最新記事一覧
- 田中のこのコメントどう思う? (12/04)
- 【確定】中日、中田翔獲得 (12/03)
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
【中田翔】アメリカの評価は3Aクラス!? メジャー志望を明かした、中田翔
2015.01.05.Mon.00:17
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:01:01.82 ID:???0.net
2014年は特に日本人メジャーリーガーの活躍が目立った年だった。鮮烈なデビューを飾った田中、リーグ有数のスターターであったダルビッシュ、
岩隈、黒田、今年もブルペンを支えた上原&田沢のレッドソックスコンビ、意地を見せた和田、松坂。そしてワールドシリーズの舞台でも躍動した青木。
そんな華々しい1年の中で唯一残念だったのが本塁打数の激減だ。今年日本人選手全体で放った本塁打数はわずか2本(青木とイチローが1本ずつ)。
日本人野手がデビューした2001年以来最小の数字となってしまった。
2010年の松井秀喜以来20本塁打以上を放った打者はおらず、MLB全体が投高打低の傾向にあるとはいえ、これではあまりにも寂しい。
次に20本塁打を打てるのは誰になるのか? その期待がかかる1人が中田翔だ。2年連続の25本塁打以上に加え今季は初の打点王を獲得、
日米野球ではMLB選抜と対戦した全試合で4番を任せられた日本球界屈指のスラッガー。本人も将来的なメジャー挑戦の希望を語っている。
しかしアメリカでの中田の評価は芳しくない。米大手データサイト『FANGRAPHS』のBradley Woodrumによる中田の評価には厳しい言葉が並ぶ。
His offense has not wowed just yet, but he is only entering his age-26 season.
中田の攻撃力はまだ驚くほどのものではない。(彼は26歳のシーズンを迎えたばかりだが。)
He is certainly no speedster, though, having stolen only 10 bases in four full seasons. He also legs out fewer doubles than
we might expect for a guy with steady power. The quality of his defense could very well determine whether or not teams are willing to take a chance on him.
4シーズンでたった10盗塁しかしていないように中田は間違いなくスピードのある選手ではない。
彼は我々が堅実なパワーを持つ選手に期待するほどの二塁打も打っていない。
(メジャーの)チームが彼にチャンスを与えたいと望むかは、彼の守備を素晴らしいものと判断するかどうか(にかかっているだろう)。
攻守ともに、さらなら成績が求められる
攻撃面の評価基準としてWoodrumはwOBA+(最も信頼できる打撃指標とされているwOBAの亜種)を用いているが、
この指標では2014年の中田は菊池や長谷川と並ぶ26位タイ。打撃力に対する評価が低いのはこのためだ。
steady power(堅実なパワー)と評されていることからもわかる通り、メジャーでの中田はパワーヒッターという扱いはされていない。
また述べられている通り脚で勝負できるタイプの選手でもない。では分水嶺とされている守備はどうか。守備指標であるUZRは高く、
日本では強肩のイメージが強いがどちらもメジャーで大きな武器になるほどではなくvery wellという評価がされることは考えづらいだろう。
高い守備力を求められない両翼を守れないほどではないはずだが、記事ではもし左翼手ではなく一塁かDHと判断されるようなら打撃面での飛躍は必須とも述べられている。
Nakata is still about 3 years younger than his league, and if he gets posted soon (probably not this offseason),
he would probably still need to season in Triple-A ? barring a breakout between now and his posting.
中田はリーグの平均よりも3歳若い、そしてもし彼がすぐにアメリカに来るようなら(今オフということはないだろうが)、
今から渡米までの間に急成長することがない限り、彼は3Aでシーズンを送ることになるだろう。
失敗の続く日本人野手、その中でも特に成功例の少ない長距離砲タイプとあって中田への評価はかなり厳しい言葉が並ぶ。
メジャー挑戦に向けては守備の向上に加えて打撃面での飛躍が必須になるだろう。
いつの日かメジャー側から「ぜひNakataをアメリカで見たい」となる日が来ることを夢見て、
まずは今年自身初となる30本塁打の大台をどこまで越えていけるかに注目したい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9634845/
岩隈、黒田、今年もブルペンを支えた上原&田沢のレッドソックスコンビ、意地を見せた和田、松坂。そしてワールドシリーズの舞台でも躍動した青木。
そんな華々しい1年の中で唯一残念だったのが本塁打数の激減だ。今年日本人選手全体で放った本塁打数はわずか2本(青木とイチローが1本ずつ)。
日本人野手がデビューした2001年以来最小の数字となってしまった。
2010年の松井秀喜以来20本塁打以上を放った打者はおらず、MLB全体が投高打低の傾向にあるとはいえ、これではあまりにも寂しい。
次に20本塁打を打てるのは誰になるのか? その期待がかかる1人が中田翔だ。2年連続の25本塁打以上に加え今季は初の打点王を獲得、
日米野球ではMLB選抜と対戦した全試合で4番を任せられた日本球界屈指のスラッガー。本人も将来的なメジャー挑戦の希望を語っている。
しかしアメリカでの中田の評価は芳しくない。米大手データサイト『FANGRAPHS』のBradley Woodrumによる中田の評価には厳しい言葉が並ぶ。
His offense has not wowed just yet, but he is only entering his age-26 season.
中田の攻撃力はまだ驚くほどのものではない。(彼は26歳のシーズンを迎えたばかりだが。)
He is certainly no speedster, though, having stolen only 10 bases in four full seasons. He also legs out fewer doubles than
we might expect for a guy with steady power. The quality of his defense could very well determine whether or not teams are willing to take a chance on him.
4シーズンでたった10盗塁しかしていないように中田は間違いなくスピードのある選手ではない。
彼は我々が堅実なパワーを持つ選手に期待するほどの二塁打も打っていない。
(メジャーの)チームが彼にチャンスを与えたいと望むかは、彼の守備を素晴らしいものと判断するかどうか(にかかっているだろう)。
攻守ともに、さらなら成績が求められる
攻撃面の評価基準としてWoodrumはwOBA+(最も信頼できる打撃指標とされているwOBAの亜種)を用いているが、
この指標では2014年の中田は菊池や長谷川と並ぶ26位タイ。打撃力に対する評価が低いのはこのためだ。
steady power(堅実なパワー)と評されていることからもわかる通り、メジャーでの中田はパワーヒッターという扱いはされていない。
また述べられている通り脚で勝負できるタイプの選手でもない。では分水嶺とされている守備はどうか。守備指標であるUZRは高く、
日本では強肩のイメージが強いがどちらもメジャーで大きな武器になるほどではなくvery wellという評価がされることは考えづらいだろう。
高い守備力を求められない両翼を守れないほどではないはずだが、記事ではもし左翼手ではなく一塁かDHと判断されるようなら打撃面での飛躍は必須とも述べられている。
Nakata is still about 3 years younger than his league, and if he gets posted soon (probably not this offseason),
he would probably still need to season in Triple-A ? barring a breakout between now and his posting.
中田はリーグの平均よりも3歳若い、そしてもし彼がすぐにアメリカに来るようなら(今オフということはないだろうが)、
今から渡米までの間に急成長することがない限り、彼は3Aでシーズンを送ることになるだろう。
失敗の続く日本人野手、その中でも特に成功例の少ない長距離砲タイプとあって中田への評価はかなり厳しい言葉が並ぶ。
メジャー挑戦に向けては守備の向上に加えて打撃面での飛躍が必須になるだろう。
いつの日かメジャー側から「ぜひNakataをアメリカで見たい」となる日が来ることを夢見て、
まずは今年自身初となる30本塁打の大台をどこまで越えていけるかに注目したい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9634845/
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:07:16.34 ID:OYByovs60.net
まあ打者に関しては確かにまだまだだよねNPBわ
スポンサーリンク
127: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 04:01:23.45 ID:wX/L/wvt0.net
>>1
こいつは無理。
日本でもパッとしてない
こいつは無理。
日本でもパッとしてない
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:05:42.51 ID:xdGAB2ZB0.net
タコ坊主
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:13:05.38 ID:m37iaK+s0.net
30本塁打ねぇ
松井でも中距離程度の評価なんだから、
長距離バッターとしてメジャー行きは日本人には無理だよ
松井でも中距離程度の評価なんだから、
長距離バッターとしてメジャー行きは日本人には無理だよ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:13:06.49 ID:mynoyRwt0.net
的確すぎてわろた
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:13:56.81 ID:IapX8ooz0.net
ファーストで3Aならいい方かと
ノリクラスの高待遇
ノリクラスの高待遇
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:14:36.18 ID:WHiRokBh0.net
評価高いな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:14:46.19 ID:yHhKsVVj0.net
メジャーって契約する時家族のことも調べるから
無理じゃないかな
無理じゃないかな
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:15:35.07 ID:ZhFCduOI0.net
ぐうの音もでない分析力
日本のマスゴミとは違うな
日本のマスゴミとは違うな
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:17:39.79 ID:pOsWtgk/0.net
それに加えて中田はサボり癖があるからな
「今日はこんなもんでええやろ」という姿勢が透けて見える
「今日はこんなもんでええやろ」という姿勢が透けて見える
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:21:07.86 ID:h+7/5gP60.net
つまり、西岡や中島よりは断然上という事だな!
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:25:01.84 ID:TLLewYA10.net
はぁ?なに言ってんだ
2Aクラスに決まってるだろ
2Aクラスに決まってるだろ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:27:37.80 ID:ktNzYsfR0.net
100本塁打すれば期待されるよ
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:28:22.46 ID:vXc+mlMC0.net
野手がメジャーで活躍しようと思ったら
日本で3割2分 40本 盗塁15ぐらいの力は最低でも欲しい感じ
なかなか居ないよな、そんなん。
日本で3割2分 40本 盗塁15ぐらいの力は最低でも欲しい感じ
なかなか居ないよな、そんなん。
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:29:56.82 ID:gJvZwYzs0.net
日ハムの主力だと、9割方そのうち追い出されるからな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:30:05.04 ID:XCf6QcLK0.net
そういやダルって中田の話しなくなったな
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:30:12.76 ID:lrUyJS830.net
イチローはもちろん、松井秀樹にしたって
日本では球史残るレベルの成績上げている全盛期に渡米したわけだからな
まずもって中田は成績が微妙なんだよ
日本では球史残るレベルの成績上げている全盛期に渡米したわけだからな
まずもって中田は成績が微妙なんだよ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:32:10.57 ID:lrUyJS830.net
むしろ高校時代に怪我をせず、スリムな体型のまま投手を続けていたら
今頃メジャーから狙われるような選手になってたかもなー
高1の時のピッチングは当時はちょっとした衝撃だったわ
今頃メジャーから狙われるような選手になってたかもなー
高1の時のピッチングは当時はちょっとした衝撃だったわ
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:35:03.86 ID:AB2SJWOE0.net
中田よりおかわりの方が可能性あると思うけどな
飛ばないボールで本塁打量産したくらいだし
飛ばないボールで本塁打量産したくらいだし
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:35:46.57 ID:NSNJMObF0.net
不摂政だからすぐダメになる
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:38:42.16 ID:HD+pcY870.net
最低でも日本で50本か3割5分打たないと無理だろうね
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:39:50.52 ID:XPc15fsT0.net
松井はレベルが違かったな
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:42:23.12 ID:FBwZlnXU0.net
50本打った松井でもアメリカじゃ30本うてなかったからな
中田じゃまったく通用せんわな
中田じゃまったく通用せんわな
155: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 06:52:10.23 ID:LNerusJa0.net
>>33
松井はメジャー二年目に31本打っただろ
松井はメジャー二年目に31本打っただろ
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:42:41.37 ID:vXc+mlMC0.net
イチローや松井クラスの天才じゃないとレギュラー確保は無理っぽいよな
松井ですらホームランバッターじゃなくパワーヒッターに転向してたぐらいだし
松井ですらホームランバッターじゃなくパワーヒッターに転向してたぐらいだし
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:43:30.19 ID:nGgNULfJ0.net
日本人のパワーヒッターなんて向こうの非力な選手と同等ぐらいの能力だろう
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:46:21.81 ID:AUMQnJX70.net
打率クソですやん
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:46:46.53 ID:P4/Zt3U80.net
というかキューバ解禁で日本人出る幕なしなんじゃ・・・
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:50:07.23 ID:rCxtCC+N0.net
さすがに通用せんだろ、第一ポジションがないわ
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:52:15.69 ID:T1w1bBni0.net
あらためて松井の凄さを確認したわ
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:53:31.32 ID:78fGPOY+O.net
ヤクルトの山田だっけ
あいつのスイングはいいね
素材的には柳田が一番だけど
あいつのスイングはいいね
素材的には柳田が一番だけど
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:02:45.78 ID:VZtBUcIz0.net
こいつがなんで大物扱いされてんのかまったく理解できない
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:05:47.43 ID:ZrWKb0Zk0.net
城島以下だろうな
井口よりも下だろうし
井口よりも下だろうし
52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:06:48.80 ID:uFB72HjG0.net
ハッキリ言って3Aレベルですらない
1Aと2Aの間ぐらいだな
1Aと2Aの間ぐらいだな
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:10:37.80 ID:RnpqJa7L0.net
パワーがある奴なんて幾らでもいる
55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:11:37.68 ID:J72XNqkr0.net
実は新庄って結構凄かったんだな、大物感はなかったけど
中田なんてまるで通用する気がしない、大物感はあるけどw
中田なんてまるで通用する気がしない、大物感はあるけどw
56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:12:57.12 ID:LnraLJDR0.net
日ハムで選手生命を全うするのが一番だと思う。
57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:17:44.37 ID:/kkVwrLy0.net
.250 10本ぐらいは打てんのかな?
長打が売りの選手としては許されん成績なんだろうけど
長打が売りの選手としては許されん成績なんだろうけど
65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:29:00.74 ID:B1gyq7UL0.net
>>57
NPB通算で2割5分ちょいだからな
NPB通算で2割5分ちょいだからな
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/03(土) 00:30:19.40 ID:IxqGxD3J0.net
打撃が新庄で守りは遥かに及ばないのなら
メジャーで出番無いよね
メジャーで出番無いよね
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 23:28:33.25 ID:WEED66IT0.net
全盛期のおかわり君を超えてから渡米してくれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420207261/
- 関連記事
-
- ところでなんで中田翔って一塁なの
- 【中田翔】中田翔(25)、少し大人になる
- 【中田翔】中田翔、アスファルトを走る
- 【中田翔】日ハム・中田翔 高級車ランボルギーニ購入、「剛さんのマネ」
- 【中田翔】アメリカの評価は3Aクラス!? メジャー志望を明かした、中田翔
スポンサーサイト
コメント