オリックスへ移籍。
  その後は2011年オフにオリックスを退団し、韓国球界に復帰。
  現在も、韓国球界で活躍中。

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:31:06 ID:Gfh
何とも言えないFA補強だな

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)00:59:07 ID:1hV
 ⑦實松一成
  巨人在籍期間:2006年~在籍中(在籍10年目)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  1998年ドラフト1位で、日本ハムに入団。
  2006年に、岡島秀樹との交換トレードで古城茂幸と共に巨人へ移籍。
  ちなみに2015年の時点で在籍10年目となり、93年以降の移籍選手では
  清原の在籍9年を抜いて最長となる。
  
 ⑧古城茂幸
  巨人在籍期間:2006年~2013年(8年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  1997年ドラフト5位で、日本ハムに入団。
  2006年に、岡島秀樹との交換トレードで實松一成と共に巨人へ移籍。
  2013年限りで現役引退。
  
 ⑨小関竜也
  巨人在籍期間:2006年途中~2007年(約2年間)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ
  
  1994年ドラフト2位で、西武に入団。
  2005年オフに自由契約となり、メジャー挑戦。
  2006年シーズン序盤に、巨人へテスト入団。
  2007年オフに戦力外となり、横浜へ移籍。
  その後は2008年に横浜を退団し、2009年4月に現役引退。
  
 ⑩木村拓也
  巨人在籍期間:2006年途中~2009年(約3年半)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-広島東洋カープ
  
  1990年ドラフト外で、日本ハムに入団。
  1994年オフに、長冨浩志との交換トレードで広島へ移籍。
  2006年シーズン中に、山田真介との交換トレードで巨人へ移籍。
  2009年限りで現役引退。

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)01:22:37 ID:1hV
○2006年オフ~2007年シーズン中

 ①大道典嘉
  巨人在籍期間:2007年~2010年(4年間)
  移籍前所属球団:南海ホークス-福岡ダイエーホークス-福岡ソフトバンクホークス
  
  1987年ドラフト4位で、南海に入団。
  2006年オフに、無償トレードで巨人へ移籍。
  2010年限りで現役引退。
  
 ②小田嶋正邦
  巨人在籍期間:2007年~2010年(4年間)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ
  
  2001年ドラフト3巡目で、横浜に入団。
  2006年オフに、仁志敏久との交換トレードで巨人へ移籍。
  2010年限りで現役引退。
  
 ③谷佳知
  巨人在籍期間:2007年~2013年(7年間)
  移籍前所属球団:オリックス・ブルーウェーブ-オリックス・バファローズ
  
  1996年ドラフト2位で、オリックスに入団。
  2006年オフに、鴨志田貴司・長田昌浩との交換トレードで巨人へ移籍。
  2013年オフに戦力外となり、オリックスへ復帰。
  現在もオリックスでプレー。

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)01:36:19 ID:1hV
>>42の続き

 ④吉武真太郎
  巨人在籍期間:2007年~2008年(2年間)
  移籍前所属球団:福岡ダイエーホークス-福岡ソフトバンクホークス
  
  1993年ドラフト4位で、ダイエーに入団。
  2006年オフに、FA権を行使しソフトバンクへ復帰した小久保裕紀の人的補償で巨人へ移籍。
  2008年オフに戦力外となり、現役引退。
  
 ⑤小笠原道大
  巨人在籍期間:2007年~2013年(7年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  1996年ドラフト3位で、日本ハムに入団。
  2006年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  2013年オフにFA権を行使し、中日へ移籍。
  現在も中日でプレー。
  
 ⑥門倉健
  巨人在籍期間:2007年~2008年(2年間)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ-大阪近鉄バファローズ-横浜ベイスターズ
  
  1995年ドラフト2位で、中日に入団。
  1999年オフに、小池秀郎・佐野重樹・善村一仁との交換トレードで
  古池拓一・東瀬耕太郎と共に大阪近鉄へ移籍。
  2003年オフに、福盛和男・矢野英司との交換トレードで宇高伸次と共に横浜へ移籍。
  2006年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  2008年に自由契約となり、退団。
  その後は米球界・韓国球界・社会人野球を経て、2013年に現役引退。

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)01:59:51 ID:1hV
○2007年オフ~2008年シーズン中

 ①藤田宗一
  巨人在籍期間:2008年~2010年(3年間)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  1997年ドラフト3位で、ロッテに入団。
  2007年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2010年オフに戦力外となり、ソフトバンクへ移籍。
  その後はBCリーグでのプレーを経て、2012年限りで現役引退。
  
 ②マーク・クルーン
  巨人在籍期間:2008年~2010年(3年間)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ
  
  2005年に来日、横浜に入団。
  2007年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2010年オフに戦力外となり、退団。
  その後は米球界に復帰し、2012年に現役引退。
  
 ③セス・グライシンガー
  巨人在籍期間:2008年~2011年(4年間)
  移籍前所属球団:東京ヤクルトスワローズ
  
  2007年に来日、ヤクルトに入団。
  2007年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2011年オフに戦力外となり、ロッテへ移籍。
  2014年オフに自由契約となり、退団。

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)02:42:21 ID:1hV
>>44の続き

 ④川口容資
  巨人在籍期間:2008年(1年間)
  移籍前所属球団:福岡ソフトバンクホークス
  
  2005年高校生ドラフト5巡目で、ソフトバンクに入団。
  2007年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2008年オフに戦力外となり、退団。
  その後は米球界でのプレーを経て、社会人野球入り。
  
 ⑤アレックス・ラミレス
  巨人在籍期間:2008年~2011年(4年間)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ-東京ヤクルトスワローズ
  
  2001年に来日、ヤクルトに入団。
  2007年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2011年オフに自由契約となり、横浜へ移籍。
  2013年オフに戦力外となり、退団。
  その後はBCリーグでのプレーを経て、2014年限りで現役引退。
  
 ⑥鶴岡一成
  巨人在籍期間:2008年途中~2011年(約3年半)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ
  
  1995年ドラフト5位で、横浜に入団。
  2007年シーズン途中に、真田裕貴との交換トレードで巨人へ移籍。
  2011年オフにFA権を行使し、横浜DeNAへ復帰。
  2014年に、阪神から横浜DeNAへFA移籍した久保康友の人的補償として阪神へ移籍。
  現在も阪神でプレー。

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)03:09:27 ID:1hV
○2008年オフ~2009年シーズン中

 ①歌藤達夫
  巨人在籍期間:2009年(1年間)
  移籍前所属球団:オリックス・ブルーウェーブ-オリックス・バファローズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  2003年自由獲得枠で、オリックスに入団。
  2007年シーズン途中に、清水章夫・木元邦之との交換トレードで萩原淳と共に日本ハムへ移籍。
  2008年オフに戦力外となり、巨人へテスト入団。
  2009年オフに戦力外となり、現役引退。
  
 ②工藤隆人
  巨人在籍期間:2009年~2011途中(約2年半)
  移籍前所属球団:北海道日本ハムファイターズ
  
  2004年ドラフト9巡目で、北海道日本ハムに入団。
  2008年オフに、二岡智宏・林昌範との交換トレードでマイケル中村と共に巨人へ移籍。
  2011年シーズン途中に、サブローとの交換トレードでロッテへ移籍。
  2013年オフに戦力外となり、中日へ移籍。
  現在も中日でプレー。
  
 ③マイケル中村
  巨人在籍期間:2009年~2011(3年間)
  移籍前所属球団:北海道日本ハムファイターズ
  
  2004年ドラフト4巡目で、北海道日本ハムに入団。
  2008年オフに、二岡智宏・林昌範との交換トレードで工藤隆人と共に巨人へ移籍。
  2011年オフに戦力外となり、西武へ移籍。
  2012年限りで現役引退。

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)03:14:19 ID:1hV
○2009年オフ~2010年シーズン中

 ①中里篤史
  巨人在籍期間:2010年~2011年(2年間)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  2000年ドラフト1位で、中日に入団。
  2009年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2011年限りで現役引退。
  
 ②高木康成
  巨人在籍期間:2010年~2014年(5年間)
  移籍前所属球団:大阪近鉄バファローズ-オリックス・バファローズ
  
  1999年ドラフト2位で、大阪近鉄に入団。
  2004年オフに、近鉄が消滅した事に伴いオリックスへ移籍。
  2009年オフに、木佐貫洋との交換トレードで巨人へ移籍。
  2014年限りで現役引退。
  
 ③藤井秀悟
  巨人在籍期間:2010年~2011年(2年間)
  移籍前所属球団:ヤクルトスワローズ-東京ヤクルトスワローズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  1999年に逆指名のドラフト2位で、ヤクルトに入団。
  2008年に、川島慶三・橋本義隆・押本健彦との交換トレードで
  坂元弥太郎・三木肇と共に北海道日本ハムへ移籍。
  2009年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  2012年に、FA加入した村田修一の人的補償として横浜DeNAへ移籍。
  2014年限りで現役引退。
  
 ④朝井秀樹
  巨人在籍期間:2010年~2012年(約2年半)
  移籍前所属球団:大阪近鉄バファローズ-東北楽天ゴールデンイーグルス
  
  2001年ドラフト1巡目で、大阪近鉄に入団。
  2004年オフに、近鉄が消滅した事に伴い東北楽天へ移籍。
  2010年シーズン中に、栂野雅史との交換トレードで巨人へ移籍。
  2012年オフに戦力外となり、現役引退。

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)03:25:54 ID:1hV
○2010年オフ~2011年シーズン中

 ①紺田敏正
  巨人在籍期間:2011年(1年間)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  2002年ドラフト6巡目で、日本ハムに入団。
  2010年オフに、ウィルフィン・オビスポとの交換トレードで須永英輝と共に巨人へ移籍。
  2011年オフに戦力外となり、北海道日本ハムへ復帰。
  2012年限りで現役引退。
  
 ②須永英輝
  巨人在籍期間:2011年~在籍中(在籍5年目)
  移籍前所属球団:北海道日本ハムファイターズ
  
  2003年ドラフト2巡目で、北海道日本ハムに入団。
  2010年オフに、ウィルフィン・オビスポとの交換トレードで紺田敏正と共に巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ③土井健大
  巨人在籍期間:2011年(1年間)
  移籍前所属球団:オリックス・バファローズ
  
  2006年高校生ドラフト5巡目で、オリックスに入団。
  2010年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2011年限りで現役引退。

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)03:55:44 ID:1hV
>>48の続き

 ④高橋信二
  巨人在籍期間:2011年途中~シーズン終了まで(約半年)
  移籍前所属球団:日本ハムファイターズ-北海道日本ハムファイターズ
  
  1996年ドラフト7位で、日本ハムに入団。
  2011年シーズン途中に、金銭トレードで巨人へ移籍。
  2011年オフに自由契約となり、オリックスへ移籍。
  2014年に戦力外となり、BCリーグ入り。
  
 ⑤大村三郎(サブロー)
  巨人在籍期間:2011年途中~シーズン終了まで(約半年)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ
  
  1994年ドラフト1位で、千葉ロッテに入団。
  2011年シーズン途中に、工藤隆人+金銭での交換トレードで巨人へ移籍。
  2011年オフにFA権を行使し、千葉ロッテへ復帰。
  現在もロッテでプレー。

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)04:07:49 ID:1hV
○2011年オフ~2012年シーズン中

 ①小林高也
  巨人在籍期間:2012年(1年間)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  2008年育成選手ドラフト2位で、中日に入団。
  2011年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2012年オフに戦力外となり、退団。
  
 ②中谷仁
  巨人在籍期間:2012年(1年間)
  移籍前所属球団:阪神タイガース-東北楽天ゴールデンイーグルス
  
  1997年ドラフト1位で、阪神に入団。
  2005年オフに、金銭トレードで東北楽天へ移籍。
  2011年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2012年限りで現役引退。
  
 ③石井義人
  巨人在籍期間:2012年~2014年(3年間)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ-西武ライオンズ-埼玉西武ライオンズ
  
  1996年ドラフト4位で、横浜に入団。
  2002年オフに、中嶋聡・富岡久貴とのトレードで細見和史と共に西武へ移籍。
  2011年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  2014年限りで現役引退。

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)04:17:38 ID:1hV
>>50の続き

 ④村田修一
  巨人在籍期間:2012年~在籍中(在籍4年目)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ
  
  2002年自由獲得枠で、横浜に入団。
  2011年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ⑤デニス・ホールトン
  巨人在籍期間:2012年~2013年(2年間)
  移籍前所属球団:福岡ソフトバンクホークス
  
  2008年に来日、ソフトバンクに入団。
  2011年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  2013年オフに退団。
  その後は韓国球界入り。
  
 ⑥杉内俊哉
  巨人在籍期間:2012年~在籍中(在籍4年目)
  移籍前所属球団:福岡ダイエーホークス-福岡ソフトバンクホークス
  
  2001年ドラフト3巡目で、ダイエーに入団。
  2011年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)04:14:29 ID:fQf
ミニラって巨人におったんか

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)04:16:30 ID:Eky
小林高也っていたんだ。

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)04:37:42 ID:1hV
>>54の続き

 ⑦高口隆行
  巨人在籍期間:2012年~2013年(2年間)
  移籍前所属球団:北海道日本ハムファイターズ-千葉ロッテマリーンズ
  
  2005年大学生・社会人ドラフト6巡目で、北海道日本ハムに入団。
  2010年オフに、根本朋久との交換トレードで山本一徳と共に千葉ロッテに移籍。
  2011年オフに、FA権を行使して千葉ロッテに復帰したサブローの人的補償として巨人へ移籍。
  2013年オフに戦力外となり、現役引退。
  
 ⑧立岡宗一郎
  巨人在籍期間:2012年途中~在籍中(在籍約3年半目)
  移籍前所属球団:福岡ソフトバンクホークス
  
  2008年ドラフト2位で、ソフトバンクに入団。
  2012年途中に、レビ・ロメロ、福元淳史との交換トレードで久米勇紀と共に巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ⑨久米勇紀
  巨人在籍期間:2012年途中~シーズン終了まで(約半年間)
  移籍前所属球団:福岡ソフトバンクホークス
  
  2007年大学生・社会人ドラフト3巡目で、ソフトバンクに入団。
  2012年途中に、レビ・ロメロ、福元淳史との交換トレードで立岡宗一郎と共に巨人へ移籍。
  2012年オフに戦力外となり、退団。
  その後は社会人野球入り。

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)05:35:55 ID:1hV
○2012年オフ~2013年シーズン中

 ①阿南徹
  巨人在籍期間:2013年~在籍中(在籍3年目)
  移籍前所属球団:オリックス・バファローズ
  
  2009年ドラフト5位で、オリックスに入団。
  2011年オフに、東野峻・山本和作との交換トレードで香月良太と共に巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ②香月良太
  巨人在籍期間:2013年~在籍中(在籍3年目)
  移籍前所属球団:大阪近鉄バファローズ-オリックス・バファローズ
  
  2003年自由獲得枠で、大阪近鉄に入団。
  2011年オフに、東野峻・山本和作との交換トレードで阿南徹と共に巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ③横川史学
  巨人在籍期間:2013年~在籍中(在籍3年目)
  移籍前所属球団:東北楽天ゴールデンイーグルス
  
  2006年大学生・社会人ドラフト4巡目で、東北楽天に入団。
  2012年オフに、金刃憲人・仲澤広基との交換トレードで井野卓と共に巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)05:36:36 ID:1hV
>>55の続き

 ④井野卓
  巨人在籍期間:2013年~2014(2年間)
  移籍前所属球団:東北楽天ゴールデンイーグルス
  
  2005年大学生・社会人ドラフト7巡目で、東北楽天に入団。
  2012年オフに、金刃憲人・仲澤広基との交換トレードで横川史学と共に巨人へ移籍。
  2014年オフに戦力外となり、東京ヤクルトへ移籍。
  
 ⑤青木高広
  巨人在籍期間:2013年途中~在籍中(在籍2年半目)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ
  
  2006年大学生・社会人ドラフト4巡目で、広島に入団。
  2013年シーズン途中に、小野淳平との交換トレードで巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)06:31:31 ID:1hV
○2013年オフ~2014年シーズン中

 ①井端弘和
  巨人在籍期間:2014年~在籍中(在籍2年目)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  1997年ドラフト5位で、中日に入団。
  2013年オフに自由契約となり、巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ②大竹寛
  巨人在籍期間:2014年~在籍中(在籍2年目)
  移籍前所属球団:広島東洋カープ
  
  2001年ドラフト1巡目で、広島に入団。
  2013年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。
  
 ③片岡治大
  巨人在籍期間:2014年~在籍中(在籍2年目)
  移籍前所属球団:西武ライオンズ-埼玉西武ライオンズ
  
  2004年ドラフト3巡目で、広島に入団。
  2013年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  現在も巨人でプレー。

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)06:32:43 ID:1hV
○2014年オフ~2015年

 ①相川亮二
  巨人在籍期間:2015年~在籍中(在籍1年目)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ-東京ヤクルトスワローズ
  
  1994年ドラフト5位で、横浜に入団。
  2008年オフにFA権を行使し、東京ヤクルトへ移籍。
  2014年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  
 ②金城龍彦
  巨人在籍期間:2015年~在籍中(在籍1年目)
  移籍前所属球団:横浜ベイスターズ-横浜DeNAベイスターズ
  
  1998年ドラフト5位で、横浜に入団。
  2014年オフにFA権を行使し、巨人へ移籍。
  
 ③堂上剛裕
  巨人在籍期間:2015年~在籍中(在籍1年目)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  2003年ドラフト6巡目で、中日に入団。
  2014年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。
  
 ④吉川大幾
  巨人在籍期間:2015年~在籍中(在籍1年目)
  移籍前所属球団:中日ドラゴンズ
  
  2010年ドラフト2位で、中日に入団。
  2014年オフに戦力外となり、巨人へ移籍。

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/18(日)07:12:07 ID:dCW
昨日から見てたわ、お疲れ様やで~

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/23(金)00:34:56 ID:7Fw
追記するやで。

○2009年オフ~2010年シーズン中

 ⑤小林雅英
  巨人在籍期間:2010年(1年間)
  移籍前所属球団:千葉ロッテマリーンズ-クリーブランド・インディアンス
  
  1998年ドラフト1位で、千葉ロッテに入団。
  2007年オフにFA権を行使し、米大リーグ・インディアンスへ移籍。
  2009年にインディアンスを戦力外となり退団し、同年オフに巨人へ移籍。
  2010年オフに戦力外となり、オリックスへ移籍。
  2011年限りで、現役引退。

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/23(金)00:36:24 ID:7Fw
○まとめ(修正)

 ・1993年オフ~現在までに巨人に移籍した選手の総数:102人
 ・各時代ごとの移籍選手人数
  ①第二次長嶋時代(9年間):30人
  ②堀内時代(2年間):9人
  ③第一次・第二次原時代(2015年現在で通算12年目):63人

印象に残ったのは、選手の移籍が最も活発だった印象がある第二次長嶋時代よりも、
今の原時代の方が移籍選手の人数が多いことやな。

監督通算年数が長嶋と3年しか違わないのに、移籍選手の数が倍違うのは驚いた。

以上。
これで本当に終わるやで。

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/24(土)11:15:44 ID:Y9F
小林雅英のお陰で素晴らしいレス観れたでー
イッチさんお疲れ様でした





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421429089/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop