プロ野球いろいろ速報

次の阪神のドラフト全員投手でいいよな?

2021.05.03.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)17:41:14 ID:YSCH
スタメン野手揃ってるしリリーフがやばすぎるので投手全力ドラフト

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:18:45 ID:vA9F
>>1
去年大社ばっかだったから
年齢層と育成考えて今年は西や井上や遠藤とった年みたいに
高校生主体やぞ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:21 ID:YSCH
>>38
たしかにアラサーに固まってるから高卒主体でええな


スポンサーリンク






54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:59 ID:vA9F
>>41
今ぐらい揃ってたら
使えない外国人首&追加で新外国人でなんとかなるし
今ぐらいそろってる内に高校生とって年齢層揃えないと
のちのち地獄になるしな

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:21:51 ID:YSCH
>>54
たしかになぁ
また超変革しないといけない羽目になる

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)17:44:11 ID:ylRZ
佐藤蓮は素材過ぎるししばらくは高卒組が修正するのを待つしか無いかな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:08:31 ID:YSCH
>>3
それなサトレンは不安定すぎる

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)17:45:22 ID:nhnC
シンタロー中継ぎで完璧だろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:08:49 ID:YSCH
>>4
球界の国宝を中継ぎはもったいない!先発で見たい

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)17:51:04 ID:q3Ll
サンズと梅野の後釜いないからそこは取りたい
あとは投手でいいや

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:09:19 ID:YSCH
>>5
サンズの後釜は外人でなんとかなりそう
梅野と近本の後釜ってか控えがやばいわりと

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:15:26 ID:8Mfh
>>5
梅野のところは栄枝なんかな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:15:37 ID:YSCH
>>19
どうだろな
すぐ怪我したしなんとも

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:09:38 ID:YSCH
センター、捕手以外は全員投手で良さそうなんだよね

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:14:13 ID:r14m
>>9
センターは即戦力おってもええよな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:14:32 ID:YSCH
>>16
そうなんだよ
ドラフトでいるかわからんけど
控えが板山江越じゃ不安すぎる

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:13:18 ID:KdSV
ドラ5やっけ?村上はどうなん?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:13:53 ID:ylRZ
>>12
2軍でたまに出て抑えてる

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:13:35 ID:r14m
左のリリーフもやな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:15:19 ID:YSCH
>>14
わかる

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:16:05 ID:8Mfh
梅野ほどの捕手はなかなかおらんし贅沢な悩みやな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:17:23 ID:r14m
>>23
坂本原口だけだとどんな感じやったんやろね
一応サブ捕手なら十分やけど

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:16:10 ID:YSCH
梅野は今年残って欲しい

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:16:31 ID:YSCH
梅野がもし出て行ったら毎年捕手ガチャやな。。

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:17:17 ID:8Mfh
>>26
とりあえず坂本が正捕手か

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:18:39 ID:jNpq
たまたま勝ってるけど守備力は去年とあまり変わってないやろ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:18:40 ID:YSCH
中継ぎくらいいけるやろ!って思ったら石井があれだしなぁ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:18:45 ID:v3SC
一時期の白仁田とか取ってた時代に比べて上手くなったよな

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:19 ID:8Mfh
1位は投手
2位~4位のうち1人は捕手、残り投手
5位以下で外野の俊足巧打系の選手って感じかな?

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:32 ID:ThY0
センターは島田、な

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:44 ID:YSCH
>>42
支配下スレスレなのですが

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:43 ID:cEYl
正直チームにこれといった穴がないから満遍なく獲ればええ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:19:57 ID:YSCH
>>43
中継ぎは穴やと思う致命的な

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:08 ID:O6Fu
いや二遊間なんとかして

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:28 ID:8Mfh
去年の広島みたいなドラフトでええと思うがな

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:29 ID:XAP9
左の先発候補上位で1枚は欲しい

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:44 ID:cEYl
中継ぎはほっとけばどっかから生えてくるやろ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/04/25(日)18:20:34 ID:YSCH
高卒ドラフトで育成かなぁ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619340074/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop