プロ野球いろいろ速報

尾頭橋軍(中日ドラゴンズ2軍)の若竜たちの魅力

2021.03.02.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:18:16 ID:ldG
1(中)岡林
2(左)伊藤
3(遊)根尾(土田)
4(三)石川昴
5(一)石垣
6(指)滝野
7(捕)石橋(郡司)
8(右)三好
9(二)高松
(投)高橋宏 梅津 山本
リリーフ 石川翔 近藤


もし観客入れるようになったらこれが1000円で見られちゃっていいの?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:18:42 ID:l8u
ファンクラブな入れば見放題だっけ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:19:24 ID:Kuq
誰一人知らなくて草


スポンサーリンク








3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:19:06 ID:7gv
尾頭橋とかいう何もないところ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:19:45 ID:SxD
2軍であのフェンスの高さは両軍かわいそう

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:20:07 ID:DJl
去年のプロスペクト軍団に今年は高橋土田や侍監督自慢の三好が加わるのはうらやましい

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:23:18 ID:ldG
【根尾 昂(21)】2018年ドラフト1位

高校入学前からスーパー中学生として有名、打力を評価され3球団競合で地元中日へ
1、2年目ともにそこそこの成績を残しながらも前評判の高さからファンは歯痒い想いを
しかし今季は練習試合で打率.353(17-6)と結果を残し課題のショート守備も無難にこなせるなど持ち味の成長力を見せる。

無理といわれた京田からのレギュラー奪取に微かに手が届く評価まで登りつめている。

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:24:31 ID:ldG
【石川 昂弥(20)】2019年ドラフト1位

ソフトバンクが春先から1位で狙っていたと公言するほど打撃の才能は群を抜いており、
奥川(ヤクルト)、佐々木(ロッテ)といった屈指の競合相手がおりながら3球団競合の末、中日に入団。

1年目のファームでの成績OPS.754は打低のウエスタンで歴代2位
オフは広島の鈴木誠也と共にトレーニングを積み更なる進化を見せる。

(ファーム成績)
58試合 .278(205-57) 3本 24打点 OPS.754

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:26:38 ID:DJl
1(中)岡林
3(遊)根尾
4(三)石川昴
7(捕)石橋
ショート土田
(投)高橋宏

正直このへん見られるだけで尾頭橋の年間シートあったら買いたいレベル

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:29:45 ID:hVc
>>11
ファンクラブ会員はタダやなかったか
今もやってるか知らんが

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:29:49 ID:ldG
>>11
わかる。

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:28:01 ID:ldG
【石橋 康太(21)】2018年ドラフト4位

関一監督に『こいつで駄目ならウチからはもう大物は出てこない』と言わせた男
根尾フィーバーの影に隠れながら強肩強打の好成績を残す

(ファーム成績)
1年目 46試合 .186(118-22) 4本 12打点 OPS.628
2年目 53試合 .294(143-42) 3本 22打点 OPS.817

高校時代から故障が多いのが難点

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/02/27(土)23:40:31 ID:EUR
今年のドラフトは1位野手で行って欲しいよな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614435496/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop