最新記事一覧
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
- ワイ、藤田の引退セレモニーでガチ泣き (09/29)
1985年の阪神優勝がやたら取り上げられてるのなんでなん?????
2021.06.16.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:40:44 ID:70TO
思い出補正?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:41:18 ID:70TO
なんかあったん?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:41:43 ID:TNef
2リーグ制になってから初の日本一になったシーズンだから
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:42:18 ID:70TO
>>3
それだけであんな盛り上がるんか
虎ファンみんなあの時代の話するよな
それだけであんな盛り上がるんか
虎ファンみんなあの時代の話するよな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:44:16 ID:ymWB
>>4
そしてその後阪神は一度も日本一になったことはない
そしてその後阪神は一度も日本一になったことはない
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:45:14 ID:70TO
>>10
あーそいやそうだよなあ
道頓堀にカーネル落としたのもあれか
あーそいやそうだよなあ
道頓堀にカーネル落としたのもあれか
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:42:46 ID:o66C
バース掛布岡田のインパクト
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:43:05 ID:70TO
>>5
そんなすごかったん?
そんなすごかったん?
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:43:37 ID:TNef
>>6
3.一 ランディ・バース(.350/54/134/1)
4.三 掛布雅之(.300/40/108/3)
5.二 岡田彰布(.342/35/101/7)
3.一 ランディ・バース(.350/54/134/1)
4.三 掛布雅之(.300/40/108/3)
5.二 岡田彰布(.342/35/101/7)
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:44:36 ID:70TO
>>8
ファッ!?バケモンやんけ
ファッ!?バケモンやんけ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:43:28 ID:u20j
あれ以外は暗黒やからちゃう?
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:44:05 ID:70TO
>>7
それは悲しい……なにがあったんやその数年で
それは悲しい……なにがあったんやその数年で
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:44:44 ID:TPvv
チーム打率.285って中々にヤバいよな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:45:27 ID:90Sq
そら初めての日本一やしな
その後暗黒期が長く続いたから尚更や
しかもあの当時のメンバーかなりのタレント揃いやし神格化もされる
その後暗黒期が長く続いたから尚更や
しかもあの当時のメンバーかなりのタレント揃いやし神格化もされる
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:46:09 ID:70TO
>>14
リアタイで見てたらテンション上がるやろなあ
リアタイで見てたらテンション上がるやろなあ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:45:40 ID:70TO
30年以上前が全盛期なんか
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:46:05 ID:o66C
クリンナップに気を取られがちやが
一番の真弓が.322 34 84
キャッチャーの木戸でも.241 13 32
うーんつよい
一番の真弓が.322 34 84
キャッチャーの木戸でも.241 13 32
うーんつよい
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:46:42 ID:70TO
>>16
たまたまバケモンメンツが揃ったからか監督の采配なの
たまたまバケモンメンツが揃ったからか監督の采配なの
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:47:58 ID:TPvv
>>16
そらチーム防御率4点台でも優勝するわな
そらチーム防御率4点台でも優勝するわな
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:48:41 ID:juBF
やっぱり掛布の故障が暗黒の始まりやろか
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:49:10 ID:70TO
>>23
エースに任せっきりはダメよ
エースに任せっきりはダメよ
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:49:32 ID:o66C
1.右 真弓明信(.322/34/84/8)
2.中 弘田澄男(.296/5/22/2)
3.一 ランディ・バース(.350/54/134/1)
4.三 掛布雅之(.300/40/108/3)
5.二 岡田彰布(.342/35/101/7)
6.左 佐野仙好(.288/13/60/1)
7.遊 平田勝男(.261/7/53/6)
8.捕 木戸克彦(.241/13/32/0)
比較的打力も止められない二遊間と捕手でもそこそこ以上打ってるとか…
2.中 弘田澄男(.296/5/22/2)
3.一 ランディ・バース(.350/54/134/1)
4.三 掛布雅之(.300/40/108/3)
5.二 岡田彰布(.342/35/101/7)
6.左 佐野仙好(.288/13/60/1)
7.遊 平田勝男(.261/7/53/6)
8.捕 木戸克彦(.241/13/32/0)
比較的打力も止められない二遊間と捕手でもそこそこ以上打ってるとか…
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:50:10 ID:70TO
>>26
1人1人が桁違いやんけ
1人1人が桁違いやんけ
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:49:33 ID:ymWB
8月の日航機墜落事故で球団社長が亡くなり
シーズン終了後ムッシュが仏前で号泣しながら優勝報告したそうな
シーズン終了後ムッシュが仏前で号泣しながら優勝報告したそうな
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:51:02 ID:70TO
>>27
あー123便もあの時期か、、、社長見たかったやろな
あー123便もあの時期か、、、社長見たかったやろな
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:58:58 ID:ymWB
>>31
あの事故のせいで●●と桑田が高3の最後の甲子園で大フィーバーになるはずが
8月後半は事故報道一色で日本全国がお通夜モード
その反動か秋になって「気がついたら阪神優勝しとるやんけ!!!」で関西は発狂
あの事故のせいで●●と桑田が高3の最後の甲子園で大フィーバーになるはずが
8月後半は事故報道一色で日本全国がお通夜モード
その反動か秋になって「気がついたら阪神優勝しとるやんけ!!!」で関西は発狂
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)18:00:22 ID:70TO
>>41
はへ~偶発的要因もあったんやな
そらお祭り騒ぎにになるわな
はへ~偶発的要因もあったんやな
そらお祭り騒ぎにになるわな
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:52:41 ID:90Sq
史上唯一のクリーンナップ全員3割30本100打点やったはず
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:56:29 ID:TNef
打線だけなら2003と2010もヤバいんやけどな
特に2010はチーム打率球団新記録の.290やし
(二)今岡誠 率.340(485-165) 12本 72打点
(中)赤星憲広 率.312(551-172) 1本 35打点
(左)金本知憲 率.289(532-154) 19本 77打点
(右)桧山進次郎 率.278(414-115) 16本 63打点
(一)アリアス 率.265(464-123) 38本 107打点
(三)片岡篤史 率.296(334-99) 12本 55打点
(捕)矢野輝弘 率.328(433-142) 14本 79打点
(遊)藤本敦士 率.301(402-121) 0本 36打点
1 右 マートン .349 17 91
2 二 平野恵一 .350 1 24
3 遊 鳥谷敬 .301 19 104
4 三 新井貴浩 .311 19 112
5 一 ブラゼル .296 47 117
6 左 金本知憲 .241 16 45
7 捕 城島健二 .303 28 91
8 中 浅井良 .297 3 14
特に2010はチーム打率球団新記録の.290やし
(二)今岡誠 率.340(485-165) 12本 72打点
(中)赤星憲広 率.312(551-172) 1本 35打点
(左)金本知憲 率.289(532-154) 19本 77打点
(右)桧山進次郎 率.278(414-115) 16本 63打点
(一)アリアス 率.265(464-123) 38本 107打点
(三)片岡篤史 率.296(334-99) 12本 55打点
(捕)矢野輝弘 率.328(433-142) 14本 79打点
(遊)藤本敦士 率.301(402-121) 0本 36打点
1 右 マートン .349 17 91
2 二 平野恵一 .350 1 24
3 遊 鳥谷敬 .301 19 104
4 三 新井貴浩 .311 19 112
5 一 ブラゼル .296 47 117
6 左 金本知憲 .241 16 45
7 捕 城島健二 .303 28 91
8 中 浅井良 .297 3 14
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)17:58:31 ID:KwSQ
昔、ドキュメントか何かでやってたが
バースは「外人」って言葉が疎外感あって嫌いだった
クビになった時も「所詮、俺も外人だったのか…」って思ってたが
川藤をはじめ元チームメイトや大阪の人達が退団した後も「バース!バース!」って声を掛け続けてくれたのが嬉しかったらしい
バースは「外人」って言葉が疎外感あって嫌いだった
クビになった時も「所詮、俺も外人だったのか…」って思ってたが
川藤をはじめ元チームメイトや大阪の人達が退団した後も「バース!バース!」って声を掛け続けてくれたのが嬉しかったらしい
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)18:00:22 ID:7Uga
実はこのシーズン始まる前思いっきり監督問題でゴタゴタしてたのはあまり知られてない
安藤さん本来なら続投だけど契約破棄でクビ→西本さんに監督就任依頼→断られたから消去法でよっさん再登板
安藤さん本来なら続投だけど契約破棄でクビ→西本さんに監督就任依頼→断られたから消去法でよっさん再登板
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)18:03:03 ID:juBF
>>44
幸か不幸かそのおかげで永久欠番にまでなるってすごいな
幸か不幸かそのおかげで永久欠番にまでなるってすごいな
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)18:03:28 ID:BdJN
投手力がイマイチなのを打力でカバーした2000年の近鉄みたいなもんやな
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/15(火)18:06:49 ID:ymWB
このときエースやった池田親興も完全にホークスのひとやからなぁ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623746444/
- 関連記事
-
- 2位に7ゲーム差!それでも阪神が今年の優勝を逃すこれだけの理由
- 【悲報】阪神・岩崎、名前が全然違う
- 1985年の阪神優勝がやたら取り上げられてるのなんでなん?????
- 阪神スタメンの合計年俸wwwwwwwwwwwwwww
- 阪神ファン「もうすぐオールスターや!阪神の選手に入れるんや!!」
スポンサーサイト
コメント