プロ野球いろいろ速報

【悲報】オリックスさん、未だに補強なし

2020.12.07.Mon.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)00:59:37 ID:yu4
どうする

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:00:13 ID:Ij5
現有戦力で来年はいけると判断

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:00:20 ID:gMg
高卒ドラフトしてたし来年は捨てるんやろ
コロナでどうでもいいシーズン続くしそれが正しい


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:00:37 ID:yu4
>>3
一理ある

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:01:05 ID:cnu
いったい何年捨て続けるんですかね……

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:01:24 ID:yu4
>>5

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:01:46 ID:4QJ
ジョーンズさんが本気出すから…

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:03:16 ID:yu4
>>9
うーん…

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:02:30 ID:gMg
下手に補強して優勝できないロッテや楽天みたくなる方が悲惨

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:03:54 ID:yu4
>>11
舞洲に金かけてるのはええな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:02:34 ID:sTR
球団の始まりからして神戸捨ててるし
捨てるの好きなんでしょ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:02:52 ID:tIY
FAどころか外国人すら取ろうとしないのはやばいやろ
来季も5人まで一軍登録できるのに外人4人体制で行くんか?

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:05:01 ID:yu4
>>13
外国人どうするんやろなぁ
仮にバウアー取っても優勝はできんぞ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:03:35 ID:gLn
10億のアイツ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:04:37 ID:gMg
張、アルバース、ディクソン、ジョーンズ、名前忘れたけど中継ぎの黒人で5人おらんかった?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:05:39 ID:yu4
>>18
張は外国人枠じゃない
アルバースとその黒人が今年クビや

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:05:57 ID:tIY
>>18
張はドラフト指名されてるから日本人扱いやぞ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:05:00 ID:mLp
オリックス好調やったら株価も上がる?

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:07:42 ID:cnu
>>19
オリックスバファローズになってから好調だった時期が少なすぎて統計を出せないんだよなあ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:06:27 ID:KwU
宮城が20勝する前提なんやろ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:07:05 ID:ZKg
>>23
安仁屋算並のガバガバっぷりで草

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:07:18 ID:U1X
ヤクルトよしまし

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:08:26 ID:yu4
>>25
ヤクルトはだいぶ動いとるしまぁ…

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:08:22 ID:r1s
中継ぎに助っ人もう一人足したほうが良い気はするんやがな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:10:12 ID:yu4
>>28
オリックスさん「とりあえず黒木支配下登録しといたで」

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:12:19 ID:r1s
>>32
黒木が前のようにやれれば多少は補強になるやろうが
黒木も黒木で勝ちパで投げられるようなタイプじゃなかった気が。。

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:09:26 ID:KwU
今はヤクルトよりマシかも知れんが吉田由伸がいる間に優勝せなヤバいやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:10:44 ID:yu4
>>30
2023年は勝負やなあ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:14:49 ID:U1X
>>35
オリは2023年問題なんだな
ヤクルトは4年位前から心配されていた問題が
今年きた。今年はシーズン途中から心配してたわ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:09:48 ID:t2G
若手と中堅の謎覚醒を信じろ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:11:44 ID:yu4
>>31
なんか覚醒するのはいるけど前年覚醒したのがリセットされてプラマイゼロな3年間やで

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:10:35 ID:TKt
そういや浅村にお断リックスされてからFAに手出さなくなったな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:11:14 ID:c2d
>>33
長谷川取りに動いてたやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/06(日)01:11:21 ID:Pq9
増田も長谷川も調査はしとったんやけどなあ
交渉の余地すらなかったけど

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607183977/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop