プロ野球いろいろ速報

中日・藤井、昨年2年契約を結んでいたため現状維持で現役続行www

2020.12.02.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:03:38 ID:wRT
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fa28f6f0f3b3cbe5de5ea43f2413c759b1b94c
来季の目標は「40歳にしてキャリアハイ」

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:03:57 ID:gar
は?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:03:59 ID:eei
だからクビにならんのか…なんで2年契約なんや


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:04:24 ID:dK4
アホやなあ球団が

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:04:47 ID:eei
納得してて草

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:05:07 ID:qTG
これは筑波大藤井ですわ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:06:07 ID:hBG
祖父江「中日ップさあ…」

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:08:00 ID:TDp
やることはやりました(?)

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:08:34 ID:zgN
怪我したわけでもないのに二年契約したベテラン選手を一回も一軍で使わないって何なの?

藤井好きだから個人的には嬉しいけど
中日って金が無いとか言ってるのにそういうとこはめちゃくちゃだよな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:09:43 ID:XDc
>>9
理由はそれこそ藤井ファンなら察しとるやろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:14:05 ID:zgN
>>12
首脳陣批判して干されたんやっけか?
まぁそれはしゃーないというか、藤井本人の問題だからええんや

けど4200万の選手を干しといて「お金無いから、絶対査定上げない」発言して選手会に抗議されるとか
やってることただのバカじゃんっていう

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:08:59 ID:zfR
単年契約結んでた奴が軒並みバカを見た

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:09:30 ID:eei
真面目に何で2年にしたんやろ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:09:53 ID:KHJ
そこそこの選手で終わりそう

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:10:30 ID:WBc
ちゅうんちさんお金の使い方が絶望的に下手すぎる

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:11:06 ID:wRT
2019年の成績 61試合 .220(141ー31)1本 12点 OPS.591

これで球団は年俸は1,300万円減らしたとはいえ4,200万円の2年契約を結ぶんだからさぞお金に困っとらんのやろね

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:12:06 ID:7a4
アンチ乙、契約切れる来年はこれくらい活躍するから
.226 0 3

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:13:13 ID:1gY
2年契約した根拠は何ですの?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:13:47 ID:L8C
確かお帰りした川上も実は複数年でしたーパターンやったよな
あれは功労者だからまだええんか

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:14:43 ID:69G
中日の契約はほんま表に出らんな
まぁでも流出しない理由の1つがわかったな
こういう待遇してくれるのを聞いとけば後ろも博打売って出ていこうとは思わなくなる

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:16:51 ID:wRT
>>23
堂上直倫も実は複数年契約結んでいました、ってのがあったな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:17:19 ID:C7B
藤井って功労者なのになんでこんなに嫌われてるの?

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:18:45 ID:Jpw
こいつ来年クビになる危機感とかないんか

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:22:54 ID:zgN
>>29
来年40歳やぞ
むしろ半レギュラー以下の扱いで40歳とかこれ以上ない現役年数やろ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:18:52 ID:ssX
お前らの好きなFA権持ちに複数年契約やぞ!
何が気に入らんねん!

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:19:42 ID:zgN
中日って今年の観客平均動員数がヤクルトとドッコイドッコイだったらしいけど
球場キャパ的に考えるとそれってヤバくね?

そら金ないわな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:20:03 ID:unZ
・FA取るまでは渋い
・FA取ったら爆上げ
・貢献度より出場試合数とどれだけ一軍にいたかが大事
・ベテランは基本生き延びさせる
こんな感じかな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:22:12 ID:vM1
>>33
まぁ、こういう方針はアリっていえばアリの気もするわ。
少なくともファンにとっては。

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:24:25 ID:unZ
>>42
引退試合見れるしな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/01(火)12:16:28 ID:PL7
ベテラン手厚くするのに若手の金はケチるイメージあるわ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606791818/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop