プロ野球いろいろ速報

人的補償で奥村プロテクトしなかった巨人wwwwwwwwww

2015.01.10.Sat.20:04
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:11:34.16 ID:7G5Gtkg30.net
(アカン)


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:12:17.73 ID:xoHJK3pVd.net
久保はプロテクトやろなぁ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:12:47.56 ID:7G5Gtkg30.net
仁志を超える逸材だったのに

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:14:08.04 ID:LkMN/vkf0.net
これだけのそうそうたる面子で奥村までプロテクトするのは無理やろ
100%取られんからって阿部とか村田外すわけにもいかんやろし

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:14:09.22 ID:7G5Gtkg30.net
一岡の二の舞やろな
相川とって奥村とられるとか

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:16:15.13 ID:7G5Gtkg30.net
ガチで巨人フロントって一番無能な気がするわ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:24:55.65 ID:Zj4L1MvyK.net
>>6
うーんこの

奥村 展征 イースタン成績
打数245 安打52 四死球26 三振62 併殺3 得点29 打点20 打率.212 長打率.286 出塁率.287 OPS.573

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:26:10.33 ID:7G5Gtkg30.net
>>14
IsoDは高いし将来有望なんだよなあ
ヤクルトいったら寺内は軽く超えるんちゃうか

283: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:34:54.09 ID:efVLRDcG0.net
>>14
高卒1年目でこんな打って守備率がイースタンで1番良いセカンドとか巨人ざまあねえな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:18:40.30 ID:9hO2zbci0.net
育っても二軍で雄平するだけやからな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:19:46.11 ID:1Q8vM8NK0.net
よく知らんのだけどそんな良い選手なん?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:22:06.41 ID:7G5Gtkg30.net
>>8
普通に育てば荒木、うまくいけば仁志クラス

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:23:40.48 ID:7s076LKU0.net
巨人でゴミみたいに潰される事はなくなったから嬉しいで

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:27:25.99 ID:Fz4DeFADd.net
投手プロテクトしまくった結果wwwwwwww

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:28:01.47 ID:pKT0tYa10.net
こいつは育ってもアヘ単やろうし
別に問題ないわ
正直奥村で良かった

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:28:39.10 ID:mntnapUH0.net
なんでこれとったのか

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:28:40.36 ID:7G5Gtkg30.net
宮国や江柄子プロテクトして奥村とられると草生える

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:29:49.91 ID:JIQdHd+m0.net
ドラ4やぞこいつ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:30:48.83 ID:7G5Gtkg30.net
相川なんて2年くらいで引退なのにあと10年はできそうな期待の若手をとられる巨人

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:31:53.45 ID:fyLWB8Dv0.net
ウッキウッキで巨人入ったのにヤクルトとか泣けるわ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:32:40.65 ID:vVh7nvAY0.net
うなぎパンダはリスペクトしなくても良かったんちゃうかな
年俸的な意味でトランでしょ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:33:32.81 ID:xoHJK3pVd.net
>>27
リスペクトはするやろ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:33:33.19 ID:utHuvrMG0.net
一岡並みの掘り出し物なん?

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:34:28.63 ID:xeJAQhzE0.net
>>30
若いだけでどこにでもいるような選手

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:34:54.77 ID:mGOFE9Hq0.net
なんというか相川の補償じゃ誰とられてもアホっぽい

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:35:41.33 ID:7G5Gtkg30.net
>>34
これな
39歳のおっさんを補償ありでとるとか

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:35:30.05 ID:lDd+g7Hs0.net
惜しいと言えば惜しいがプロテクトするほどの選手じゃねえわ
所詮高卒2年目のドラ4やしな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:35:53.22 ID:zftJu5Ou0.net
言うほどいらんでしょ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:36:04.54 ID:ccoIVzty0.net
ヤクは投手とらないでどうするんや…

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:37:53.37 ID:7G5Gtkg30.net
>>39
巨人の投手って意外と大したことないで
期待の若手が小山宮國今村とかやし
奥村はガチで痛い

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:41:14.17 ID:ccoIVzty0.net
>>43
言うても巨人の生え抜き野手なんてドラ1クラスじゃないと
生き残らんやろ

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:36:12.40 ID:2rsYsYxf0.net
巨人からしたら困らんやろ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:36:37.93 ID:mntnapUH0.net
まぁ補償としては御の字やろうが、そもそも相川いるかってのがあるわな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:37:05.67 ID:o1bjl3vt0.net
いきなりドラフト上位みたいな扱いになってて草生える

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:39:35.47 ID:7G5Gtkg30.net
相川を人的あってまでとるのは巨人のバカフロントくらい

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:43:14.46 ID:JVQ1g6wn0.net
いろいろいったけど生奥村みたことないわ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:44:00.82 ID:IgViwFgk0.net
相川なんかなんで取ったのかわからん
完全に罰ゲーム

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:44:52.00 ID:TNsra3h00.net
>>52
文句言うなら阿部に言えって話ですわ

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:47:04.83 ID:GyCTgzye0.net
ゴミ取って若手放出するとか意味がわからん、ヤクルトに借りでも作りたいのか

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:48:13.03 ID:Q/qcDIZK0.net
それ言うなら相川獲った巨人wwwwwwwwwwwやろ

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:48:29.18 ID:7G5Gtkg30.net
実際トレードでも相川⇔奥村+金銭じゃ巨人のほうが損やろ

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:49:17.09 ID:ccoIVzty0.net
内野手増えたら増渕と交換されたら彼の立場は…

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:49:22.68 ID:LUU9Vc+C0.net
え、いつ決まったの?
確定?

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:52:12.84 ID:868ZrdPp0.net
相川の放出が最大の補強

73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:57:44.69 ID:YBgNZ4fU0.net
高卒1年目で2軍で.212打てる奴の方が少ないと思うんだが
森友哉とかがキチガイすぎるだけで

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:59:40.95 ID:7G5Gtkg30.net
>>73
2割打てるやつも少ない
奥村クラスの若手はどの球団もほしい

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:59:22.42 ID:XGkPZToO0.net
まあ巨人よりヤクルト行った方が育つ可能性高いでしょ

432: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:05:44.49 ID:VOHrsfWGx.net
>>76
ほんこれ
大きく育ってFAで戻ってくるんやで(ニッコリ

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:59:22.68 ID:kr5Rmtoc0.net
山田哲人でさえ一年目はイースタンで.250
ただしほぼ全試合出場 

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:40:50.96 ID:0JLzY2hc0.net
薄くなった分補強するからへーきへーき




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420751494/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

>>34
これやな
出して痛くないと言えるのは久保福田ぐらいや
まぁ相川のコーチ能力がどれほどかによるけどな
相川が小林を覚醒させてくれるなら奥村が山田レベルの成績残してもしゃーないと言えるけど
村田真レベルやったら獲得決めた奴即刻クビや

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop