最新記事一覧
- DeNA・東15勝wwwwwwwwwwwwwwwww (09/21)
- 大谷翔平「ドジャースの医者に手術してもらいました」エンゼルス監督「大谷の手術は何も聞かされていない」 (09/21)
- ガンダムUCを見始めた中日ファンワイ、台詞が沁みる (09/21)
- 楽天ブラックカードってええんか?? (09/21)
- 【速報】大谷翔平右ひじ手術成功 (09/21)
- 【朗報】球界大御所「白米断ちは間違っていない」 (09/20)
- 【速報】立浪監督、ヘッドコーチに清原氏招聘へ 「劇薬」でチーム変える (09/20)
- 中日ってなんでこんなに崩壊してんの? (09/20)
- ファイナルファンタジー中日にありがちなこと (09/20)
- 立浪は無能!←わかる だから球場で出待ちして罵声浴びせたろ!←??? (09/20)
【議論】何故オリックスは日本一を逃したのか
2021.12.03.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:15:36 ID:5Q9Q
5冠のエースと新人王どころじゃない化け物左腕に他の投手陣もヤクルトよりは上
打線も本塁打王と首位打者が居る
ヤクルトは規定到達と2桁勝利すら居らず
左腕キラーとは言え中継ぎ陣は右ばかり
神宮使えない 交流戦で勝ち越し
どう考えてもヤクルトには勝てたのでは…?
打線も本塁打王と首位打者が居る
ヤクルトは規定到達と2桁勝利すら居らず
左腕キラーとは言え中継ぎ陣は右ばかり
神宮使えない 交流戦で勝ち越し
どう考えてもヤクルトには勝てたのでは…?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:16:20 ID:8JeP
リリーフ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:18:22 ID:5Q9Q
>>2
シーズン成績だと互角くらいだろ
シーズン成績だと互角くらいだろ
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:16:22 ID:NUVi
なぜならオリックスだから
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:16:43 ID:vPte
京セラドームなら勝ってた
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:17:27 ID:pO5f
ファンがイキり散らしてたから
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:19:20 ID:0XGO
シーズン通してならともかく1試合なら山本宮城と
対等に投げ合える先発がヤクルトにも二人いて
首位打者と本塁打王の連打がほとんど出ず
村上山田に一発食らった残像が投手起用を狂わせて
東京ドームを知り尽くしてるベテランに抑えられて
交流戦はバンデンハークを打ち崩しただけやってん
対等に投げ合える先発がヤクルトにも二人いて
首位打者と本塁打王の連打がほとんど出ず
村上山田に一発食らった残像が投手起用を狂わせて
東京ドームを知り尽くしてるベテランに抑えられて
交流戦はバンデンハークを打ち崩しただけやってん
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:23:18 ID:5Q9Q
>>7
山本宮城と奥川高橋はどう考えても対等じゃないんだよなぁ・・・
開幕神宮ならオリックスは山本が使い物になってなかったやろ
山本宮城と奥川高橋はどう考えても対等じゃないんだよなぁ・・・
開幕神宮ならオリックスは山本が使い物になってなかったやろ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:19:36 ID:9gki
5冠のエースが投げる試合は息苦しいから
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:20:22 ID:0feJ
登録40人中日本シリーズ経験者
ヤクルト 13人
オリックス 2人
この差は結構デカかったんちゃう
ヤクルト 13人
オリックス 2人
この差は結構デカかったんちゃう
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:21:03 ID:kDDw
エラーや四球
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:21:56 ID:1Ao3
阪神の方が強かった
ちなヤク
ちなヤク
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:23:50 ID:5Q9Q
>>11
まぁおたくら阪神には負け越してるしな
まぁおたくら阪神には負け越してるしな
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:26:21 ID:1Ao3
>>16
阪神は打線も投手もリーグ1だからな
村上のいちゃもんが無ければ余裕で優勝逃してた
阪神は打線も投手もリーグ1だからな
村上のいちゃもんが無ければ余裕で優勝逃してた
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:26:53 ID:5Q9Q
>>19
投手はまだしも打線は最下位クラスだろ
投手はまだしも打線は最下位クラスだろ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:22:37 ID:1Ao3
山本も実質藤浪以下だった
ちなヤク
ちなヤク
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:26:22 ID:hoYN
実際戦力としては負けてたと思ってるわ
宗 吉田 ラオウ トカダ 紅林 太田(全オリ) 伏見
どいつも怖かったし投手は良かった
まあ……こういうことを言うのは悪いけど
かなり中嶋に助けてもらったかも
宗 吉田 ラオウ トカダ 紅林 太田(全オリ) 伏見
どいつも怖かったし投手は良かった
まあ……こういうことを言うのは悪いけど
かなり中嶋に助けてもらったかも
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:28:23 ID:5Q9Q
楽天が日本一になった時も経験無かったから
別に経験は関係ないだろ
別に経験は関係ないだろ
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:29:06 ID:1Ao3
日シリでも山崎福也のロジンにいちゃもんつけてて
マジで終わってるなぁと思いました
マジで終わってるなぁと思いました
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:29:13 ID:u148
昨日山本出さざるを得なかったオリと2回投げた先発の居ないヤクルトの差
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:29:51 ID:5Q9Q
>>26
そもそも高梨とカツオ打てない時点でかなり重症だと思った
中日ですら4点くらい取れてるやろ
そもそも高梨とカツオ打てない時点でかなり重症だと思った
中日ですら4点くらい取れてるやろ
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:31:30 ID:u148
>>28
そらお互い久々の日シリやしな
と言うか対オリの日シリってヤクが通算4勝無敗の完璧な相性有利やんな
そらお互い久々の日シリやしな
と言うか対オリの日シリってヤクが通算4勝無敗の完璧な相性有利やんな
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:32:18 ID:5Q9Q
>>32
交流戦的にはいけると思ってたけどなぁ
交流戦的にはいけると思ってたけどなぁ
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:30:09 ID:fpcB
吉田正尚を破壊したソフバが悪い
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:30:36 ID:kDDw
個人的にはオリックスはちょっと動かしすぎな感じ?
どんな影響あるかはわからんが
どんな影響あるかはわからんが
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:32:32 ID:hoYN
>>30
この印象あるな
中嶋ちょっと日シリだから特殊なことしなきゃって動き過ぎかも
高津は良くも悪くもいつも通りだったような感じ
この印象あるな
中嶋ちょっと日シリだから特殊なことしなきゃって動き過ぎかも
高津は良くも悪くもいつも通りだったような感じ
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:30:48 ID:hoYN
石川カツオに関してはいい時はどこも打てん
山賊時代の西武すら手玉に取ってたからな
いい日の石川だったわあれ
山賊時代の西武すら手玉に取ってたからな
いい日の石川だったわあれ
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:31:44 ID:lmVA
ここぞで出せるのが川端やったのが差なんやない
AJみたいに散歩させりゃええんかったかもしれんけど
AJみたいに散歩させりゃええんかったかもしれんけど
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:33:12 ID:kDDw
>>33
山田対決になると5戦目の3ランホームランのイメージがちらついていたんやない?
山田対決になると5戦目の3ランホームランのイメージがちらついていたんやない?
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:34:41 ID:lmVA
>>40
確かにあそこはどこで勝負しても地獄やった気はする
確かにあそこはどこで勝負しても地獄やった気はする
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:31:56 ID:1Ao3
クビにするモヤに頼ってた時点で戦力不足
吉田が三振多すぎて怖さゼロ
エラー多すぎ
吉田が三振多すぎて怖さゼロ
エラー多すぎ
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:32:01 ID:cQQV
ヤクルトに運があっただけやろ
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:32:03 ID:cRnZ
第2戦の9回にバルガスで追加点取られた辺りから
継投に違和感を覚え始め
第3戦の凌3連投でもうあかんわとなった
継投に違和感を覚え始め
第3戦の凌3連投でもうあかんわとなった
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:33:03 ID:1Ao3
中継ぎの吉田投げすぎも酷いな
途中で明らかに攻略されたのに最後でも投げさせてたし
途中で明らかに攻略されたのに最後でも投げさせてたし
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:34:35 ID:5Q9Q
1戦目の時点で怪しさはあった
山本であわや負け試合だったし
山本であわや負け試合だったし
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:34:49 ID:1Ao3
ジョーンズの使い所も謎すぎ
仮に福田に託すにしても先に大下出す必要無いし
仮に福田に託すにしても先に大下出す必要無いし
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:34:54 ID:cRnZ
比嘉を今年ずっとショートリリーフで
使ってたか知らんがイニング途中で投手代えすぎ
使ってたか知らんがイニング途中で投手代えすぎ
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:35:10 ID:u148
吉田DHにしとったらもしくはせめて守備固めしてたらまだあったかもな
無理して出すから
無理して出すから
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:35:15 ID:fpcB
マクガフがガフガフしなければヤクルトが全勝で終わってたんだよな
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:35:32 ID:5Q9Q
>>46
まぁ
まぁ
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:37:05 ID:ERSl
>>46
たらればやな
たらればやな
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:36:24 ID:hoYN
右が苦手なわけでもない富山を吉田にスイッチしたのもなんだか
結果塩見川端に連打だしね……
結果塩見川端に連打だしね……
52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:37:22 ID:fpcB
初戦のサヨナラ勝ちのインパクトでオリックス打線が繋がってたように思われるけど2戦目以降はビッグイニング作れてないし散発打線になってたんだよなあ
59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:39:19 ID:u148
一番怖かったのはAJ
尚凡ミスで歩かされた模様
尚凡ミスで歩かされた模様
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/28(日)16:27:51 ID:hoYN
ひとつ何かの歯車が違えば4-2でオリが勝ってた
運もかなり良かったよヤクルトは
運もかなり良かったよヤクルトは
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638083736/
- 関連記事
-
- オリックスの2年目村西が保留「こんなもんか」「納得いかない」
- オリックスの戦犯探ししている人へ
- 【議論】何故オリックスは日本一を逃したのか
- オリックス、AJモヤら助っ人4人退団へ
- 【悲報】オリックス・吉田凌さん、無事精神が壊れてしまう
スポンサーサイト
コメント