プロ野球いろいろ速報

【討論】ルーキー清原とルーキー松坂、どっちが衝撃的やった?

2021.07.13.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:21:15 ID:cv9T
ワイオッさんが見たのは松坂
ガッキワイには高校生が150のストレートと
キレキレスライダーで空振りの山築くのがありえんかった

なおパッパには松坂レベルのルーキーはいるが
清原レベルは二度と現れないとバカにされた模様

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:22:23 ID:cv9T
清原和博(19) .304 31 78
松坂大輔(19) 16勝5敗 2.60

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:24:51 ID:S6hH
どっちも見れてないからわからん


スポンサーリンク








3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:23:18 ID:SAPO
こんなん松坂一択やろ
イチローの三振現地やったけどおしっこ漏らすぐらい興奮したわ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:24:35 ID:cv9T
>>3
ワイ「イチロー抑えた松坂の方が上やろ」
パッパ「いーや山田久志に村田兆治を打った清原だ」

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:24:14 ID:S7e8
なお、二人とも高卒一年目がキャリハイのもよう

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:26:09 ID:cv9T
>>4
一応キャリアハイはこれちゃうかな
清原(23) .307 37 94 11盗塁 1.061(1位)
松坂(26) 17勝5敗 2.13 13完投(1位)

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:25:23 ID:hBbo
20勝4敗 2.09

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:26:11 ID:gCuP
松坂ってスーパーラビットであの成績やからな
強すぎるやろ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:28:29 ID:cv9T
>>9
2003年松坂
16勝7敗 2.83 最優秀防御率
地味にこの年の松坂が1番いいボール投げてた印象
それまで最速がルーキー時代の155だったのがこの年157を叩き出す
あの天下のダイハードが手も足もでなかった

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:26:41 ID:OiqR
漫画の400キロ投げるピッチャーが松坂見てビビってたくらいやからな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:27:12 ID:1GX6
清原って何年前や

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:27:51 ID:S6hH
藤浪はどこで失敗したんやろな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:27:57 ID:P31J
大谷が全てを超えていくからどっちもそこそこ定期

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:29:56 ID:cv9T
>>14
日本松井「ホイッ」→ナゴド上段
メジャー松井「うおおおお!」→フェンス直撃

大谷衝撃的すぎるけど
大谷はラビットでやってない分パワー特化したイメージ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:29:32 ID:85mn
清原やな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:29:33 ID:S6hH
松坂は同時期にプブっていうもっとやべーのいたから割と空気よな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:30:54 ID:cv9T
>>17
2003年松坂 16勝7敗 2.83
2003年斉藤 20勝3敗 2.83

2006年松坂 17勝5敗 2.13
2006年斉藤 18勝5敗 1.75

頭おかしい(褒め言葉)

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:31:20 ID:S6hH
>>24
これどうやってハム優勝したんだ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:31:45 ID:85mn
>>25
打線と守備が良かったイメージ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:31:29 ID:85mn
まあぷぶもすごいし岩隈もすごかった

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:34:01 ID:cv9T
>>26
08年岩隈久志 21勝4敗 1.87 被本塁打 3本
統一球でもここまでホームラン打たれないやつおらんのよな
これ以上の投手はもう出ないと思ってからの田中将大

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:36:35 ID:P31J
>>31
松坂の弱いのはパイオニアでもなく唯一無二でもなくなってしまったとこやな
日本球界復帰せずに引退してた方がレジェンド度合いは高くなってたかも

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:38:14 ID:cv9T
>>41
向こうで引退するものとばかり

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:32:35 ID:u3A2
清原は晩年のほうが衝撃的やろ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:34:19 ID:S6hH
1ひちょり
2賢介
3ガッツ
4セギノール
5稲葉
6新庄
7マシーアス
8高橋
9金子

つよい

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:34:56 ID:85mn
>>32
これで外野と二遊間カッチカチやからな
空強いわ
なお、2007

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:35:07 ID:S6hH
>>34
なんでや優勝したやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:35:55 ID:pbdQ
松阪は、甲子園優勝からのルーキーっていう流れがヤバかったんよな
あの頃はまだマスコミの影響も強かったし

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:37:35 ID:85mn
どんな選手にも晩年はあるからなぁ…
特に投手はなかなかきれいに終われないやろ

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:37:43 ID:zLV4
松坂クラスのルーキーって基本大卒以上か堀内・稲尾ぐらいまで遡らなおらんなあ

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/07/11(日)00:39:11 ID:U9Q9
1年目田中は粗削りやけどようやってるって印象
松坂は入団時の時点でプロで一線級やね

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625930475/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop