最新記事一覧
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
- ワイ、藤田の引退セレモニーでガチ泣き (09/29)
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
セパでマジック点灯 ヤクルト優勝→わかる ロッテV逸→は?
2021.11.05.Fri.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:17:51 ID:qiJS
普通はマジックが付いている方が有利な状況のはず
ヤクルトが勝ててロッテが負けた原因って何なの?
ヤクルトが勝ててロッテが負けた原因って何なの?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:18:15 ID:N08a
なんか勝手に負けた
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:20:21 ID:MEJ7
ゲーム差無い状態で点灯するマジックはアテにならん
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:23:45 ID:kQcV
マジックついてからの阪神って
2回位しか負けてないよね、
2回位しか負けてないよね、
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:26:43 ID:qiJS
>>4
今年の阪神は最後まで本当に手強かった
今年の阪神は最後まで本当に手強かった
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:24:42 ID:qiJS
実はヤクルトも結構危ない状況だったんだけどな
阪神にゲーム差0まで迫られた上に残り3試合で2勝1敗か1勝1敗1分が必要だったから
阪神にゲーム差0まで迫られた上に残り3試合で2勝1敗か1勝1敗1分が必要だったから
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:28:12 ID:FMzD
>>5
いや5分でも優勝と考えたら安牌すぎ
阪神にはかなり負け越してるから最後まで雑魚狩りが出来て優勝に繋がった
いや5分でも優勝と考えたら安牌すぎ
阪神にはかなり負け越してるから最後まで雑魚狩りが出来て優勝に繋がった
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:34:33 ID:qiJS
>>7
該当チームのファン以外なら冷静に見る事が出来ていたんだろうけど、本当に焦りまくってたよ
マジックを減らすのがこんなに苦しいとは
該当チームのファン以外なら冷静に見る事が出来ていたんだろうけど、本当に焦りまくってたよ
マジックを減らすのがこんなに苦しいとは
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:33:06 ID:BpRX
>>5
あの火曜日に中日が勝つと思ってたちなヤクがどれだけいたんだろうな
うなガッツには足向けて眠れんわ
あの火曜日に中日が勝つと思ってたちなヤクがどれだけいたんだろうな
うなガッツには足向けて眠れんわ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:37:29 ID:qiJS
>>10
高橋遥人やガンケルだったら無抵抗だったと思うけど、青柳ならチャンスがあると思ってた
試合前のデータでも青柳は中日戦に2敗していた
高橋遥人やガンケルだったら無抵抗だったと思うけど、青柳ならチャンスがあると思ってた
試合前のデータでも青柳は中日戦に2敗していた
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:55:14 ID:Q0rO
>>10
9.10月の中日は謎に強いぞ
9.10月の中日は謎に強いぞ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:29:27 ID:UwQO
逆にマジック点灯なしで優勝することもありえるからな
今年の檻然り2014年のSB然り
目安は目安よ
今年の檻然り2014年のSB然り
目安は目安よ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:30:49 ID:7EGG
最後で、負けるのが阪神の持ち味
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:34:10 ID:BpRX
あと大島
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:49:03 ID:kQcV
阪神先発沢山いるから、
青柳の次ぶっこまれてたら逆転してたな
青柳の次ぶっこまれてたら逆転してたな
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:50:40 ID:wk80
青柳降ろした時にワンチャンいけるんちゃうかって思った
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:50:44 ID:Rs9W
ガンケルをベンチ入りさせていない辺りは詰めが甘かったよな
アルカンタラをベンチ外にしてでもガンケルを入れるべきだった
アルカンタラをベンチ外にしてでもガンケルを入れるべきだった
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:52:07 ID:Aqq5
ロッテが9月半ばに4ゲーム差で首位だったのにそれまくられた上でマジックついたのにホークスに二木や美馬当てたりで結局オリックスに優勝されたのがヤバい
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:52:08 ID:BpRX
ヤクルトはきっちり中6以上空いてた先発の板野をリリーフ登板させてたな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:54:16 ID:UwQO
>>18
高橋かw
誰かと思ったわ
高橋かw
誰かと思ったわ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:52:21 ID:Rs9W
まあ結局糸原のエラーで全てが決したというあっけない幕切れだったな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:53:05 ID:Ff3N
>>19
ファンの心を折る最高のプレーやったな
ファンの心を折る最高のプレーやったな
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:52:46 ID:BpRX
中5だったわ
まあ2イニングだし……
まあ2イニングだし……
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:53:28 ID:wk80
阪神下手したらCSに近本も高橋も出れないんちゃうか
巨人に負けそう
巨人に負けそう
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:53:54 ID:UwQO
>>22
近本はハムストやろ?
もう今年は休ませた方がええとおもうで
近本はハムストやろ?
もう今年は休ませた方がええとおもうで
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:53:39 ID:Aqq5
青柳に代打←おおっ!!
継投はおよよ←…
そらね
ガンケル待機させとけや
継投はおよよ←…
そらね
ガンケル待機させとけや
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:55:13 ID:Rs9W
阪神が負ける時は殆どがエラー絡み
及川がソトに逆転2ラン打たれて負けた試合も伊藤と大山のエラーで2失点したのが負けに繋がった
及川がソトに逆転2ラン打たれて負けた試合も伊藤と大山のエラーで2失点したのが負けに繋がった
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:56:29 ID:UwQO
>>27
貧打や投壊で優勝するチームはあるけど守乱で優勝したチームはないでな
歴史が物語っとる
貧打や投壊で優勝するチームはあるけど守乱で優勝したチームはないでな
歴史が物語っとる
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:56:02 ID:kOvk
阪神が引き分けあんな少ないのって何でや?
戦略ミスか何かあった?
戦略ミスか何かあった?
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:56:47 ID:wk80
>>29
打線がとスアレス岩崎以外の負けパが弱いから一回リードされたら追いつけないんやろ
打線がとスアレス岩崎以外の負けパが弱いから一回リードされたら追いつけないんやろ
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:56:51 ID:UwQO
>>29
勝ちパは盤石だけどそれ以外に試合作れる人がいなかった
勝ちパは盤石だけどそれ以外に試合作れる人がいなかった
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:57:09 ID:IYSw
>>29
9回がスアレスやから追いつかれない
敗戦処理中継ぎがうんちやからもう追いつけないほど試合を壊す
この二つやな
9回がスアレスやから追いつかれない
敗戦処理中継ぎがうんちやからもう追いつけないほど試合を壊す
この二つやな
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:58:02 ID:IYSw
ちなヤクほどよく分かるやろな
小野守屋桑原湯浅岩貞石井あたりの役立たずっぷりを
小野守屋桑原湯浅岩貞石井あたりの役立たずっぷりを
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:58:21 ID:BpRX
さらにいえばその盤石な方である岩崎も前半少しまずいタイミングがあったしね
五輪直前くらいに1回調子を落としたはず
五輪直前くらいに1回調子を落としたはず
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:58:31 ID:Aqq5
そもそもおよよが40試合近く投げてるリリーフがやべーよ
確かに育ったと思うがまだ早いんじゃないか
確かに育ったと思うがまだ早いんじゃないか
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:58:56 ID:Aqq5
加治屋であんなポジってたのに駄目だったの見て悲しくなった
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)16:59:15 ID:UwQO
阪神さんは悪いこと言わないけど久慈コーチをはよ変えた方がええ
あのコーチがいる限り守備指標が良くなることはない
金本のときからそうだったやん
あのコーチがいる限り守備指標が良くなることはない
金本のときからそうだったやん
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)17:00:43 ID:IYSw
>>41
ファンはみんな分かっとるで
ただ平野鳥谷の二遊間の時は久慈がコーチやった!とかいうアホが多いんや
平野はトレードされてきて鳥谷は前任のコーチが完成させたのにな
ファンはみんな分かっとるで
ただ平野鳥谷の二遊間の時は久慈がコーチやった!とかいうアホが多いんや
平野はトレードされてきて鳥谷は前任のコーチが完成させたのにな
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)17:00:38 ID:0pmU
9回打ち切りはむしろ阪神にとって追い風だったんだよ
延長があったら引き分けが全部負になってた
延長があったら引き分けが全部負になってた
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/28(木)17:00:48 ID:kOvk
今年のマジックは複雑やったな
引き分け多すぎんねん
引き分け多すぎんねん
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635405471/
- 関連記事
-
- 立浪中日と新庄日ハム
- ヤクルト高津・オリックス中嶋「投手は休ませてまくってやりくりや!」→優勝
- セパでマジック点灯 ヤクルト優勝→わかる ロッテV逸→は?
- ファイターズ新監督 新庄剛志 ホークス新監督 藤本博史
- 燕(M3)-虎==========-/-兎===鯉====竜==星
スポンサーサイト
コメント