最新記事一覧
- 【悲報】アメリカ敗北にブチギレ「怒りのあまりTV破壊した」 (03/23)
- ムネリン「WBCのMVPは大谷ではなくダルビッシュ」 (03/23)
- 【朗報】WBC優勝記念、MAJOR全巻無料! (03/22)
- 漫画「大谷翔平」流石にやりすぎ (03/22)
- 大谷「日本人最速です、日本人メジャー最多ホームランです、日本メジャー最優秀選手防御率です」←コレ (03/22)
- 【朗報】メキシコのレフト、日本戦で英雄になる (03/22)
- 日本が優勝したときのMVP、大谷か吉田に絞られる (03/22)
- 吉田正尚.474(19-9)2本13打点 (03/21)
- サヨナラ勝ちで決勝で史上初の日米決戦とかいう胸アツ展開wwwwwwwwwwwwwww (03/21)
- 【大悲報】侍ジャパン公式マスコットのたまべヱさん、空気すぎる (03/21)
谷繁が中日にFAした時ってさ
2021.01.06.Wed.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:45:11 ID:GbD
なんで中日は谷繁を取ったんや?
中村武志に何か不満なとこあったんか?
キャッチングも打撃もええイメージなんやが
中村武志に何か不満なとこあったんか?
キャッチングも打撃もええイメージなんやが
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:47:55 ID:Iud
入れ替わりで中村は横浜行ったしな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:49:59 ID:nqY
今見ると移籍直前の成績も悪くないしそこまでベテランでもない
谷繁獲得は大正解だったけど
谷繁獲得は大正解だったけど
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:51:00 ID:1R5
横浜では衰えて微妙やったし見切られたんやろ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:51:41 ID:WZK
中日は捕手だけイマイチやなあと思ってたで
たぶんそんな風潮か事実やった
たぶんそんな風潮か事実やった
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:53:51 ID:GbD
キャッチャーが固定できないようなチームならまだしも
中村しかありえんくらいやったのにな
中村しかありえんくらいやったのにな
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:55:52 ID:WZK
>>6
あからさまに中村が弱点やった気がするけど
人によって評価が違うんかなあ
調べても中村では固定できる捕手ではないって感じの記述ばっかやで
あからさまに中村が弱点やった気がするけど
人によって評価が違うんかなあ
調べても中村では固定できる捕手ではないって感じの記述ばっかやで
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:57:03 ID:GbD
>>9
そうなんか
なんか味方のピッチャーからは信頼されてたイメージやったからさ
「中村さんのミットめがけて投げました」っていうコメントとか見たことあって
そうなんか
なんか味方のピッチャーからは信頼されてたイメージやったからさ
「中村さんのミットめがけて投げました」っていうコメントとか見たことあって
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:54:12 ID:WZK
ちなみに元はFAでメジャーに行くつもりやったんやけど、水面下でうまくいかず
中日が狙いに行った形
中日が狙いに行った形
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:56:16 ID:GbD
>>7
横浜は宣言残留は認めへんかったんかね
横浜は宣言残留は認めへんかったんかね
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)09:58:13 ID:nqY
野口は中村がいなくなってダメになったよな
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)10:06:02 ID:4eI
今の選手で例えるとどんな感じやろ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)10:06:33 ID:tod
>>13
鳥谷とか松田もこのタイプだったよな
結局両方残留したけど
鳥谷とか松田もこのタイプだったよな
結局両方残留したけど
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/31(木)10:09:16 ID:RGT
横浜はそのまま暗黒時代へ…
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/01/01(金)09:56:43 ID:UOY
当時の中村はもうスローイングもキャッチングもピークをとうに過ぎて衰える一方だった
打撃も規定打席到達しての1割台になりそうなこともあった
2番手以降のキャッチャーもレギュラーとしてずっと使えるものではなかった
だから谷繁を獲ってレギュラーにして中村は控えにする予定だった
打撃も規定打席到達しての1割台になりそうなこともあった
2番手以降のキャッチャーもレギュラーとしてずっと使えるものではなかった
だから谷繁を獲ってレギュラーにして中村は控えにする予定だった
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/01/01(金)09:50:26 ID:isS
結果黄金期になったから大正解や
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609375511/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント