プロ野球いろいろ速報

横浜今永を二軍に漬ける意味ってなに?

2021.05.13.Thu.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:24:06 ID:1AlE
ベイスターズ一軍に今永を待つ余裕はない
なにより100球投げさせるなら一軍だろうが二軍だろうが肩への負担は変わらない
じっくり行かせたいなら球数制限するところをなぜ100球投げさせたうえでファーム幽閉なのか

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:24:38 ID:jOyj
(´・ω・`)ない

知らんけど

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:25:03 ID:bGRb
そんでまた故障したらどうするよ


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:26:02 ID:iOxl
>>1
今季諦めてるからに決まってるやろ1ミリでも怪我させたないやろアホか

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:25:37 ID:W9NI
横浜の左腕カルテットとかいう一生揃わない奴

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:26:39 ID:gD2j
長く漬けてたら味染み込むやん
知らんけど

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:28:40 ID:1AlE
二軍で毎週アホほど投げさせてるから怪我予防も糞もないぞ
現状一軍先発の方が球数少ないからな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:30:38 ID:iOxl
>>7
そんな投げてんのか…
成績というか投球内容わるいんかね

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:39:38 ID:1AlE
>>8
二軍のローテーションで毎回100球投げて防御率1.86奪三振率10.71
成績も内容も抜群に良い

しかも今日も投げていて6回無失点で更に防御率良化させてる

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:40:01 ID:iOxl
>>10
上げろや…

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:37:22 ID:phDf
新監督が新しい選手を使いたがるのは
前の監督と同じ選手だと采配の差が明らかになってしまうからではないか
とか思いたくなるような選手起用は他球団でもよくみかける

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:40:14 ID:iOxl
嫌われてんのか?

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:42:50 ID:1AlE
一軍で5回80球無失点させた方が本人のためにもチームのためにもなるだろう

なぜ二軍で怪我明けのエースにイニングイーターさせてしまうのか

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:43:50 ID:iOxl
ほんまようわからんな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:44:18 ID:9SDG
空振りが取れてない
本来の今永ではない

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:45:13 ID:1NL5
森も上げてやれや
大和、田中使うよりかよっぽど打つやろ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:50:52 ID:1AlE
現状ストレートはコンスタントに140後半出てるし奪三振も積み重ねている
普通に以前の今永の投球スタイルでやっていけてるよ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/05/12(水)14:53:49 ID:1AlE
森も一軍で育てるべきところまで来てるけど、レギュラー固定しないなら打席数と守備機会を与えられる二軍でもいい
本当は一軍でショート固定して欲しいけど

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620797046/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop