プロ野球いろいろ速報

結局チーム最強打者の適切な打順って何番なの?

2015.01.14.Wed.06:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:41:35.61 ID:MGFs+Iz7p.net
ワイは3番やと思うんやけど


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:41:55.28 ID:kGFvjsDx0.net
3

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:21.23 ID:uFsxQTRSK.net
2番か3番

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:25.98 ID:F4+OXaGma.net
2

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:30.70 ID:mU+GAhj3a.net
今江が最強打者の場合は?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:49.12 ID:bofqosh10.net
1番

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:49.21 ID:rEO0zHBd0.net
3

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:42:56.13 ID:VTBRmlPJK.net
2番に強打者置いて強かったチームなんかない

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:43:57.03 ID:uFsxQTRSK.net
>>8
アレックスロドリゲスを2番に置いたヤンキースとか

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:43:05.99 ID:Yon/n5rKa.net
二番手三番手の実力によるわ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:43:22.64 ID:MGFs+Iz7p.net
2番強打者論は好きやけど最強打者はちゃうやろ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:43:27.87 ID:yineCq1Gr.net
123のどれか
取り敢えず初回に回る打順

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:43:52.49 ID:GbYNy/t50.net
ONとかいう理想的打順

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:44:01.51 ID:ZGCYpCxF0.net
選手のタイプによって変わって来るんちゃうか
足もあるアスリート系の場合は2番、鈍足ガチムチの長距離打者の場合は3番やと思うわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:44:39.54 ID:MGFs+Iz7p.net
>>15
前者は3番、後者は5番にしたい

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:44:37.91 ID:2Gmi60PD0.net
2はねーわ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:45:19.45 ID:PubOwIij0.net
初回に打順が来てなおかつランナーが居る状態が欲しいから2番か3番やな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:45:25.55 ID:FagpGJJ50.net
3

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:46:23.21 ID:N6q409ml0.net
監督の采配次第で変わりそうだが3やろな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:46:34.15 ID:38BuE6Eva.net
マートン5番固定は本当にアホなことしてたと思う

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:48:03.96 ID:uFsxQTRSK.net
>>22
ゴメスの後ろにマートン置きたいんやろ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:48:45.45 ID:38BuE6Eva.net
>>29
普通に考えたらゴメスの前に置けよと

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:46:39.69 ID:MGFs+Iz7p.net
ここまで4番なし
やっぱNPBって糞だわ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:46:55.19 ID:T6UI6CRC0.net
チームによるだろ
大抵のやつが2~4番で答えるけど極端な話8人ド素人で1人ホームランバッターなら1番に置くのがベストだし
ほとんど敬遠されるから何番でも変わらんだろというツッコミは無しにして

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:47:19.86 ID:JDddCcEW0.net
初回に回ってきて1、2番より9番から離れてる3番

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:47:32.76 ID:WBOP5ucOa.net
5番

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:47:41.74 ID:Yon/n5rKa.net
三番にチーム内のホームラン王
四番に首位打者

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:48:52.33 ID:MGFs+Iz7p.net
>>27
首位打者の後にホームラン王ちゃうんか

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:50:57.77 ID:Yon/n5rKa.net
>>32
逃げられないようにしたい

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:51:44.90 ID:auKE2t4d0.net
>>39
後ろに好打者いない阪神の都合やろそれは

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:51:44.82 ID:MGFs+Iz7p.net
>>39
なるほどね
ゴメマー理論か

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:48:42.73 ID:auKE2t4d0.net
4番

3番は万能タイプがほしい

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:49:25.56 ID:PubOwIij0.net
長谷川
柳田
内川
松田
イデホ
中村
本多
今宮
細川

1番にしたら調子悪くなるとか抜きにしたらこれがええやろ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:50:02.93 ID:brfCl2zj0.net
他の打者が0割打者しか居ないなら、論理的には1番打者やろ
他の打者の能力に依るだろな
実際問題出塁率3割ある選手が他に全く居ないなら、3番が最強打者だろうな

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:50:35.51 ID:VTBRmlPJK.net
日ハム
2番小笠原→弱い
2番田中賢→黄金期
ソフト
2番バルデス→弱い
2番川崎→黄金期

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:51:27.36 ID:IT9vdOip0.net
>>37
それ投手とか他の打者のメンツ変わっとるやろ?

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:52:32.43 ID:UA9q4SKf0.net
今年の主な3番打者

坂本鳥谷丸丸ルナ梶谷川端

内川糸井陽陽井口栗山岡島

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:53:52.79 ID:auKE2t4d0.net
>>46
足も打率もパワーもいける万能タイプやんね

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:55:03.80 ID:MGFs+Iz7p.net
>>46
こうして見るといい打者揃ってるな
かなりアベレージヒッター寄りだけど

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:52:58.76 ID:JDddCcEW0.net
最弱打者の9からはなるべく離したいけどできるだけ打席回したいと考えれば3なんや

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:53:35.60 ID:xjHztz4A0.net
初回に観客に見せることができるから3番っていうMLBの理論好き

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:53:52.53 ID:UA9q4SKf0.net
マートンより鳥谷の方が出塁率高いしな

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:54:02.00 ID:/xym6s7m0.net
他のメンツによるよなどうやっても

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:54:14.75 ID:VTBRmlPJK.net
4番の三冠王松中→敬遠や!

5番の最強捕手城島→敬遠や!

6番の球団最強外国人ズレータ→ひぇ…

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:55:42.87 ID:kaeEQnvF0.net
3番はライアン・ブラウンが理想

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:56:35.25 ID:ZGCYpCxF0.net
問題はマートンをゴメスの後ろに置いてることちゃうねん
大和とか今成みたいな糞以下の打者をわざわざ2番に据えてマートンの打順を下げてることよ
今年は上本、鳥谷、ゴメス、マートンで良いけど、まぁアホのスパイスは絶対せんやろな

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:57:06.49 ID:uFsxQTRSK.net
1番マートンにしたら今度はポイントゲッターがいなくなる

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:57:50.35 ID:38BuE6Eva.net
>>60
鳥谷ゴメスでええがな

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:57:30.20 ID:bgNI551n0.net
1番◯◯が塁に出て
2番◯◯がヒットエンドラン
3番◯◯がタイムリー
4番◯◯がホームラン

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:57:51.39 ID:auKE2t4d0.net
9番上本にすればいいじゃん(適当)

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:58:50.14 ID:wPrPr/If0.net
阪神は打てる奴少ないからな
マートン上げると5、6番からスカスカになる

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:59:42.26 ID:uFsxQTRSK.net
マートン出塁率は高くないから1番向きではないだろ

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:02:00.11 ID:38BuE6Eva.net
>>65
出塁率.394やで

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 02:59:59.27 ID:38BuE6Eva.net
マートン上げてスカスカになるより上位打線に穴空ける方がアホだと思うが

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:01:09.63 ID:uFsxQTRSK.net
>>66
西岡上本鳥谷ゴメスマートンの上位なら問題なくね

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:01:14.02 ID:zrmb0rrs0.net
上位に置けば234どこでもええ
2番バッターにバントさせなければ

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:01:55.26 ID:MGFs+Iz7p.net
阪神の話になってて草

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:04:07.52 ID:ZGCYpCxF0.net
>>70
実際今の阪神が凄く良いモデルケースになってるんや
鳥谷、ゴメス、マートンはXR27は殆んど変わらんけど打者のタイプは全然違う
誰をどこに置くのが最適かは人によってかなり意見が割れる

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:03:27.15 ID:8iiMQuTU0.net
良いバッターは1回でも多く打順が回る方が良いという考えで1番から良いバッター並べる戦略ないんやろうか

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:04:28.09 ID:ozR15gqr0.net
特別大きいのが沢山打てるわけではないけど得点圏でも高い確率でヒットを打てるマートンは、鳥谷ゴメスで広がったチャンスを確実に返す5番が一番

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:04:56.96 ID:uLnf+A6dK.net
3番ボンズ4番ケントの最強の並び

135: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:28:16.68 ID:B+VIBrQ50.net
三番は足のある強打者がいい
となるとやっぱり四番

136: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/12(月) 03:29:23.84 ID:px5WVSF40.net
結局今のnpbは並び重視よね
その結果一番堂林になる本末転倒





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420998095/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop