プロ野球いろいろ速報

結局、落合博満さんって選手見る目あるの?無いの?

2015.01.15.Thu.06:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:27:38.02 ID:ftfKt3IQ0.net
どうしても知りたい


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:27:54.91 ID:RQL49tQb0.net
投手はある。野手は皆無

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:30:17.84 ID:unlS/1n40.net
アライバって誰が育てたん?
育てたのが落合なら有能

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:32:48.82 ID:ftfKt3IQ0.net
冷静に考えたら大島の守備が下手なわけ無いし
やっぱ落合って野手に関してはクソかもしれない

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:35:21.79 ID:sCHtpf8+K.net
用意された戦力を運用するのは一級品やけど
戦力を用意するのはあんま得意そうではない

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:36:01.38 ID:ftfKt3IQ0.net
なのになんで落合の言うことを信じてしまう人が後を絶たないのかが謎で仕方がない

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:37:08.27 ID:bEoONJTw0.net
だって信子が嫁だもん

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:37:55.23 ID:o+KQDiLL0.net
落合のすごいところは与えられた役割だけを全力でこなして
それ以外のことには口を出さないこと

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:38:37.50 ID:56ONkUXP0.net
落合自体渡り鳥だったので生え抜きうんぬんはこだわりがないようだな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:39:57.27 ID:ftfKt3IQ0.net
>>27
野村みたいなもんだな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:39:42.73 ID:PMIN/0aY0.net
なんで見る目がないのかマジで意味不明やわ
超名選手で超名監督やのに見る目ないとかわけわからんのやけど

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:40:50.13 ID:ftfKt3IQ0.net
>>31
長嶋ですら見る目だけはあるしな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:42:25.95 ID:ftfKt3IQ0.net
高木もそういや見る目だけはあるな

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:52:15.78 ID:t3o89isb0.net
落合GMに期待してた人がいた理由がわからなくなったで

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:52:44.92 ID:zDtn1gOV0.net
過大評価でしょ、落合は名将じゃない
落合やめてからチームボロボロじゃん
やめた後のことまで考えてない利己主義者
人気だけ結果残せばいいってもんじゃない

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:53:26.64 ID:ftfKt3IQ0.net
>>57
名将だろ
監督は結果がすべて

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:57:05.77 ID:ftfKt3IQ0.net
チームボロボロになったのは育成しなかった落合のせいだけど
黄金時代作ったのは間違いなく落合のおかげだろ

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:58:00.05 ID:6ZaanIjG0.net
選手としても監督としてもずっと結果出して来た人が
こんな形で晩節を汚すとは思わんかったな
一匹狼やったのが独裁者みたいになっとるし

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:58:30.14 ID:BSTqOupI0.net
出来る子を見極める能力と育成力もあると思うで
なお息子は

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:59:19.92 ID:ftfKt3IQ0.net
>>67
でもあるんだったらもうちょっとでも育ってそうな気がするんだよなあ・・・

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:58:35.87 ID:15vCmC9Px.net
今回のドラフトも野村浜田は良さげやけど友永が本当に使えるとは思えんなあ
むしろ雅士もっと上位指名でよかったんちゃうか

72: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:00:35.81 ID:ftfKt3IQ0.net
>>68
野手については見る目無いって見方が多い落合の言うことを真に受けて
友永が使えるって思っている人が多いのが非常に不思議

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:59:05.77 ID:zDtn1gOV0.net
GM落合&谷繁監督で歓喜したファンを1年で失望に叩き落としたよね

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:00:07.56 ID:SvrjnBMm0.net
落合の言ってることをそのまま受け取ると全く選手見る目ないけど
深いこといってる風で見る目ないわけじゃない気がしてくる

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:01:48.97 ID:ftfKt3IQ0.net
>>71
大島の守備下手発言も深い意味は無いのかな?

73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:01:48.68 ID:Yoce4tsq0.net
落合だけやたらとピックアップされてるけど野手を見る目がある奴なんていないだろ

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:02:27.70 ID:ftfKt3IQ0.net
>>73
落合はやたら発言するから目立つのかもしれないな
しかも当たらないし

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:02:42.34 ID:mwXuUOzAK.net
自分が監督なら使えると判断したんやろ
もうGM兼監督でええやんか

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:02:58.22 ID:DfdUCjxq0.net
本塁打500本打っていてコーチング能力があるのはピーコだけ
他の奴らは個性が強すぎる

79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:03:40.26 ID:LiHOMRES0.net
>>78
マ?

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:03:51.12 ID:cGFF3PF30.net
「使わないよ」って言って本当に使わなかった選手って藤井だけじゃないか?

82: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:05:38.25 ID:ftfKt3IQ0.net
>>80
藤井も実はそこそこ使っていたよ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/13(火) 13:43:02.35 ID:p4aO21rh0.net
育成力はないけどやりくり上手





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421123258/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop