最新記事一覧
- 球団「阪神とオリックスの優勝パレード同時にやります」ワイ「うおおおおおお!!」 (09/22)
- 道頓堀飛び込み対策で水位を上げていた (09/22)
- 【悲報】藤浪さん、大暴れ (09/22)
- 【悲報】オリックスさん優勝したのにどのテレビ局もほとんど取り上げない (09/22)
- DeNA・東15勝wwwwwwwwwwwwwwwww (09/21)
- 大谷翔平「ドジャースの医者に手術してもらいました」エンゼルス監督「大谷の手術は何も聞かされていない」 (09/21)
- ガンダムUCを見始めた中日ファンワイ、台詞が沁みる (09/21)
- 楽天ブラックカードってええんか?? (09/21)
- 【速報】大谷翔平右ひじ手術成功 (09/21)
- 【朗報】球界大御所「白米断ちは間違っていない」 (09/20)
巨人がホークスに圧倒された理由
2020.11.29.Sun.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:21:27 ID:nd6
選手の経験不足はあるだろ
吉川だの大城だのは今年レギュラー定着したばかりだし
吉川だの大城だのは今年レギュラー定着したばかりだし
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:21:56 ID:rMZ
ではなぜ優勝できたのか
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:22:01 ID:6SZ
周東や栗原もそうですが
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:22:24 ID:LRX
体にキレがない
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:22:26 ID:kMY
フィジカルって言葉で片付けていいのかはわからんが
根本的に選手のサイズ感スケール感が違う気はしたわね
根本的に選手のサイズ感スケール感が違う気はしたわね
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:22:53 ID:2FR
一理あるな
現に周東は2回しか出塁しとらんからな
栗原は知らん
現に周東は2回しか出塁しとらんからな
栗原は知らん
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:24:10 ID:nd6
>>6
栗原はラッキーボーイ的な所あるな
クリーンアップや甲斐はシリーズ経験豊富だし
栗原はラッキーボーイ的な所あるな
クリーンアップや甲斐はシリーズ経験豊富だし
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:23:25 ID:6SZ
セリーグはすぐちやほやされるからな
必死さがないわ
必死さがないわ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:23:39 ID:Du8
そもそもシーズン終盤から酷かった
シーズン序盤にやればまだ多少は勝負になったかもしれん
シーズン序盤にやればまだ多少は勝負になったかもしれん
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:24:08 ID:XL3
一理あるけど終盤にカスみたいな勢いになってたからだろ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:24:28 ID:nXK
▽巨人が今シリーズで作った不名誉記録は以下の通り。
◆2年連続4連敗…プロ野球史上初
◆最低打率…・132。07年日本ハム・147(5試合)を更新。19年・巨人の4試合での最低打率・176も更新。
◆最少得点…4点。05年阪神(4試合)と並ぶ。
◆最小安打…16。05年阪神と19年巨人(ともに4試合)の22を更新。
◆13年楽天戦第7戦から9連敗…球団ワーストタイ。
◆原監督も9連敗。巨人監督では水原監督の8連敗を超えて球団ワースト記録。
◆セ球団はパ本拠地19連敗。
◆2年連続4連敗…プロ野球史上初
◆最低打率…・132。07年日本ハム・147(5試合)を更新。19年・巨人の4試合での最低打率・176も更新。
◆最少得点…4点。05年阪神(4試合)と並ぶ。
◆最小安打…16。05年阪神と19年巨人(ともに4試合)の22を更新。
◆13年楽天戦第7戦から9連敗…球団ワーストタイ。
◆原監督も9連敗。巨人監督では水原監督の8連敗を超えて球団ワースト記録。
◆セ球団はパ本拠地19連敗。
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:24:49 ID:Y12
全てにおいて劣ってなきゃ8連敗せんやろ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:24:58 ID:zGP
言ったら叩かれるやろうけど小林やったらどうやったんやろな
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:27:57 ID:Kxw
>>13
捕手の経験の差が結構感じられたわね
ノムさんだったか古田だったかが日シリの経験が捕手を大きく成長させるって言ってた
捕手の経験の差が結構感じられたわね
ノムさんだったか古田だったかが日シリの経験が捕手を大きく成長させるって言ってた
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:28:46 ID:zGP
>>27
やっぱ大城には荷が重かったと思うんよな
だからって小林がええわけちゃうけど
やっぱ大城には荷が重かったと思うんよな
だからって小林がええわけちゃうけど
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:30:51 ID:nd6
>>27
それは自分も聞いたが甲斐は普通に19番を背負える存在になったな
それは自分も聞いたが甲斐は普通に19番を背負える存在になったな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:25:25 ID:OK9
パリーグはソフトバンクという強いチームと戦っているから強い
セリーグは弱いところとしかできないから弱い
byヤフコメ
セリーグは弱いところとしかできないから弱い
byヤフコメ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:25:39 ID:SdM
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:25:47 ID:SdM
>>15
これ論破できるやつ
これ論破できるやつ
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:26:29 ID:2FR
>>15
これすこ
これすこ
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:26:46 ID:zGP
>>15
サンキュー松
サンキュー松
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:25:45 ID:pNH
同じプロ野球選手でここまで差がつくかね
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:27:04 ID:Qrh
自分が戦える範囲っていうのは人それぞれ
自分基準で物事を考えるからよろしくないのでは
自分基準で物事を考えるからよろしくないのでは
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:27:13 ID:Y12
代表レベルの坂本丸岡本が打てなかった事。この3人に関しては打たなきゃ駄目だった、セパ問わない実力持ってるんだから。
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:27:46 ID:pNH
あの頃の尖ってた松本はもういないんだよ
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:28:29 ID:XL3
まだ阪神か中日の方が勝てたわ
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:28:56 ID:2FR
正直戸郷くんを先発で使って欲しかったんよな…
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:30:26 ID:Kxw
>>33
DH決まった時から秘策として決めたんやろうなあ
まあ打線が打てん以上何も変わらんかったやろ
DH決まった時から秘策として決めたんやろうなあ
まあ打線が打てん以上何も変わらんかったやろ
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:31:32 ID:6cX
もっとホームラン狙える編成にしたらええんやろか
やっぱホームランって凄く破壊的やわ
分かってたけど
やっぱホームランって凄く破壊的やわ
分かってたけど
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:31:53 ID:pNH
菅野がボコボコに打たれるんやからどうしようもないよ
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:31:59 ID:KGJ
炭谷スタメン捕手させてたらどうやったやろ
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/25(水)22:28:13 ID:KGJ
シリーズ終盤のグダグダが全く修正できてない
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606310487/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント