プロ野球いろいろ速報

巨人・原監督「大田よ、7、8番なら補欠!4番を奪え」

2015.01.04.Sun.12:27
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:03:56.92 ID:???0.net
巨人・原辰徳監督(56)が31日、スポーツ報知のインタビューに答え、日本一奪回への戦略を明かした。
スローガン「新成」のもと、阿部、村田、内海、杉内の主軸4人に頼らないチームづくりを目指す指揮官は、
力で制圧する野球への変貌を掲げ、プロ7年目を迎える大田にも「7番、8番を打ってるようなら補欠。

生き延びるためには4番を打たないといけない」と奮起を促した。(取材、構成・水井基博)

―2015年。新スローガン「新成」の下、ニュージャイアンツがスタートする。

「新たな戦いが始まるね。解体というか、0からのスタートになる。『新成』という言葉には、大願成就の意味も込めた。
昨年のチームの良さは継承しながら、ここに上乗せをしたい」

―どんなチーム作りが理想か?

「一番は阿部、村田、内海、杉内―この4人に頼るな、と。これが今年の大きな挑戦であり、そういう言葉を聞いて、
彼ら4人が『ふざけるな』『俺はまだまだ、やるぞ』と反抗してほしい。
中堅クラスである(坂本)勇人や長野、(菅野)智之、亀井もそうだが、強い自立を持ってチームを作っていってほしい」

―選手個々に、どんな活躍を期待している?

「前に初夢の話をしたけど、やはり慎之助がファーストで大復活することだな。そして、内海がもう一度、15勝、16勝を挙げて、最多勝を獲る。
沢村が相手チームから恐れられるクローザーになることが一番の理想」

―大田や小林も、さらなる飛躍が期待される。

「泰示が4番を奪う。小林は慎之助とは違ったタイプの捕手に成長して、12球団で君臨していく。
僕の中ではそういうものが、しのぎ合う2015年になってくれたらいいと思っている」

―キャプテンも阿部から坂本に代わった。「新成」にはピッタリの抜てきとなった。

「勇人は、プロ入り2年目から先輩たちに守られ、育てられてきた。我々も彼を守りながらレギュラーにした。
当時の気持ちを忘れずに、チームに貢献してほしい。
その気持ちを持ってチームに、後輩に接することを要求したいね。
そこに長野や亀井も協力して、チームを作っていってもらいたい」

―大田が4番候補だと言った。それは本心なのか。

「もちろん。泰示が7番、8番を打ってるようではダメ。それなら補欠だよ。彼が生き延びるためには4番を打たないといけない。
7番、8番だったら、松本とか(橋本)到を使うよ。
小林も含め、2人には一本立ちしてほしい。慎之助は素晴らしい捕手だったが、『小林も味があるなあ』という1年になってほしい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00000084-sph-base

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 22:45:22.15 ID:4gtitkVt0.net
そもそも大田は7,8番って似合わない
まだ1番のほうがありうる


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:06:08.96 ID:SyRmu58CO.net
まだ間に合います

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:58:14.69 ID:SwNmmDmO0.net
>>2
今年で満25歳だからな
まだ間に合う
落合なんて1年目でもう満26歳の誕生日を迎えている
しかも初の規定打席到達は3年目

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 20:08:35.81 ID:MhMZ1tVT0.net
>>23
大田がどう転んでも落合の器にならんと思うけど。どう転んでも。

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:06:35.97 ID:JoNVc79u0.net
つまり守備がダメってこと?

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:09:03.23 ID:8wLtmxNo0.net
とかいいつつげんきに8番でスタメン出場する姿が容易に想像できる

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:10:49.22 ID:eQssdRu10.net
4番の風格でスタメン落ちする大田見るといつも吹く

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:11:31.76 ID:OFeGj0fD0.net
澤村はまだ期待されてたか

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:12:03.47 ID:XrV3G+dcO.net
もういい諦めろ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:23:53.13 ID:kLLHzESW0.net
来年期待出来る選手ベスト3

大田
ハンカチ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:28:55.46 ID:UF19zpK30.net
>>9
う、鵜久森、、、

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:27:52.66 ID:qhnSBNY+0.net
当たり前のように、小笠原、村田に7番打たせたくせに

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:28:26.21 ID:3efT9Yho0.net
小林が一流になれるのは疑う余地がないが、二年目からスタメンマスクかぶり続けてやっていけるほどの器なの?

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:38:57.95 ID:Imzkr+ro0.net
打撃フォームが糞すぎて・・・

なんであれを誰も修正させないんだ?
腰も使わない、懐もとらない、お前の筋力は何のためにあるんだ?という無駄だらけの打撃フォーム。

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:39:32.19 ID:JRolDMYt0.net
no title

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:04:19.40 ID:Cx4W0GPE0.net
>>14
コラだよね?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 17:48:21.09 ID:CDAGlhwn0.net
余裕あっていいがな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:03:32.43 ID:J/ETlZss0.net
大田が生き残るには鈴木の後継としてひたすら走塁を磨く以外ないだろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:25:03.15 ID:BybN8ImY0.net
毎年こんな期待されて残念を繰り返す奴もいまい
母校愛監督じゃなきゃ幾らドラ1でもとっくに干されとるで

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:26:53.09 ID:zHS92iM/0.net
フォーム汚なくても打てるノリとかいるだろ

結局センスだから

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:31:54.81 ID:4ad1meBD0.net
大田と岡本、どちらがまだモノになりそう?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 19:49:32.65 ID:0PivaTwL0.net
大田は「残念」なだけで使いものになってないわけ
じゃないからね
ただ現状あまりにも中途半端なのは否定出来ない

打率を捨てて一発狙いに徹するのか一発は捨てて
脚で二塁打三塁打を稼ぎまくるか決めるべき

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 20:47:04.95 ID:eQssdRu10.net
いま何歳だろうが野球センスはどうにもならんだろう

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 20:54:45.98 ID:7Je9hLP00.net
元横浜の古木とかコイツとか身体能力は高いのにセンスはないんだよね
日ハム時代の糸井もそういうタイプだったけどだいぶ良くなったよね
大田はムリだろうな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 21:29:03.68 ID:0PivaTwL0.net
>>28
古木みたいに全く守れないわけじゃないけどね
でも古木ほど一発もないしホントに中途半端

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 22:31:19.95 ID:RxMxIszU0.net
四番打者の威厳
no title

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 22:39:15.19 ID:UOcaI5P40.net
確かに古木も無駄に足が速かったよ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 22:41:00.69 ID:WU9jwK2H0.net
現状からすると四番は亀井だろうな

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 23:04:19.49 ID:WU9jwK2H0.net
まだ金城より下だろ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 09:38:54.60 ID:s55P2HyR0.net
また余計な重圧掛けては潰していく

レギュラーにもなれないのに
いきなり4番なんてアホなことなぜいうのかね

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 09:39:46.99 ID:j+P+0yxI0.net
大田は4番のタイプか?
1番とか3番のタイプじゃないのか

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:07:30.34 ID:0Ou7br2R0.net
>>37
来季は開幕から3番で使って欲しい。

まっつんがプロテクト外になるのは、谷田が獲れた前提の来季以降だと思う。

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 09:50:31.57 ID:Rw+HhEN50.net
昨季は1軍で.246 ファームでも.255だからな。
まだまだ使いモンになるレベルには遠いよ。

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 09:56:25.51 ID:3VQXfGoW0.net
代打・代走・守備固めで使える貴重な選手だから、大田が控えでいるほうがチームは調子が良いといえる。

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 09:58:51.44 ID:pyY/9AMi0.net
>一番は阿部、村田、内海、杉内―この4人に頼るな

ふむふむ

>やはり慎之助がファーストで大復活することだな。そして、内海がもう一度、15勝、16勝を挙げて、最多勝を獲る。

( ゚д゚)

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 10:00:03.76 ID:DkEUgO0V0.net
つまり松哲はプロテクト内?

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 10:24:28.14 ID:74KbOR8aO.net
>>42
金銭で済むかもという話もあるが

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 22:41:48.69 ID:WUR6F/sh0.net
外野の層がうすいところなら太田はレギュラーとれる





引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420099436/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop