最新記事一覧
中日の外野で10年間まともな選手が出てないという事実
2021.06.14.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:25:35 ID:dKQW
優勝した2011年の和田大島平田からまともな外野手出てないのやばくね?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:25:59 ID:bIZH
根尾が出てくるから…
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:26:56 ID:Oy7J
外野全体ってくくりでそれはやばいな
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:27:11 ID:rOS6
福田(一瞬)
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:27:20 ID:jxMn
大島先生はどないでっか
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:28:51 ID:dKQW
>>5
大島は10年前からレギュラーだから違う
>>4
強いて言うなら福田だけど30超えて守備下手なくせに打撃もそこそこ(今年は..)
大島は10年前からレギュラーだから違う
>>4
強いて言うなら福田だけど30超えて守備下手なくせに打撃もそこそこ(今年は..)
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:28:29 ID:KldS
割とマジで筒香りほしいわ
もし日本にくるんやったら
もし日本にくるんやったら
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:29:08 ID:7ul1
筒香に外野させるとか狂ってるぞ
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:29:49 ID:KldS
>>9
高松に外野させるくらいやからもうええやろ
高松に外野させるくらいやからもうええやろ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:29:24 ID:rOS6
軽い気持ちで梶谷を獲っていれば
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:29:40 ID:MaMw
誰の呪いなん?福留?
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:29:54 ID:Oy7J
>>11
落合
落合
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:34:17 ID:bIZH
>>11
ナゴド
ナゴド
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:30:02 ID:rOS6
野本とかいう意外と大きな壁
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:31:07 ID:dKQW
阪神見て、即戦力外野手路線で行ってほしいと思った
大体中日は大社をドラフト1位2位で全く取らない
高卒は中日色に染まっちゃうし即戦力行ってほしい
大体中日は大社をドラフト1位2位で全く取らない
高卒は中日色に染まっちゃうし即戦力行ってほしい
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:32:45 ID:SWDc
似たような本拠地のハムと何が違うのか
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:35:23 ID:Loen
根尾とかが適当に穴埋めするでしょ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:35:36 ID:bIZH
周平もヤクルトとか横浜の選手なら25本くらいホームラン打ってたやろな
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:36:33 ID:ABYa
こうして見ると大島って凄いんやな
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:37:31 ID:IuUM
遠藤忘れてるでw
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:39:20 ID:dKQW
>>24
遠藤は藤井みたいにレギュラー定着はせーへんからなぁ
バランス型でええやんと思ったこともあったが
遠藤は藤井みたいにレギュラー定着はせーへんからなぁ
バランス型でええやんと思ったこともあったが
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:38:22 ID:rOS6
フェンスを越えるバッティング練習なんてロクにしとらんのやろな
外野手ないし内野手の頭を越えるバッティング練習をしとるんやろな
外野手ないし内野手の頭を越えるバッティング練習をしとるんやろな
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:39:49 ID:bIZH
>>25
結局は意識の問題なんやけどな
福留も大谷も広い本拠地やったけど、最初から目標がメジャーだったから柵超えできてたんかなと
結局は意識の問題なんやけどな
福留も大谷も広い本拠地やったけど、最初から目標がメジャーだったから柵超えできてたんかなと
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:41:02 ID:dKQW
>>25
フェンス超えろとは言わんから3割打て
何が悲しくて糞守備雑魚打撃のおっさん福田を3番レフトでつかわなあかんねん(他の外野は更に打撃死んでる)
フェンス超えろとは言わんから3割打て
何が悲しくて糞守備雑魚打撃のおっさん福田を3番レフトでつかわなあかんねん(他の外野は更に打撃死んでる)
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:39:59 ID:2ISr
でもいいピッチャー
ちょくちょく沸くよね
ちょくちょく沸くよね
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:43:16 ID:m2iK
いうて生え抜きの若い優秀な外野手なんてどこもそんなおらんやろ
レフトおっさんか外国人
センターベテラン一歩手前
ライトおっさんか外国人
って感じやん?
レフトおっさんか外国人
センターベテラン一歩手前
ライトおっさんか外国人
って感じやん?
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:46:34 ID:bIZH
2番京田とか根尾とかやるチームやぞ?
コツンコツンしか頭にない
コツンコツンしか頭にない
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)17:46:50 ID:rOS6
そういえば野手がこんな惨状なのに藤井は上がってこないな
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/12(土)18:02:17 ID:SHm4
>>35
藤井今年40歳やで福留以下のベテランが増えるだけや
藤井今年40歳やで福留以下のベテランが増えるだけや
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623486335/
- 関連記事
-
- 三大有名な中日OB「板東英二」「宇野勝」
- 中日・藤井淳志(40)トレードの加藤匠馬に「大チャンスや!」とエールを送る
- 中日の外野で10年間まともな選手が出てないという事実
- 中日・与田監督について知ってること
- 中日が優勝した時が10年前という事実
スポンサーサイト
コメント