プロ野球いろいろ速報

【巨人】相川と小林どっちが正捕手か?

2015.01.18.Sun.20:03
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:43:14.64 ID:PC20DDly0.net
相川:阿部よりオッサン・守備はそれなり(以前肩は強かった)・そこそこのパンチ力・強気のリード・元イケメン・熱い性格

小林:若いとはいえ大卒社会人・守備は堅い・パンチ力はないが打率はそこそこ・強気のリード・イケメン・クレバーな性格


どっちもどっちですね・・・

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:45:34.10 ID:g0rmwzpL0.net
小林正捕手で
相川はバックアップやろ


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:44:06.91 ID:PC20DDly0.net
おまけ

河野:若い・守備はボロボロ・当たれば飛ぶけどほぼ当たらない・経験不足のリード・ブサイク・人が良い

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:46:17.31 ID:GhdaHxC1a.net
>>3
なぜ比較しようと思ったのか

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:47:24.34 ID:vs183/8p0.net
>>9
一昨年まで阿部の後継者扱いやったんやぞ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:44:08.18 ID:ntuTr0Cp0.net
加藤健

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:44:29.10 ID:A1cfpAfnp.net
肘やろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:46:05.87 ID:biCe0bID0.net
あと誰おったっけ?
加藤と実松?

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:46:06.51 ID:VhpSvn/j0.net
正直小林のスペックってめちゃくちゃ高いよな
攻守で即戦力の捕手なんて10年に1~2人レベルだろ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:47:11.41 ID:biCe0bID0.net
>>8
今年だけでも梅野、森、小林おるで

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:50:28.94 ID:PC20DDly0.net
>>10
ここ数年大豊作よな
高城近藤岡島田村伏見森小林梅野嶺井

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:51:43.06 ID:vko2SjFv0.net
>>19
しかし今の所誰も正捕手になってないようだな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:14.82 ID:uriaF6KOa.net
>>19
わいDe
高城嶺井がこのメンツに並ぶことに違和感

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:47:48.35 ID:PC20DDly0.net
実松:松坂世代・守備は堅い・当たれば飛ぶけど全く当たらない・農民顔・AAA代表兼元ハム正捕手の元エリート
加藤:松坂世代・守備は丁寧・2~3番手らしい打撃・農民顔・苦労人兼劇団員

うーん・・・

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:47:57.25 ID:SiCld5x40.net
小林使ってくれたら助かるわぁ
8番9番がアンパイになるんだから
今まではロペスとか阿部もいてどこも気を抜けない打線だったけど

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:10.09 ID:vs183/8p0.net
>>13
阿部が捕手復帰せん限り誰が正捕手でもそうなるやろ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:47:58.34 ID:ow63zD/u0.net
皿屋敷は?

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:34.09 ID:PC20DDly0.net
>>14
地肩は強いけど思ったよりスローイング難で伸びなくて
育成出身の河野のほうがリードしてる
二人ともキャッチングもスローイングもリードも未熟

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:48:34.75 ID:TBy/C9w4M.net
死球による出塁率の高さで肘

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:50:45.08 ID:fEw28M4z0.net
小林が競争に勝って軌道に乗っていけるかってところでデッドボールで負傷して正捕手相川

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:50:45.88 ID:SiCld5x40.net
相川から話聞こうとかいう余裕もないんだな
こいつは大成しないわ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:51:41.38 ID:BrBdp5280.net
なんだかんだで肘は捕手として優秀やろ
正捕手として使っていってほしいわ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:13.60 ID:wXPHxKii0.net
最近のキャッチャーは晩成型なのかな?

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:16.91 ID:1pyyXOWO0.net
ぢうせ結局最終的に阿部がキャッチャーやってるんやろ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:59.20 ID:OqrPn0VW0.net
小林は悪くないが競争相手無しでスタメン確約するほどでもないわな
あえて相川と併用してスタメン勝ち取らせるスッテップを踏んでかないと小さくまとまって終わる

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:55:23.87 ID:uriaF6KOa.net
>>30
ルーキー阿部も村田真一善則吉永と開幕スタメン争ってたもんな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:53:26.30 ID:ESeACrm60.net
現時点では開幕スタメンはどっちが入るっぽいの?

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:55:09.51 ID:SiCld5x40.net
>>32
FAでとった相川に決まってる

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:56:33.10 ID:k/4ZUIXtK.net
>>32
最初は小林で間違いない。相川を獲ったのは保険だから

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:54:37.15 ID:DlyXKCJy0.net
40試合ぐらいは阿部がマスク被るやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:54:51.09 ID:NmYkOX82M.net
肘出してこう

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:57:43.35 ID:cjM/zU8Up.net
相川は鶴岡扱い
たまに出ればいい

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:58:57.72 ID:SiCld5x40.net
>>47
相川と鶴岡って獲得方法違うだろ
相川はFAだし、鶴岡は人的補償
相川の扱いを悪くはできんわ

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:01:08.60 ID:YTC+Hb6x0.net
相川の肩ヤバイで

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:25.86 ID:ju1IZKdj0.net
まだ相川のほうが上かな
それでも使うのは小林だけど





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421458994/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop